「ミサキ・シズノ」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
5行目: 5行目:
 
*{{登場作品 (人物)|ゼーガペインADP}}
 
*{{登場作品 (人物)|ゼーガペインADP}}
 
| 声優 = {{声優|川澄綾子|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|川澄綾子|SRW=Y}}
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|伊東岳彦|幡池裕行}}(原案)<br />{{キャラクターデザイン|山下明彦}}(アニメ版)
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|伊東岳彦|幡池裕行}}(原案)<br />{{キャラクターデザイン|山下明彦}}(クリンナップ)
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br />[[サブパイロット]]
+
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br />[[サブパイロット]]<br>[[サポートユニット]]
 
}}
 
}}
  
31行目: 31行目:
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
+
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
:初登場作品。[[ゼーガペイン・アルティール]]のサブパイロットとして登録されている。
 
:初登場作品。[[ゼーガペイン・アルティール]]のサブパイロットとして登録されている。
 
:イベント「大決戦!きらりんロボVSキサラギVSインベル」に合わせて単独搭乗する[[ゼーガペイン・ジャターユ]](シズノ機)が登場。
 
:イベント「大決戦!きらりんロボVSキサラギVSインベル」に合わせて単独搭乗する[[ゼーガペイン・ジャターユ]](シズノ機)が登場。
 
:2018年8月のガチャ更新にて、Ωスキル搭載大器型のアルティールが登場。スキル演出にて初の音声収録がなされた。
 
:2018年8月のガチャ更新にて、Ωスキル搭載大器型のアルティールが登場。スキル演出にて初の音声収録がなされた。
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
+
;[[スーパーロボット大戦DD]]
:序章ワールド4より参戦。ゼーガペイン・アルティールのサブパイロット、および支援ユニットパーツとして登場。戦闘フルボイスの作品のため、ボイスも新規収録。
+
:序章ワールド4より参戦。ゼーガペイン・アルティールのサブパイロット、および支援ユニットパーツとして登場。戦闘フルボイスの作品のため、『X-Ω』より多くのボイスが収録されている。
 
:リリース当初はキャラクター図鑑に声優が記載されていなかったが、Ver.1.1.0にて修正された。
 
:リリース当初はキャラクター図鑑に声優が記載されていなかったが、Ver.1.1.0にて修正された。
:3章part7にて原作イベントは終了となったが、プレイヤー部隊「[[ディバイン・ドゥアーズ]]」の協力の甲斐もあって記憶を喪わずに済んでいる。
 
  
 
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)