「ジャイローンJ1」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{登場メカ概要
+
== ジャイローンJ1 ==
| 登場作品 = [[マジンガーシリーズ]]
+
*[[登場作品]]:[[マジンガーシリーズ]]
*{{登場作品 (メカ)|マジンガーZ (TV)|マジンガーZ}}
+
**[[マジンガーZ (TV)]]
*{{登場作品 (メカ)|真マジンガー 衝撃! Z編}}
+
**[[真マジンガー 衝撃! Z編]]
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
+
*分類:[[機械獣]]
| SRWでの分類 = [[機体]]
+
<!-- *頭頂高: -->
}}
+
<!-- *全高:m -->
 +
<!-- *重量:t -->
 +
<!-- *[[動力]] : -->
 +
<!-- *出力:kW -->
 +
<!-- *推進機関: -->
 +
<!-- *推力:kg -->
 +
*装甲材質:スーパー鋼鉄
 +
<!-- *MMI: -->
 +
*開発者:[[Dr.ヘル]]
 +
*所属:[[Dr.ヘル一派]]
 +
*メカニックデザイン:
  
{{登場メカ概要
+
=== [[マジンガーZ (TV)]] ===
| タイトル = スペック
+
第43話「突撃!!パラシュート奇襲部隊」に登場した飛行型機械獣。[[ジェットスクランダー]]修理中の[[マジンガーZ]]を叩きのめすが、修理が完了して飛行能力を取り戻した[[マジンガーZ]]に破壊される。
| 分類 = [[機械獣]]
 
| 装甲材質 = スーパー鋼鉄
 
| 開発者 = [[Dr.ヘル]]
 
| 所属 = [[Dr.ヘル一派]]
 
}}
 
'''ジャイローンJ1'''は『[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]』の[[登場メカ]]
 
== 概要 ==
 
=== [[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]] ===
 
第43話「突撃!!パラシュート奇襲部隊」に登場した飛行型[[機械獣]]
 
  
当初は白旗を持った和平の使者として現れたが交渉決裂と共に警官隊を殺害。更に隠していた武装を用意し頭部に大型のプロペラを握った拳を合体、[[マジンガーZ]]と交戦した。攻撃を容易く避けてしまう高い機動力と防御力を合わせ持ち、マジンガーを足止めしているうちに別動隊のパラシュート部隊で[[光子力研究所]]を占領するなど[[兜甲児]]たちを窮地に追い込んだ。
+
=== [[真マジンガー 衝撃! Z編]] ===
 
 
その機動力は修理中だった[[ジェットスクランダー]]と合体したマジンガーにも劣るものではなかったが、最後はスクランダーカットによってプロペラを破壊され墜落。出来た隙に光子力ビームを受けて破壊された。
 
  
=== [[真マジンガー 衝撃! Z編]] ===
 
最初から武装やプロペラを装備した姿で登場している。
 
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]({{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|破界篇}} / {{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇}})
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
:初登場作品。
+
:
 
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;ランス
 
:手にした槍で突き刺す。東映版では赤熱化した状態で使っていた。
 
;
 
:[[ガンダム|十字の飾りの付いた盾]]。東映版ではロケットパンチやミサイルなどを防ぐ高い防御力を持っていた。
 
;石化光線
 
:両目から発射する、人間を石に変えてしまう光線。東映版が使用。SRW未実装。
 
 
 
=== 移動タイプ ===
 
;[[空]]・[[陸]]
 
:[[飛行]]可能。
 
 
 
=== [[サイズ]] ===
 
;M
 
 
:
 
:
 +
<!-- == 装備・機能 == -->
 +
<!-- === 武装・[[必殺武器]] === -->
 +
<!-- === [[合体攻撃]] === -->
 +
<!-- === [[特殊能力]] === -->
 +
<!-- === 移動タイプ === -->
 +
<!-- ;[[空]]・[[水|海]]・[[陸]]・[[地中]]・[[ホバー]]・[[宇宙]]:[[飛行]]可能。 -->
 +
<!-- === [[サイズ]] === -->
 +
<!-- ;SS S M L 2L(LL)3L:※スパロボでの区分。同じ機体でも、形態や作品によってはサイズが異なる場合がある。 -->
 +
<!-- === カスタムボーナス === -->
 +
<!-- ;ボーナス内容:第2次G、GBA版OG2、OGs、OG外伝、A PORTABLE、第2次Zで採用。 -->
 +
<!-- == 機体[[BGM]] == -->
 +
<!-- ;「曲名」 -->
 +
<!-- :採用作品や解説など -->
  
 +
== 対決・名場面など ==
 +
;
 +
<!-- == 関連機体 == -->
 +
<!-- == 商品情報 == -->
 +
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
 +
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力 -->
 +
<!-- == 話題まとめ == -->
 +
<!-- == 資料リンク == -->
 +
<!-- == リンク == -->
 
{{マジンガーシリーズ}}
 
{{マジンガーシリーズ}}
 +
 
{{DEFAULTSORT:しやいろおんJ1}}
 
{{DEFAULTSORT:しやいろおんJ1}}
 
[[Category:登場メカさ行]]
 
[[Category:登場メカさ行]]
 
[[Category:マジンガーシリーズ]]
 
[[Category:マジンガーシリーズ]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)