「シエロ・ビーター」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]][[Zシリーズ]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Cielo Beater]]
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦Z}}
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
| 声優 =  
+
*[[Zシリーズ]]
| キャラクターデザイン =  
+
**初登場:{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦Z}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦Z}}
+
| 種族 = 地球人
| SRWでの分類 =  
+
| 性別 =
 +
| 所属 = [[ビーター・サービス]]
 
}}
 
}}
  
{{登場人物概要
+
'''シエロ・ビーター'''は「[[Zシリーズ]]」の登場人物。
| タイトル = プロフィール
 
| 種族 = [[種族::地球人]]
 
| 性別 = [[性別::男]]
 
| 所属 = {{所属 (人物)|ビーター・サービス}}
 
}}
 
 
 
'''シエロ・ビーター'''は『[[スーパーロボット大戦Z]]』の登場人物。
 
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
28行目: 22行目:
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Z}}
+
;[[スーパーロボット大戦Z]]
:初登場作品。ランドの回想と[[ツィーネ・エスピオ]]が擬態した偽物しか登場せず、劇中で再会することはない。
+
:初登場作。ランドの回想と[[ツィーネ・エスピオ]]が擬態した偽物しか登場せず、劇中で再会することはない。
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
 
:なんと、第13話において[[エリア11]]のフジ基地で仕事をしていた事が判明。[[クロウ・ブルースト|クロウ]]をレーダー施設に移動させると登場し、彼に強化パーツ「オートリペアマシン」を託してくれる。なお、名前は「???」名義となっており、[[キャラクター事典]]にも登録されないという隠れキャラ的な扱いとなっている。
 
:なんと、第13話において[[エリア11]]のフジ基地で仕事をしていた事が判明。[[クロウ・ブルースト|クロウ]]をレーダー施設に移動させると登場し、彼に強化パーツ「オートリペアマシン」を託してくれる。なお、名前は「???」名義となっており、[[キャラクター事典]]にも登録されないという隠れキャラ的な扱いとなっている。
 
:なお、『[[第2次Z再世篇]]』には登場しないため、ランド達と再会できなかったばかりか、『Z』側の多元世界へ行く事も出来なかった。
 
:なお、『[[第2次Z再世篇]]』には登場しないため、ランド達と再会できなかったばかりか、『Z』側の多元世界へ行く事も出来なかった。
 
:『[[第3次Z連獄篇]]』ではランドからシエロの話を聞いたクロウが('''あの暑苦し…熱いスマイルと修理屋…''')と心中で考えているため遭遇した事が正史となっている。
 
:『[[第3次Z連獄篇]]』ではランドからシエロの話を聞いたクロウが('''あの暑苦し…熱いスマイルと修理屋…''')と心中で考えているため遭遇した事が正史となっている。
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
+
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
:第8話で『破界篇』と同じく[[ヒビキ・カミシロ|ヒビキ]]を特定の位置で待機させると出現する。どういうわけか戦闘中のハンカ自治州の軍事基地でパーツ集め(火事場泥棒ならぬ戦場泥棒?)をしておりヒビキから呆れられる。今回くれるのは「補助GNドライヴ」。
 
:第8話で『破界篇』と同じく[[ヒビキ・カミシロ|ヒビキ]]を特定の位置で待機させると出現する。どういうわけか戦闘中のハンカ自治州の軍事基地でパーツ集め(火事場泥棒ならぬ戦場泥棒?)をしておりヒビキから呆れられる。今回くれるのは「補助GNドライヴ」。
 
:「???」名義の登場だが、今作ではフルネームで事典に載る。それによると何度も転移に巻き込まれ、様々な世界を渡り歩いているようだ。が、今度はランドが行方不明になったためやっぱり再会できない。
 
:「???」名義の登場だが、今作ではフルネームで事典に載る。それによると何度も転移に巻き込まれ、様々な世界を渡り歩いているようだ。が、今度はランドが行方不明になったためやっぱり再会できない。
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
+
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 
:今作ではランドの裏を掻くように自軍を支援していたことがエンディングで明らかになる。相変わらず放浪を続けていたようで、果てにトライアと知り合った。[[ソーラリアン]]の整備主任という大任を任せられるほど、トライアと顔見知り。AGの計らいで自軍と合流するかに見えたが、ZONEの整備とスヴェルの機関士長としての任のために単独で宇宙に上がったため、ランドと再会したのは全てが終わってからだった。更にランドとの'''ダブルヒートスマイル'''をプレイヤーに見せつけるという暑苦しい演出を用意されている。
 
:今作ではランドの裏を掻くように自軍を支援していたことがエンディングで明らかになる。相変わらず放浪を続けていたようで、果てにトライアと知り合った。[[ソーラリアン]]の整備主任という大任を任せられるほど、トライアと顔見知り。AGの計らいで自軍と合流するかに見えたが、ZONEの整備とスヴェルの機関士長としての任のために単独で宇宙に上がったため、ランドと再会したのは全てが終わってからだった。更にランドとの'''ダブルヒートスマイル'''をプレイヤーに見せつけるという暑苦しい演出を用意されている。
  

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)