「マクロスダイナマイト7」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{登場作品概要
+
*1997年12月18日 ~ 1998年7月25日 OVA全4話
| 読み =
+
 
| 外国語表記 =
+
*初参戦スパロボ:[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇]](2012年)
| 原作 = 河森正治
 
| 著者 =
 
| 作画 =
 
| 挿絵 =
 
| 監督 = アミノテツロー
 
| シリーズ構成 = 河森正治
 
| 脚本 = 富田祐弘
 
| キャラクターデザイン = 新羽こういちろう
 
| メカニックデザイン = 河森正治
 
| 音楽 =
 
| 制作 = 葦プロダクション
 
| 放送局 =
 
| 配給元 =
 
| 発売元 =
 
| 掲載誌 =
 
| 出版社 =
 
| レーベル =
 
| 配信元 =
 
| 放送期間 =
 
| 公開日 =
 
| 発売日 =
 
| 発表期間 = 1997年12月18日 - <br />1998年7月25日
 
| 刊行期間 =
 
| 配信開始日 =
 
| 話数 = 全4話
 
| 巻数 = 全4巻
 
| シリーズ = [[マクロスシリーズ]]
 
| 前作 = [[マクロス7]]
 
| 次作 =
 
| 劇場版 =
 
| アニメ版 =
 
| 漫画版 =
 
| 小説版 =
 
| 初登場SRW = [[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
| 初クレジットSRW =
 
| 備考 =
 
| その他 =
 
}}
 
『'''マクロスダイナマイト7'''』は葦プロダクション制作の[[OVA]]作品。
 
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[マクロスシリーズ]]の一作であり、『[[マクロス7]]』の後日談。同作の[[主人公]][[熱気バサラ]]個人に焦点を当てた作品である。
+
[[マクロスシリーズ]]の一作であり、『[[マクロス7]]』の後日談。本作では[[主人公]][[熱気バサラ]]個人に焦点を当てた作品である。
  
 
== ストーリー ==
 
== ストーリー ==
49行目: 10行目:
  
 
== 登場人物 ==
 
== 登場人物 ==
*[[メカ&キャラクターリスト/第2次Z再世篇]]
+
*[[メカ&キャラクターリスト/第2次Z]]
*[[メカ&キャラクターリスト/第3次Z時獄篇]]
 
*[[メカ&キャラクターリスト/第3次Z天獄篇]]
 
 
 
 
;[[熱気バサラ]]
 
;[[熱気バサラ]]
:[[主人公]]。[[FIRE BOMBER]]のギター&ヴォーカル。[[プロトデビルン]]と呼ばれる存在を「歌」で静めた。
+
:主人公。[[FIRE BOMBER]]のギター&ヴォーカル。[[プロトデビルン]]と呼ばれる存在を「歌」で静めた。
 
;[[ミレーヌ・フレア・ジーナス]]
 
;[[ミレーヌ・フレア・ジーナス]]
 
:[[FIRE BOMBER]]のメンバー。漫画版で同時期の彼女に焦点を当てたサイドストーリーが描写された。
 
:[[FIRE BOMBER]]のメンバー。漫画版で同時期の彼女に焦点を当てたサイドストーリーが描写された。
65行目: 23行目:
 
;[[ガムリン木崎]]
 
;[[ガムリン木崎]]
 
:
 
:
;エルマ・ホイリー
+
;[[エルマ・ホイリー]]
 
:惑星ゾラに住む少女でFIRE BOMBERのファン。自身も歌手を目指していて、バサラと出会うことで何かのきっかけを得たのか後の時代ではかなり名を知られていることが示唆されている。
 
:惑星ゾラに住む少女でFIRE BOMBERのファン。自身も歌手を目指していて、バサラと出会うことで何かのきっかけを得たのか後の時代ではかなり名を知られていることが示唆されている。
;ライザ・ホイリー
 
:エルマの姉で、惑星ゾラのパトロール隊員。
 
;グラハム・ホイリー
 
:エルマ、ライザの父。ある理由から銀河クジラの群を率いる白クジラの抹殺に執着する。
 
;カリバ
 
:銀河クジラ密漁団の首領。
 
  
 
== 登場メカ ==
 
== 登場メカ ==
*[[メカ&キャラクターリスト/第2次Z再世篇]]
+
*[[メカ&キャラクターリスト/第2次Z]]
*[[メカ&キャラクターリスト/第3次Z時獄篇]]
 
