「ドーソン・バリアルス」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{登場人物概要
+
== ドーソン・バリアルス ==
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]([[魔装機神シリーズ]])
+
*[[登場作品]]:[[魔装機神シリーズ]]([[バンプレストオリジナル]])
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE|魔装機神III PRIDE OF JUSTICE}}
+
**[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE|魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
| 声優 = {{声優|乃村健次|SRW=Y}}
+
*[[声優]]:乃村健次
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|渡邉亘}}
+
*種族:ラ・ギアス人
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE|魔装機神III PRIDE OF JUSTICE}}
+
*性別:男
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
+
*年齢:20歳以上
}}
+
<!-- *身長:---cm -->
 +
<!-- *体重:---kg -->
 +
<!-- *血液型: -->
 +
*所属:パーゼミュート社
 +
*役職:パーゼミュート社取締役・『反アンティラス隊』第1部隊隊長
 +
*主な搭乗機:[[ゼルヴォイド・ヴァスト]]
 +
*キャラクターデザイン:渡邊亘
  
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
| 種族 = [[種族::ラ・ギアス人]]
 
| 性別 = [[性別::男]]
 
| 年齢 = 20歳以上
 
| 所属組織 = {{所属 (人物)|パーゼミュート社}}
 
| 所属部隊 = {{所属 (人物)|反アンティラス隊}}
 
*第1部隊
 
| 役職 =
 
;パーゼミュート社
 
:[[役職::取締役]]
 
;反アンティラス隊第1部隊
 
:[[役職::隊長]]
 
}}
 
'''ドーソン・バリアルス'''は『[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE|魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]』の登場人物。
 
== 概要 ==
 
 
パーゼミュート社の取締役にして、『反アンティラス隊』第1部隊隊長を務める男。王族と権力者、そして地上人とラ・ギアス人の混成部隊『[[アンティラス隊]]』に激しい敵意をむける。
 
パーゼミュート社の取締役にして、『反アンティラス隊』第1部隊隊長を務める男。王族と権力者、そして地上人とラ・ギアス人の混成部隊『[[アンティラス隊]]』に激しい敵意をむける。
  
凄まじい上昇志向の持ち主で、悪い意味で目的のためなら手段を択ばない気難しい理屈屋。
+
凄まじい上昇志向の持ち主で、悪い意味で目的のためなら手段を択ばない気難しい理屈屋。<br/>
ただ、その歪んだ心根は知性に生かされることがなかったらしく、民間人や市街地で私闘に及ぶ際に何の配慮もみせないところからもわかるとおり搦め手は不得意、罠を見破るのも下手。
+
ただ、その歪んだ心根は知性に生かされることがなかったらしく、民間人や市街地で私闘に及ぶ際に何の配慮もみせないところからもわかるとおり搦め手は不得意、罠を見破るのも下手。<br/>
 
挑発や煽りなどにも弱い典型的な猪武者であり、彼を一言で表すのならば'''「人の上に立ちたがるけど、上に立つ器ではない」'''人物である。
 
挑発や煽りなどにも弱い典型的な猪武者であり、彼を一言で表すのならば'''「人の上に立ちたがるけど、上に立つ器ではない」'''人物である。
  
33行目: 23行目:
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 +
<!-- ;作品名:解説 -->
 
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
 
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
38行目: 29行目:
 
:人物像は自己中心的な小物と言ったところだが、操者能力は結構なものである。攻撃力が高く、瀕死状態になると「底力」を発動してクリティカルを連発してくる。乗機のゼルヴォイド・ヴァストは耐久力がそれほど高くないので、必殺技で一気に仕留めてしまいたいところ。
 
:人物像は自己中心的な小物と言ったところだが、操者能力は結構なものである。攻撃力が高く、瀕死状態になると「底力」を発動してクリティカルを連発してくる。乗機のゼルヴォイド・ヴァストは耐久力がそれほど高くないので、必殺技で一気に仕留めてしまいたいところ。
  
