「ニコラス・バセロン」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{登場人物概要
+
*外国語表記:[[外国語表記::Nicoras Baselon]]  
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|トップをねらえ2!}}
+
*[[登場作品]][[トップをねらえ2!]]
| 声優 = {{声優|岩田光央|SRW=Y}}
+
*声優:岩田光央
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|貞本義行}}
+
*種族:地球人
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
+
*年齢:18歳
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
+
*性別:男
}}
+
*血液型:B型
 
+
*所属:フラタニティ
{{登場人物概要
+
*好物:甘い缶コーヒー
| タイトル = プロフィール
+
*趣味:超合金フィギュア収集
| 愛称 = ニコラ
 
| 種族 = [[種族::地球人]]
 
| 性別 = [[性別::男]]
 
| 年齢 = [[年齢::18]]
 
| 血液型 = [[血液型::B]]型
 
| 所属 = {{所属 (人物)|フラタニティ}}
 
| 趣味 = 超合金フィギュア収集
 
| 好きな食べ物 = 甘い缶コーヒー
 
}}
 
'''ニコラス・バセロン'''は『[[トップをねらえ2!]]』の登場人物。
 
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
29行目: 19行目:
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
+
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
:初登場作品。原作再現はしっかり行われておりノノを暴行しようとする場面もあるが、ここでは[[タカヤノリコ]]に制止されている(ちなみに去り際の台詞が[[DVE]])。トップレス能力は失ったら戻せない設定ゆえか、ゲーム中ではあがりを迎えることなく最後まで参戦する。このためノノ暴行の件で拘束されて退場することもない。
+
:初登場作品。原作再現はしっかり行われておりノノを暴行しようとした場面もあるが、ここではノリコに制止されている(ちなみに去り際の台詞が[[DVE]])。トップレス能力は失ったら戻せない(仮にそこを改変したとすると今度はラルク側に矛盾が生じる)設定ゆえか、ゲーム中ではあがりを迎えることなく最後まで参戦する。このためノノ暴行の件で拘束されて退場することもない。
 
:何はなくとも「遠距離操作」が強力。隣接ユニット(エースボーナスを取れば2マス以内)の味方を再行動できるため、終盤戦で手数を増やすのに一役買ってくれる。ただ、ヴァンセットの防御が若干脆いため、そのまま前線に出すのは不安が残る。
 
:何はなくとも「遠距離操作」が強力。隣接ユニット(エースボーナスを取れば2マス以内)の味方を再行動できるため、終盤戦で手数を増やすのに一役買ってくれる。ただ、ヴァンセットの防御が若干脆いため、そのまま前線に出すのは不安が残る。
:精神面では[[分析]]が消費SP15で使えるのが魅力。あと少しダメージが足りない時に非常に便利。[[かく乱]]も早期に覚える。
 
  
== パイロットステータス ==
+
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
ヴァンセットの乗り手だけに格闘に優れる。守りの方は平均レベルなので無茶は禁物。
 
ヴァンセットの乗り手だけに格闘に優れる。守りの方は平均レベルなので無茶は禁物。
43行目: 32行目:
 
:終盤戦では敵の命中率がとにかく高いので「かく乱」がありがたい。ただ、それ以外はどうにも平凡で、前線でアタッカーに回すのは厳しい。
 
:終盤戦では敵の命中率がとにかく高いので「かく乱」がありがたい。ただ、それ以外はどうにも平凡で、前線でアタッカーに回すのは厳しい。
  
=== [[特殊スキル]] ===
+
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]
 
:'''[[トップレス|遠距離操作]]、[[ポジショニング]]、[[地形利用]]'''
 
:'''[[トップレス|遠距離操作]]、[[ポジショニング]]、[[地形利用]]'''
74行目: 63行目:
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「まだ…僕にも出来たよ、ヴァンセット…!」
 
;「まだ…僕にも出来たよ、ヴァンセット…!」
:ヴァンセットに乗り込み、宇宙怪獣を撃破した時。
+
:ヴァンセットに乗り込み、宇宙怪獣を撃破した時。『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]』では初登場時にバスターメガテックPKで敵を撃墜した後にこのセリフが必ず[[DVE]]で流れる。
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]』では初登場時にバスターメガテックPKで敵を撃墜した後にこのセリフが必ず[[DVE]]で流れる。
 
 
;「トップレスだったからこうなるんだ! いい歳こいて、何がバスターマシンだよ! 何がお菓子系だよ! 馬鹿みたいだ…!」
 
;「トップレスだったからこうなるんだ! いい歳こいて、何がバスターマシンだよ! 何がお菓子系だよ! 馬鹿みたいだ…!」
:ノノを暴行していたところを拘束され、それに愕然としたラルクに対して。これがラルクの心に大きな影を落とす。
+
:ノノを暴行していたところを拘束され、それに愕然としたラルクに対して。これがラルクの心に大きな影を落とし…。『第3次Z天獄篇』ではDVE。
:『第3次Z天獄篇』ではDVE。
 
  
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;「…やっぱり、あなたは外野だ。トップレスの事なんて何もわかっちゃいない」<br />「だけど、このまま負け犬として終わるのは僕のプライドが許さない」
 
;「…やっぱり、あなたは外野だ。トップレスの事なんて何もわかっちゃいない」<br />「だけど、このまま負け犬として終わるのは僕のプライドが許さない」
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]』第42話にてアムロから「たとえトップレスでなくても君は君だ」「君に戦う意志があるのなら、いくらでも強くなれる方法はある筈だ」と説得されて。カズミの復活劇もあって吹っ切れたらしく、これ以後トップレスに関する話は出なくなる。
+
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]』第42話にてアムロから「たとえトップレスでなくても君は君だ」「君に戦う意志があるのなら、いくらでも強くなれる方法はある筈だ」と説得されて。
;「僕もですよ。トップレスの力が失われることになっても、その時はこの頭脳でお役に立ちましょう」
 
:天獄編第60話「黒い太陽」のインターミッションにて、フラタニティの面々が戦後について「大グレン団に参加する」という提案が出た際に。
 
 
;「あいにくだけど、僕にもプライドがある!いつまでも半ズボンでいられる程、子供じゃないって事だよ!そういうわけだよ、自称神様!僕の少年時代と一緒にあんたを葬ろう!!」
 
;「あいにくだけど、僕にもプライドがある!いつまでも半ズボンでいられる程、子供じゃないって事だよ!そういうわけだよ、自称神様!僕の少年時代と一緒にあんたを葬ろう!!」
 
:『第3次Z天獄篇』最終話にて。アドヴェントの勧誘を拒絶した男は過去を振り切り、未来のために戦う。
 
:『第3次Z天獄篇』最終話にて。アドヴェントの勧誘を拒絶した男は過去を振り切り、未来のために戦う。

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)