*[[メカ&キャラクターリスト/第3次Z天獄篇]]
 
 
 
 
=== [[バルキリー]] ===
 
=== [[バルキリー]] ===
 
;[[VF-19改 ファイアーバルキリー]]
 
;[[VF-19改 ファイアーバルキリー]]
:本作ではオープニングなどの登場のみで、本編では登場しない。
+
:本作ではオープニングなどの登場のみで、本編では登場しない。機体は「マクロス7」名義で登場。
 
;[[VF-11MAXL改]]
 
;[[VF-11MAXL改]]
:バサラを追いかけてミレーヌが乗り込み、惑星ゾラへ向かったが、既に目的を果たした後でバサラとは行き違いとなってしまった。
+
:
 
;[[VF-22S シュツルムボーゲルII]]
 
;[[VF-22S シュツルムボーゲルII]]
 
:本作ではガムリン機として登場している。
 
:本作ではガムリン機として登場している。
;[[VF-17 ナイトメア|VF-17D ナイトメア]]
+
;[[VF-17D ナイトメア]]
:密猟団に潜入操作をしていたライザが、脱出する際に武器密輸商から強奪した機体。
+
:
 
;VF-5000G スターミラージュ
 
;VF-5000G スターミラージュ
:惑星ゾラのパトロール隊が密猟団の戦闘部隊との交戦で使っていた機体。敵機捕獲用の特殊弾を運用しているため攻撃能力は抑えられている。シリーズ未登場。
+
:
;VA-3C改 インベーダー
+
 
:銀河クジラ密猟団の使用していた機体。クジラを捕獲するための銛を装備しているほか、パトロール隊とは違い実弾を装填している。シリーズ未登場。
+
== 主題歌とBGM ==
;VT-1C オストリッチ
+
;「DYNAMITE EXPLOSION」
:グラハムの妻であり、ライザとエルマの母であったマリア・ベラスケス・ホイリーの形見である機体。OVA1話でバサラが借りてクジラに会いに行くが、クジラに接近した際に暴発し、バサラは放り出されてしまう。回収はされたものの再度バサラが乗った際に発進できず壊れた。
+
:(歌FIRE BOMBER、作詞:古屋敏之、作曲:福山芳樹、古屋敏之編曲:)本作のオープニングテーマ。
;VF-19P エクスカリバー
+
;「PARADE」
:ゾラのパトロール隊基地に置いてあった機体。バサラの歌を銀河クジラに聴かせるための調整をしていたようだが、最終話でバサラ自身が乗り込んでクジラに会いに行く。白いクジラが密猟団の放った反応弾を無効化したときに赤い粒子のようなものを放出したため、近くにいた本機は真っ赤に染まった。
+
:(歌FIRE BOMBER、作詞: K.INOJO、作曲:川野美紀、編曲:ON-DO)本作のエンディングテーマ。
 +
 
 +
== 登場作と扱われ方 ==
 +
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇]]
 +
:初参戦作品。本作ではバサラの「VF-19改」が「マクロス7」扱いとして登場。銀河クジラ以外の新キャラクターは登場しないが、マクロスFとの絡みによっているだけ参戦ではなくなっている。
  
 
== 用語 ==
 
== 用語 ==
107行目: 60行目:
 
:
 
:
  
== 楽曲 ==
+
== 主要スタッフ ==
;オープニングテーマ
+
;制作会社
:
+
:ビッグウエスト(プロデュース)<br />葦プロダクション(アニメーション制作)
:;「DYNAMITE EXPLOSION」
+
;監督
::歌:FIRE BOMBER、作詞・編曲:古屋敏之、作曲:福山芳樹
+
:アミノテツロー
::『第2次Z再世篇』『第3次Z』で採用。
+
;キャラクターデザイン
:
+
:新羽こういちろう
;エンディングテーマ
+
;メカニカルデザイン
:
+
:河森正治
:;「PARADE」
+
<!-- :音楽: -->
::歌:FIRE BOMBER、作詞:K.INOJO、作曲:川野美紀、編曲:ON-DO
 
 
 
== 登場作と扱われ方 ==
 
現時点ではシナリオ再現がほぼ一切無く、実質[[VF-22S シュツルムボーゲルII]]と「DYNAMITE EXPLOSION」を出すための参戦に留まっている。
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
:初参戦作品。銀河クジラ以外の新キャラクターは登場しないが、『[[マクロスF]]』との絡みによって[[いるだけ参戦]]ではなくなっている。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
:
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 
:
 
