「ザクI・スナイパータイプ」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 
| タイトル = ザクI<br />スナイパータイプ
 
| タイトル = ザクI<br />スナイパータイプ
| 外国語表記 = [[外国語表記::Zaku I Sniper Type]]<ref>[http://www.gundam-unicorn.net/ova/ms/04.html#02 MS/MECHANIC]、機動戦士ガンダムUC[ユニコーン]、2022年2月6閲覧。</ref>
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Zaku I Sniper Type]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムUC}}
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムUC}}
49行目: 49行目:
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦V}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦V}}
 
:戦闘アニメは『第3次Z』をベースに、膝のギアを展開し、片膝をついて狙撃するモーションに変更された。
 
:戦闘アニメは『第3次Z』をベースに、膝のギアを展開し、片膝をついて狙撃するモーションに変更された。
 
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
 
:ファット・アンクル改の武装「ビーム・スナイパー・ライフル」として登場。
 
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
63行目: 59行目:
 
:ザクの武装。場合によっては使用する事もある。なお、ザク系の装備は一通り使用可能。
 
:ザクの武装。場合によっては使用する事もある。なお、ザク系の装備は一通り使用可能。
 
;ヒートホーク
 
;ヒートホーク
:劇中では装備されていないが(『バンデシネ』では最後に自身の機体自体に[[ファット・アンクル改]]の格納庫に積まれていた本武装を突き刺し[[バンシィ]]を巻き込み[[自爆]]しようとした)、使用は可能であり一部ゲームでは装備されている。
+
:劇中では装備されていないが(『バンデシネ』では最後に自身の機体自体に本武装を突き刺し[[バンシィ]]を巻き込み[[自爆]]しようとした)、使用は可能であり一部ゲームでは装備されている。
  
 
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
78行目: 74行目:
 
;[[GUNDAM:ザクI (サンダーボルト版)|ザクI (サンダーボルト版)]](SRW未登場)
 
;[[GUNDAM:ザクI (サンダーボルト版)|ザクI (サンダーボルト版)]](SRW未登場)
 
:漫画『機動戦士ガンダム サンダーボルト』に登場するザクIは基本作業機となっているが、戦闘にも使用されており本機と同じく狙撃専用の機体として運用されることもあった。
 
:漫画『機動戦士ガンダム サンダーボルト』に登場するザクIは基本作業機となっているが、戦闘にも使用されており本機と同じく狙撃専用の機体として運用されることもあった。
 
== 脚注 ==
 
<references />
 
  
 
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)