「ティエレン長距離射撃型」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 
| タイトル = ティエレン<br />長距離射撃型
 
| タイトル = ティエレン<br />長距離射撃型
| 外国語表記 = [[外国語表記::Tieren Long-Range Cannon Type]]<ref>[http://www.gundam00.net/tv/ms/07b.html MS]、機動戦士ガンダム00[ダブルオー]、2022年1月29日閲覧。</ref>
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Tieren Long-Range Cannon Type]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダム00}}
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダム00}}
| デザイン = {{メカニックデザイン|寺岡賢司}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
}}
 
 
{{登場メカ概要
 
| タイトル = スペック
 
 
| 分類 = 地上用[[モビルスーツ]]
 
| 分類 = 地上用[[モビルスーツ]]
 
| 生産形態 = [[量産機]]
 
| 生産形態 = [[量産機]]
21行目: 14行目:
 
| 所属 = [[人類革新連盟]]
 
| 所属 = [[人類革新連盟]]
 
| 主なパイロット = [[人革連兵]]
 
| 主なパイロット = [[人革連兵]]
 +
| デザイン = 寺岡賢司
 
}}
 
}}
'''ティエレン長距離射撃型'''は『[[機動戦士ガンダム00]]』の[[登場メカ]]。
 
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
35行目: 28行目:
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
 
:初登場作品。人革連よりは[[WLF]]の機体として登場することが多い。2~9の長射程を誇り序盤から登場するので、ただの雑魚と侮ると狙い撃ちにされてしまう。後方に控えていることが多く、そこから動かずに射撃するため、既定ターン内での敵全滅を条件とするSRポイント入手の序盤の関門である。一方で1マス目が死角になっているため、隣接させてしまえば安全に攻撃することが出来る。
 
:初登場作品。人革連よりは[[WLF]]の機体として登場することが多い。2~9の長射程を誇り序盤から登場するので、ただの雑魚と侮ると狙い撃ちにされてしまう。後方に控えていることが多く、そこから動かずに射撃するため、既定ターン内での敵全滅を条件とするSRポイント入手の序盤の関門である。一方で1マス目が死角になっているため、隣接させてしまえば安全に攻撃することが出来る。
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
:[[ティエレン地上型|本家ティエレン]]同様、既に旧式機となっているが、これ以降砲撃戦特化の機体が開発されていないのか、敵の支援用機体として[[GN-X III]]などと一緒に登場する。
 
:[[ティエレン地上型|本家ティエレン]]同様、既に旧式機となっているが、これ以降砲撃戦特化の機体が開発されていないのか、敵の支援用機体として[[GN-X III]]などと一緒に登場する。
 
:旧式機ではあるが、やはり長射程からの砲撃には注意が必要。
 
:旧式機ではあるが、やはり長射程からの砲撃には注意が必要。
46行目: 39行目:
 
:本機の唯一の武装。
 
:本機の唯一の武装。
 
:原作では防がれたが、SRWでは無改造のエクシアを2発で落とす威力を誇る。射程が2~9もあり、こちらの射程外から攻撃されることも多い。
 
:原作では防がれたが、SRWでは無改造のエクシアを2発で落とす威力を誇る。射程が2~9もあり、こちらの射程外から攻撃されることも多い。
;シールド
 
:実体盾。両脚に装備。
 
  
 
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
66行目: 57行目:
 
;[[ティエレンタオツー]]
 
;[[ティエレンタオツー]]
 
:超兵用にカスタマイズしたティエレン。[[ソーマ・ピーリス]]が搭乗する。
 
:超兵用にカスタマイズしたティエレン。[[ソーマ・ピーリス]]が搭乗する。
 
== 脚注 ==
 
<references />
 
  
 
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)