  
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
=== [[DVD]]・[[Blu-ray]] ===
+
<!-- *<amazon>B000Q362TY</amazon> -->
<amazon>B00005EDRD</amazon><amazon>B00005HLJH</amazon><amazon>B008CA4JSO</amazon>
+
<!-- *<amazon>B000Q366ZO</amazon> -->
 
+
<!-- == 話題まとめ == -->
===楽曲===
 
<amazon>B0018BXMKA</amazon>
 
 
 
=== レンタルビデオ・動画配信 ===
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
! サイト名 !! 取扱いの有無 !! 備考
 
|+ レンタルビデオ
 
|-
 
| [http://movie-tsutaya.tsite.jp/netdvd/dvd/top.do?pT=0 TSUTAYA宅配レンタル] || [https://movie-tsutaya.tsite.jp/netdvd/dvd/goodsDetail.do?titleID=0087197824 〇] ||
 
|-
 
| [http://www.dmm.com/rental/ DMM] || [https://www.dmm.com/rental/-/list/=/article=series/id=60818/ 〇] ||
 
|-
 
| [https://rental.geo-online.co.jp/ ゲオ宅配レンタル] || [https://rental.geo-online.co.jp/series-378.html 〇] ||
 
|}
 
 
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
! サイト名 !! 取扱いの有無 !! 備考
 
|+ 動画配信
 
|-
 
| [https://tv.dmm.com/vod/ DMMTV] || [https://tv.dmm.com/vod/list/?season=n95v4epc8u3p2gw8wkvpaybeu 〇] ||
 
|-
 
| [http://www.b-ch.com/ バンダイチャンネル] || [https://www.b-ch.com/titles/1191/ 〇] ||
 
|-
 
| [http://video.unext.jp/ ユーネクスト] || [https://video.unext.jp/title/SID0016941 ○] ||
 
|-
 
| [http://www.videomarket.jp/ ビデオマーケット] || [https://www.videomarket.jp/title/300178 〇] ||
 
|-
 
| [http://fod.fujitv.co.jp/s/ フジテレビオンデマンド] || [https://fod.fujitv.co.jp/title/g9e6/ ○] ||
 
|-
 
|[https://www.amazon.co.jp/Amazon-Video/b/?ie=UTF8&node=2351649051&ref_=nav_cs_prime_video/ Amazonプライムビデオ]|| [https://www.amazon.co.jp/dp/B07G7FGFXR 〇] ||
 
|-
 
|[https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/tp_pc dアニメストア]|| × ||
 
|-
 
|[https://www.videx.jp/ ビデックス]|| × ||
 
|-
 
|[https://www.hulu.jp/ hulu]||×||
 
|-
 
|[https://www.hikaritv.net/ ひかりTV]||×||
 
|-
 
|[https://tv.rakuten.co.jp/ 楽天TV]||[https://tv.rakuten.co.jp/content/29793/ 〇]||
 
|-
 
|[https://www.videopass.jp/unlimited TELASA]||×||
 
|-
 
|[https://linkvod.myjcom.jp/ J:COMオンデマンド]||×||
 
|-
 
|[https://front.milplus.jp/ milplus]||×||
 
|-
 
|[https://www.netflix.com/jp/ Netflix]|| × ||
 
|-
 
|[https://www.animehodai.jp/ アニメ放題]|| × ||
 
|-
 
|[https://anime.nicovideo.jp/ ニコニコチャンネル(アニメ)] || × ||
 
|-
 
|[https://lemino.docomo.ne.jp/home/recommend Lemino] || × ||
 
|-
 
|[https://abema.tv/ AbemaTV] || × ||
 
|}
 
 
 
  
 +
== 資料リンク ==
 +
<!-- *[[一覧:マクロスダイナマイト7]] -->
 +
<!-- *[[一覧:Macross 7]] -->
 +
<!-- *[[一覧:マクロス]] -->
 +
{{DEFAULTSORT:まくろすたいなまいと7}}
 
{{マクロスシリーズ}}
 
{{マクロスシリーズ}}
{{DEFAULTSORT:まくろすたいなまいと7}}
 
 
[[Category:登場作品]]
 
[[Category:登場作品]]
[[Category:マクロスシリーズ|*まくろすたいなまいと7]]
+
[[Category:マクロスシリーズ|*]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)