「ダバラーン・タウ」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
 
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
*{{登場作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z}}
+
*{{登場作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 
| 声優 = {{声優|高塚正也|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|高塚正也|SRW=Y}}
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|大籠之仁}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 
}}
 
 
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
 
| 種族 = 人間
 
| 種族 = 人間
 
| 性別 = 男
 
| 性別 = 男
16行目: 9行目:
 
| 所属部隊 = [[ハイアデス]]
 
| 所属部隊 = [[ハイアデス]]
 
| 役職 = 副隊長
 
| 役職 = 副隊長
 +
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|大籠之仁}}
 
}}
 
}}
 
'''ダバラーン・タウ'''は『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]』の登場人物。
 
'''ダバラーン・タウ'''は『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]』の登場人物。
 
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[サイデリアル]]の特殊部隊「[[ハイアデス]]」の副長を務める男。
 
[[サイデリアル]]の特殊部隊「[[ハイアデス]]」の副長を務める男。
33行目: 26行目:
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
:初登場作品。1話で顔見せした後、第3話で対決。この時は[[アドラティオ]]に乗っておりあまり強くはないが、蒼の地球・北米ルートを通るとバン・アルデバルに搭乗して現れる。
+
:1話で顔見せした後、第3話で対決。この時は[[アドラティオ]]に乗っておりあまり強くはないが、蒼の地球・北米ルートを通るとバン・アルデバルに搭乗して現れる。
 
:肩書きに違わず結構な実力者だが、機体にP兵器がないため射程外で待ち受けていれば向こうから寄ってくる。DLCでは、闘争本能を旺盛に見せるサイデリアルの隊員をハイアデスに勧誘する場面も。
 
:肩書きに違わず結構な実力者だが、機体にP兵器がないため射程外で待ち受けていれば向こうから寄ってくる。DLCでは、闘争本能を旺盛に見せるサイデリアルの隊員をハイアデスに勧誘する場面も。
  
== パイロットステータス ==
+
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
;[[第3次Z天獄篇]]
+
;[[ド根性]]、[[加速]]、[[必中]]、[[不屈]]、[[熱血]]
:'''[[ド根性]]、[[加速]]、[[必中]]、[[不屈]]、[[熱血]]'''
 
 
:清々しいまでにスーパー系の構成。ちなみにランドとは「熱血」が「勇気」になっている以外は(覚える順番こそ違うが)同じであり、メールが両者を「似た者同士」と評したのも頷ける。
 
:清々しいまでにスーパー系の構成。ちなみにランドとは「熱血」が「勇気」になっている以外は(覚える順番こそ違うが)同じであり、メールが両者を「似た者同士」と評したのも頷ける。
  
 
=== [[特殊スキル]] ===
 
=== [[特殊スキル]] ===
;[[第3次Z天獄篇]]
+
;[[見切り]]、[[底力]]L5、[[指揮官]]L3、[[ダッシュ]]、[[闘争心]]、[[ガード]]、[[援護攻撃]]L3
:'''[[見切り]]、[[底力]]L5、[[指揮官]]L3、[[ダッシュ]]、[[闘争心]]、[[ガード]]、[[援護攻撃]]L3'''
 
 
:こちらも見事なまでにハイアデスにいる為のようなスキル構成。
 
:こちらも見事なまでにハイアデスにいる為のようなスキル構成。
  
81行目: 72行目:
 
:…が、[[Z-BLUE|自軍]](とプレイヤー)にとっては敵の策略で'''味方パイロット全員の能力値半減'''という一大事の幕開けのため、全くもって笑えない。
 
:…が、[[Z-BLUE|自軍]](とプレイヤー)にとっては敵の策略で'''味方パイロット全員の能力値半減'''という一大事の幕開けのため、全くもって笑えない。
 
;「ランド・トラビス!ついに貴様と決着をつける時が来た!」<br/>ランド「俺はいつでもその気だったけど、お前の方が逃げてったじゃねえかよ…」<br/>「あれは戦略的撤退というやつだ!だが、今日はとことんまでやる! 貴様は我がハイアデス魂を燃え上がらせるに相応しい相手である事を認めよう!」
 
;「ランド・トラビス!ついに貴様と決着をつける時が来た!」<br/>ランド「俺はいつでもその気だったけど、お前の方が逃げてったじゃねえかよ…」<br/>「あれは戦略的撤退というやつだ!だが、今日はとことんまでやる! 貴様は我がハイアデス魂を燃え上がらせるに相応しい相手である事を認めよう!」
:同上。ランドとの戦闘前会話にて。呆れ気味に対応していたランドも、最後の言葉に闘争心を刺激され、真っ向からダバラーンを迎え撃つのだった。
+
:同上。ランドとの戦闘前会話にて。呆れ気味に対応していたランドも、最後のの言葉に闘争心を刺激され、真っ向からダバラーンを迎え撃つのだった。
 
;「その闘志を買う。傷を治して、俺の下に来い。望むのなら、ハイアデスにお前の席を用意する」
 
;「その闘志を買う。傷を治して、俺の下に来い。望むのなら、ハイアデスにお前の席を用意する」
:ボーナスシナリオ「獣と風」にて、捕虜を奪還された事で浮き足だった味方に檄を飛ばしたサイデリアル兵への台詞。この事から、[[ハイアデス]]は[[鬼宿]]や[[ジェミニス]]と違い外部の人間でも入隊できる部隊のようだ。
+
:DLC「獣と風」にて、捕虜を奪還された事で浮き足だった味方に檄を飛ばしたサイデリアル兵への台詞。この事から、[[ハイアデス]]は[[鬼宿]]や[[ジェミニス]]と違い外部の人間でも入隊できる部隊のようだ。
  
 
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
93行目: 84行目:
  
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
{{DEFAULTSORT:たはらあん たう}}
+
{{DEFAULTSORT:たはらんたう}}
 
[[Category:登場人物た行]]
 
[[Category:登場人物た行]]
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場人物た行]]
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場人物た行]]
 
[[Category:第3次スーパーロボット大戦Z]]
 
[[Category:第3次スーパーロボット大戦Z]]
 
[[Category:Zシリーズ]]
 
[[Category:Zシリーズ]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)