== パイロットステータス ==
+
== パイロットステータス設定の傾向 ==
凄く強い。精神コマンドも素晴らしいラインナップ。特殊技能もHP25%以下でクリティカルを連発する「底力」とどこまでも火力至上主義。
+
=== [[能力|能力値]] ===
 +
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE|魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
 +
:凄く強い。精神コマンドも素晴らしいラインナップ。特殊技能もHP25%以下でクリティカルを連発する「底力」とどこまでも火力至上主義。
  
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE|魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE|魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
:'''[[集中]]、[[突破]]、[[気合]]、[[ド根性]]、[[鉄壁]]、[[魂]]'''
+
:[[集中]]、[[突破]]、[[気合]]、[[ド根性]]、[[鉄壁]]、[[魂]]
  
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE|魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE|魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
:'''底力'''
+
:底力
  
== パイロットBGM ==
+
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
 
;「終わりなき戦い」
 
;「終わりなき戦い」
 
:汎用戦闘曲。
 
:汎用戦闘曲。
56行目: 49行目:
 
=== [[パーゼミュート社]] ===
 
=== [[パーゼミュート社]] ===
 
;[[モーダル・ゼオ・オーザン]]
 
;[[モーダル・ゼオ・オーザン]]
:パーゼミュート社の社長。ドーソンは彼の弱みを握っていた<ref>彼が掴んだモーダルのスキャンダルにはラングランの先王フェイルロードも絡んでいる。</ref>つもりだったが、実際は彼にいいように泳がされていただけであった。最終的には体よく切り捨てられてしまう。
+
:パーゼミュート社の社長。ドーソンは彼の弱みを握っていたつもりだったが、実際は彼にいいように泳がされていただけであった。最終的には体よく切り捨てられてしまう。彼が掴んだモーダルのスキャンダルにはラングランの先王フェイルロードも絡んでいるという。「地上人召喚事件」に関連した不祥事なのだろうか?
 
;[[ホルヘ・レイ・バルディビア・ロンバルディ]]、[[ニーナ・フレーザー]]
 
;[[ホルヘ・レイ・バルディビア・ロンバルディ]]、[[ニーナ・フレーザー]]
 
:反アンティラス隊の隊員だが地上人である彼らを軽視している他、正義感の強い彼らとの相性は最悪と言ってもよい。命令を無視されることも少なくなく、ルートによっては決別する。
 
:反アンティラス隊の隊員だが地上人である彼らを軽視している他、正義感の強い彼らとの相性は最悪と言ってもよい。命令を無視されることも少なくなく、ルートによっては決別する。
66行目: 59行目:
 
=== [[アンティラス隊]] ===
 
=== [[アンティラス隊]] ===
 
;[[セニア・グラニア・ビルセイア]]
 
;[[セニア・グラニア・ビルセイア]]
:互いに激しい敵意をぶつけ合っている。
+
:アンティラス隊に所属するラングランの王女。互いに激しい敵意をぶつけ合っている。
 
;[[テュッティ・ノールバック]]
 
;[[テュッティ・ノールバック]]
:ヅボルバが[[ガッツォー#ガッツォーΣ|実験]]の材料にされてる事を焚きつけて彼女を追い詰めるが、逆に[[精霊憑依|ポゼッション]]を発動させるきっかけを作ってしまった。
+
:アンティラス隊に所属する魔装機神操者。ヅボルバが[[ガッツオー#ガッツオーΣ|実験]]の材料にされてる事を焚きつけて彼女を追い詰めるが、逆に[[精霊憑依|ポゼッション]]を発動させるきっかけを作ってしまった。
 
 
 
=== [[エル・バドレル]] ===
 
=== [[エル・バドレル]] ===
 
;[[コーデック・テクリナク]]
 
;[[コーデック・テクリナク]]
115行目: 107行目:
 
;[[ゼルヴォイド・ヴァスト]]
 
;[[ゼルヴォイド・ヴァスト]]
 
:ゼルヴォイドの機密を基に作られた魔装機。バゴニアルートでは愛機のように運命を共にし、他のルートでは機能に裏切られ死亡する。
 
:ゼルヴォイドの機密を基に作られた魔装機。バゴニアルートでは愛機のように運命を共にし、他のルートでは機能に裏切られ死亡する。
 
== 脚注 ==
 
<references />
 
  
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)