「姫木るる子」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{登場人物概要
+
== 姫木るる子(Ruruko Himeki) ==
| 読み = ひめき るるこ
+
*[[登場作品]]:[[絶対無敵ライジンオー]]
| 登場作品 = [[エルドランシリーズ]]
+
*[[声優]]:林原めぐみ
*{{登場作品 (人物)|絶対無敵ライジンオー}}
+
*種族:地球人(日本人)
| 声優 = {{声優|林原めぐみ|SRW=Y}}
+
*性別:女
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|武内啓}}
+
*誕生日:5月31日
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦GC}}
+
*[[年齢]]:23歳
| SRWでの分類 = [[NPC]]
+
*身長:150.3cm
}}
+
*血液型:A型
 +
*役職:[[陽昇学園]]校医
 +
*キャラクターデザイン:武内啓
  
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
| 種族 = [[種族::地球人]]([[種族::日本人]])
 
| 性別 = [[性別::女]]
 
| 誕生日 = 5月31日
 
| 年齢 = [[年齢::23]]歳
 
| 身長 = [[身長::150.3cm]]
 
| 血液型 = [[血液型::A型]]
 
| 役職 = [[陽昇学園]]校医
 
}}
 
'''姫木るる子'''は『[[絶対無敵ライジンオー]]』の登場人物。
 
 
== 概要 ==
 
 
[[陽昇学園]]の保健室の先生。愛猫のララとともにマンションで一人暮らしをしている。愛車はホンダのToday。
 
[[陽昇学園]]の保健室の先生。愛猫のララとともにマンションで一人暮らしをしている。愛車はホンダのToday。
  
28行目: 17行目:
 
今のご時勢のキャラクターではないため、スタイル抜群で大人の色香を持つ、というわけではないが、極めて母性に溢れた心の持ち主である。
 
今のご時勢のキャラクターではないため、スタイル抜群で大人の色香を持つ、というわけではないが、極めて母性に溢れた心の持ち主である。
  
そういった穏やかなイメージが定着しているため、第23話「出た! 超無敵合体!!」において[[イカルダー]]の能力で激怒させられた際は、あまりの剣幕と普段とのギャップに周囲は唖然とするしかなかった。また保健室を散らかされたりと、OVA1巻ではハツコーイにより矢沢校長に好意をもったりと被害に遭うことも多いが、特に不満を言う場面もない。
+
そういった穏やかなイメージが定着しているため、23話「出た! 超無敵合体!!」において[[イカルダー]]の能力で激怒させられた際は、あまりの剣幕と普段とのギャップに周囲は唖然とするしかなかった。また保健室を散らかされたりと、OVA1巻ではハツコーイにより矢沢校長に好意をもったりと被害に遭うことも多いが、特に不満を言う場面もない。
  
意図的なキャスティングかは不明だが、篠田先生と彼女(地球防衛組の身近な大人達)は、[[ベルゼブ]]・[[ファルゼブ]](地球防衛組と敵対する大人)と[[声優]]が同じである。
+
意図的なキャスティングかは不明だが、篠田先生と彼女地球防衛組の身近な大人たち)は、[[ベルゼブ]]・[[ファルゼブ]](地球防衛組と敵対する大人)と[[声優|中の人]]が同じである。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦BX}}
+
;[[スーパーロボット大戦BX]]
:音声初収録。本作では、地球防衛組の保護者代わりに自軍に同行、校医の経験を活かし、医療班の手伝いも行う。最終戦では[[ライジンオー]]の掛け合い要員として登場。[[中断メッセージ]]にも登場する。
+
:音声初収録。本作では、地球防衛組の保護者代わりに自軍に同行する。[[中断メッセージ]]にも登場する。
 
 
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦GC}}
+
;[[スーパーロボット大戦GC]]
:初登場作品。[[NPC]]。篠田先生と共に登場する。
+
:[[NPC]]。篠田先生と共に登場する。
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦XO}}
+
;[[スーパーロボット大戦XO]]
::新規シナリオ「陽昇町の危機」で[[主人公]]との会話が追加された。
+
:新規シナリオ「陽昇町の危機」で[[主人公]]との会話が追加された。
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦NEO}}
+
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
 
:
 
:
  
50行目: 38行目:
 
;[[篠田俊太郎]]
 
;[[篠田俊太郎]]
 
:陽昇学園の同僚であり、彼から惚れられている。実は、彼以外の教師が殆んど作中描写されないため、惚れられているのは彼一人になっている(流石に彼以外に男性の教師が全くいないとは考えにくい)。
 
:陽昇学園の同僚であり、彼から惚れられている。実は、彼以外の教師が殆んど作中描写されないため、惚れられているのは彼一人になっている(流石に彼以外に男性の教師が全くいないとは考えにくい)。
:『BX』では[[大河幸太郎|大河長官]]に指名される形で、二人一組で[[戦術指揮]](という名の応援)を行う。
 
 
;[[矢沢永吉郎]]
 
;[[矢沢永吉郎]]
 
:陽昇学園の校長。
 
:陽昇学園の校長。
56行目: 43行目:
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[赤月秋水]]・[[赤月光珠]]
 
;[[赤月秋水]]・[[赤月光珠]]
:『[[スーパーロボット大戦XO|XO]]』にて、避難施設への荷物運びを手伝ってもらう。
+
:『[[XO]]』にて、避難施設への荷物運びを手伝ってもらう。
;[[ユノア・アスノ]]
 
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では、彼女の治療の手伝いを時折行っている。
 
;[[フリット・アスノ]]
 
:『BX』にて、篠田先生と共に、彼に[[ブライティクス]]への同行を直談判、結果認められる。
 
;[[大河幸太郎]]
 
:『BX』では中盤で彼に指名された事により、篠田先生と共に[[戦術指揮]]を担当。
 
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
82行目: 63行目:
 
;「校長先生、私校長先生のことが好きだったんです」
 
;「校長先生、私校長先生のことが好きだったんです」
 
:OVA1話より。ハツコーイの矢に当たり、矢沢校長を好きになってしまう。やはり篠田先生を狼狽させるが、校長先生はそれほど動じておらず、ハツコーイが倒された後、見透かしていたように「元に戻ったようですな」と安堵していた。
 
:OVA1話より。ハツコーイの矢に当たり、矢沢校長を好きになってしまう。やはり篠田先生を狼狽させるが、校長先生はそれほど動じておらず、ハツコーイが倒された後、見透かしていたように「元に戻ったようですな」と安堵していた。
 +
 +
== スパロボシリーズの名台詞 ==
  
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*キャラクターデザイナーの武内啓の妹(看護師)がモデル<ref>学習研究社『アニメディアセレクション 絶対無敵ライジンオー』84頁。</ref>。
+
*キャラクターデザイナーの武内啓の妹(看護師)がモデル。
 
**さらに担当する林原めぐみ氏も新人時代看護師をやっていた。
 
**さらに担当する林原めぐみ氏も新人時代看護師をやっていた。
  
== 脚注 ==
+
{{DEFAULTSORT:ひめきるるこ}}
<references/>
 
 
 
{{DEFAULTSORT:ひめき るるこ}}
 
 
[[category:登場人物は行]]
 
[[category:登場人物は行]]
 
[[category:エルドランシリーズ]]
 
[[category:エルドランシリーズ]]
 
[[category:絶対無敵ライジンオー]]
 
[[category:絶対無敵ライジンオー]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)