「サイガス・エイロニー」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]([[Zシリーズ]])
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
*{{登場作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z}}
+
*{{登場作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|大籠之仁}}
+
| 種族 = 地球人
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
+
| 性別 = 男
}}
 
 
 
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
| 異名 =[[ティターンズ]]の尻尾<br />[[ロゴス]]の忘れ物<br />地球連邦軍のガン
 
| 種族 = [[種族::地球人]]
 
| 性別 = [[性別::]]
 
 
| 年齢 = 中年
 
| 年齢 = 中年
 
| 所属 = [[地球連邦政府 (00)|地球連邦政府]](→[[クロノ]]仮会員)
 
| 所属 = [[地球連邦政府 (00)|地球連邦政府]](→[[クロノ]]仮会員)
| 階級 = [[階級::准将]]
+
| 階級 = 准将
 +
| キャラクターデザイン = 大籠之仁
 
}}
 
}}
'''サイガス・エイロニー'''は『[[第3次スーパーロボット大戦Z]]』の登場人物。
+
 
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[地球連邦軍]]の背広組の軍人。連邦軍内でも極度のタカ派として名が通っている筋金入りの地球至上主義者であり、軍関係者から「[[ティターンズ]]の尻尾」「[[ロゴス]]の忘れ物」「地球連邦軍のガン」の通称で呼ばれている辺り、軍内部からも白眼視されている模様。民間の意向を無視した軍事行動を起こしたり、異世界から飛ばされてきた[[ガンバスター]]を接収しようとしたりと、軍部が中心となって全てを掌握すべきという考えを持っている。その裏では[[クロノ]]と秘密裏に接触を図っており、正会員として認められるために暗躍する。
+
[[地球連邦軍]]の軍人。連邦軍内でも極度のタカ派として名が通っている筋金入りの地球至上主義者であり、「[[ティターンズ]]の尻尾」「[[ロゴス]]の忘れ物」「地球連邦軍のガン」の通称が付いている。民間の意向を無視した軍事行動を起こしたり、異世界から飛ばされてきた[[ガンバスター]]を接収しようとしたりと、軍部が中心となって全てを掌握すべきという考えを持っている。その裏では[[クロノ]]と秘密裏に接触を図っており、正会員として認められるために暗躍する。
  
 
劇中では[[リリーナ・ドーリアン]]などのハト派を敵軍もろとも抹殺しようとするなど強硬的な行動が多い。また、大統領との対話で極秘裏に決定した「Z-BLUE」の話を聞いては突然現われたり、接触して数時間もしないうちに艦隊を編成して[[ガンバスター]]を接収に来たりと、まるで事態を先読みしたかのような異常なまでの手際の良さを見せる。
 
劇中では[[リリーナ・ドーリアン]]などのハト派を敵軍もろとも抹殺しようとするなど強硬的な行動が多い。また、大統領との対話で極秘裏に決定した「Z-BLUE」の話を聞いては突然現われたり、接触して数時間もしないうちに艦隊を編成して[[ガンバスター]]を接収に来たりと、まるで事態を先読みしたかのような異常なまでの手際の良さを見せる。
25行目: 19行目:
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
+
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
:初登場作品。[[NPC]]。戦闘機会も無いため、キャスティングは当てられていない。役割としては「嫌味な士官」そのものといった単純明快なキャラクターであるが、自身と対立関係にある人物の[[暗殺]]を目論み、(失敗に終わったとはいえ)その罪をテロリストやジオン残党に擦り付ける為に送り込んだ暗殺者を偽装させるなど、卑劣かつ狡猾な行動が目立つ。その一方で、感情的になっては激昂し、負け惜しみを言い放つ場面も多々あり、小者感が漂う。
+
:[[NPC]]。役割としては「嫌味な士官」そのものといった単純明快なキャラクターであるが、自身と対立関係にある人物の[[暗殺]]を目論み、(失敗に終わったとはいえ)その罪をテロリストやジオン残党に擦り付ける為に送り込んだ暗殺者を偽装させるなど、卑劣かつ狡猾な行動が目立つ。その一方で、感情的になっては激昂し、負け惜しみを言い放つ場面も多々あり、小者感が漂う。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[クロノ]]
 
