「ゴール&ブライ」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
60行目: 60行目:
  
 
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
=== [[能力|能力値]] ===
 
中ボスレベルの能力値。『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』での初登場で、別勢力として相対する[[シトマンドラ]]とほぼ同等。
 
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]
 
:'''[[ド根性]]、[[加速]]、[[直撃]]'''
 
:'''[[ド根性]]、[[加速]]、[[直撃]]'''
:[[流竜馬 (OVA)|竜馬]]([[根性]]→ド根性)と[[神隼人 (OVA)|隼人]](加速・直撃)のものが引き継がれてはいるが、怪物化の弊害でまともなラインナップにはならなかった模様。
 
  
 
=== [[特殊スキル]] ===
 
=== [[特殊スキル]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]
 
:'''[[超能力]]L4、[[カウンター]]L6、[[ガード]]、[[闘争心]]、[[精神耐性]]'''
 
:'''[[超能力]]L4、[[カウンター]]L6、[[ガード]]、[[闘争心]]、[[精神耐性]]'''
:[[底力]]がないだけマシな印象だが、登場ステージではどちらも[[真ドラゴン (第1形態)|大]][[ズール皇帝|ボス]]との戦いが控えているので無駄な消耗は避けたい。カウンターからの念動攻撃(能力半減)にも要注意。
 
  
 
=== [[エースボーナス]] ===
 
=== [[エースボーナス]] ===
;ダメージを受けると[[気力]]+5
+
;ダメージを受けると気力+5
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』で採用されるが習得せず。多数のユニットで何回も攻撃していく前提で[[HP]]が高く設定されているボス系の敵ユニットとはこの上なく相性の良い凶悪なボーナス。『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]]』では[[ランド・トラビス|ランド]]が同様のボーナスを習得するが、流石に上昇値は抑えられている。
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』で採用。
  
 
{{ゲッターロボシリーズ}}
 
{{ゲッターロボシリーズ}}

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)