「ライデン 512E1 (シャドウ)」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
24行目: 24行目:
  
 
右腕装備の携行火器を、高威力のフラット・ランチャーに変更。E2からの変更点が最も少ない機体で、携行火器以外の違いを持たないが、武装変更の影響は大きく、細部の性能に意外と差が出ている。
 
右腕装備の携行火器を、高威力のフラット・ランチャーに変更。E2からの変更点が最も少ない機体で、携行火器以外の違いを持たないが、武装変更の影響は大きく、細部の性能に意外と差が出ている。
 
=== ライデン系列の系譜 ===
 
ライデンは第1作(初代『バーチャロン』)からテムジンと共にバーチャロイドの始祖となる機体であるが、第一世代のテムジンとは逆に[[ガンキャノン]]のようなコンセプトで作られた超高級フラグシップ機である。
 
 
製造費だけでもテムジン21機(1機のメンテナンス費用でさえ、その半分の10機)分<ref>製造費に関しては[[ガンダム]]と[[ジム]]の関係図とほぼ一緒である。</ref>というぶっとんだ費用が掛かっていた。
 
 
大量生産は当然のごとく無理である上、肩部レーザーユニットを製造していた会社が倒産して26個しか確保できなかったため、26機しか製造されなかった(その後の世代でも何らかの理由で生産が中止されることがあり、希少価値が高かった)。
 
 
上記の事情から、急遽ライデンに代わる重量級VRを「ライデンより安く」を念頭に開発する羽目になった。最初にベルグドルが開発され、武装の実弾化と装甲の軽量化でテムジンの70~80%に製造費にまで抑えられたが、今度はコストを抑えすぎたせいで多くの問題が発生した。その結果、完全に後方支援VRにしかならず、どうあがいてもライデンの代替機になれなかった。そこから実弾兵器・ハンマー・低重心・大容量ジェネレーターを採用する事で「ライデン並に重戦闘ができて格闘はライデン以上、それでいてライデンより安い」ドルカスが完成した。
 
 
この二機そのものは第一世代のみであるが、その後も名前を変えながらベルグドルとドルカスのコンセプトを元にしたVRが開発される事となり、ライデン系の系列は幅広い。
 
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
72行目: 61行目:
 
*512E1自体はベースのE2からの差異は少ないが、『マーズ』およびSRW未登場の第3世代ライデンには大きな差異を持つ機体が登場している。装備の全てを近接武装に固めた「ライデン512A」、相手の動きを阻害するビーム・ストリングスを両肩に換装した支援機「ライデン512D」、脚部換装により装甲を犠牲に機動力を挙げた「ライデン512N2(および同N1)」等…。
 
*512E1自体はベースのE2からの差異は少ないが、『マーズ』およびSRW未登場の第3世代ライデンには大きな差異を持つ機体が登場している。装備の全てを近接武装に固めた「ライデン512A」、相手の動きを阻害するビーム・ストリングスを両肩に換装した支援機「ライデン512D」、脚部換装により装甲を犠牲に機動力を挙げた「ライデン512N2(および同N1)」等…。
 
**このバリエーションの多さは『フォース』の魅力の1つであったのだが、残念ながらそれを家庭用作品の『マーズ』で触れることは叶わなかった。
 
**このバリエーションの多さは『フォース』の魅力の1つであったのだが、残念ながらそれを家庭用作品の『マーズ』で触れることは叶わなかった。
 
== 脚注 ==
 
<references />
 
  
 
{{DEFAULTSORT:らいてん 512E1 しやとう}}
 
{{DEFAULTSORT:らいてん 512E1 しやとう}}
 
[[Category:登場メカら行]]
 
[[Category:登場メカら行]]
 
[[Category:バーチャロンシリーズ]]
 
[[Category:バーチャロンシリーズ]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)