;[[クロノ]]
:彼らに命令を言い渡されていた。時獄篇41話にて仮会員として組織に迎え入れられるが、「[[カルロス・アクシオン|キング]]」からは俗物と切って捨てられており、結局は彼らに捨て駒として使われていたに過ぎなかった。
+
:彼らに命令を言い渡されていた。時獄篇41話にて仮会員として組織に迎え入れられるが、「[[カルロス・アクシオン|キング]]」からは俗物と切って捨てられおり、結局は彼らに捨て駒として使い捨てられたに過ぎなかった。
 
;[[ガドライト・メオンサム]]
 
;[[ガドライト・メオンサム]]
 
:終盤に彼の逆鱗に触れ、艦隊ごと抹殺された。
 
:終盤に彼の逆鱗に触れ、艦隊ごと抹殺された。
42行目: 36行目:
 
:彼女らオーブを[[ジェミニス]]の襲撃を利用し見殺しにすることで壊滅を企てる。
 
:彼女らオーブを[[ジェミニス]]の襲撃を利用し見殺しにすることで壊滅を企てる。
 
;[[タカヤノリコ]]
 
;[[タカヤノリコ]]
:[[蒼の地球]]へ転移してきた彼女と[[ガンバスター]]を自身の派閥の戦力に組み込もうとするが、その傲慢かつ強硬な物言いで彼女の信頼を得られるはずもなく拒否される。
+
:[[蒼の地球]]へ転移してきた彼女と[[ガンバスター]]を自身の派閥の戦力に組み込もうとするが、自身の強硬な物言いで彼女の信頼を得られるはずもなく拒否される。
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
51行目: 45行目:
 
;「な、何故だ!?我々はあなたの協力者として、教義を守り、人類の[[真化|シンカ]]を…」<br />「そ、そんなぁぁぁぁぁっ!!」
 
;「な、何故だ!?我々はあなたの協力者として、教義を守り、人類の[[真化|シンカ]]を…」<br />「そ、そんなぁぁぁぁぁっ!!」
 
:最期の断末魔。Z-BLUEと対峙したところを介入してきたガドライトに売国奴である事を罵られた挙句、「クソ野郎」と罵倒されながら艦隊ごと消し飛ばされてしまった。
 
:最期の断末魔。Z-BLUEと対峙したところを介入してきたガドライトに売国奴である事を罵られた挙句、「クソ野郎」と罵倒されながら艦隊ごと消し飛ばされてしまった。
 
== 搭乗機体 ==
 
;[[クラップ級巡洋艦]]
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』でMAP上のアイコンで搭乗。
 
  
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*彼のデザインは他のオリジナルキャラと比べて微妙に異なって見えるため、『[[機動戦士ガンダムUC|ガンダムUC]]』か『[[機動戦士ガンダム00|ガンダム00]]』の版権キャラであると勘違いするユーザーが続発した。
 
*彼のデザインは他のオリジナルキャラと比べて微妙に異なって見えるため、『[[機動戦士ガンダムUC|ガンダムUC]]』か『[[機動戦士ガンダム00|ガンダム00]]』の版権キャラであると勘違いするユーザーが続発した。
 
**後に『[[スーパーロボット大戦V|V]]』でも[[神宮司辰ノ進|同じような事例]]が発生している。
 
**後に『[[スーパーロボット大戦V|V]]』でも[[神宮司辰ノ進|同じような事例]]が発生している。
*また「自軍側の嫌味な人物」として[[三輪防人]]を連想したユーザーも多いが、彼と比較して小物感が目立ち、良くも悪くも差別化されている。
 
*その他、[[スーパーロボット大戦UX|UX]]版[[ハザード・パシャ|ハザード]]に例えられることもあるが、失敗も多いためハザードと比べると小物感は強い。
 
 
{{DEFAULTSORT:さいかす えいろにい}}
 
{{DEFAULTSORT:さいかす えいろにい}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)