「クストウェル・ブラキウム」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
88行目: 88行目:
 
:;Oブラキウムブロー/オルゴン・ブラキウム・ブロー
 
:;Oブラキウムブロー/オルゴン・ブラキウム・ブロー
 
::Oブローの強化版。肩の武装パーツが大型化したのに伴い威力も上がっている。
 
::Oブローの強化版。肩の武装パーツが大型化したのに伴い威力も上がっている。
::Jではクローでの「一撃」を重視した攻撃だったが、OGでは大幅に変更。メルア版Oブラキウムフィニッシュを取り込んだ演出となっており、ブロークン・アームを接続して爪部分にオルゴナイトを生成、そのまま連撃で殴り飛ばした敵を転移で回り込んで蹴飛ばし、追いついてさらに蹴りの連打で弾き飛ばし、爪の斬撃を乱舞で叩き込みつつ転移で詰めて捕獲、バスカー・モードを起動して最大出力で握りつぶしてトドメ。
+
::Jではクローでの「一撃」を重視した攻撃だったが、OGではクローにオルゴナイトを纏った乱舞攻撃に変更され、加えて必殺武器に設定されている。
 
:;Oブラキウムフィニッシュ
 
:;Oブラキウムフィニッシュ
::クストウェル・ブラキウムの必殺技。他の後継機と同じく、同一パートナーを20回以上出撃させないと使用できず、また搭乗パートナーによって演出も異なる。カティアの場合はOフィニッシュを受け継いだクローでの一撃、テニアの場合は4体の分身を駆使した凄まじい連打攻撃、メルアの場合は肩の武装パーツと連携し真上から蹴りを叩き込む。
+
::クストウェル・ブラキウムの必殺技。他の後継機と同じく、同一パートナーを20回以上出撃させないと使用できず、また搭乗パートナーによって演出も異なる。カティアの場合はOフィニッシュを受け継いだ技、テニアの場合は4体の分身を駆使した凄まじい連打攻撃、メルアの場合は肩の武装パーツと連携し真上から蹴りを叩き込む。
 
::OGではオミットされ、一部演出がオルゴン・ブラキウム・ブローに統合された。
 
::OGではオミットされ、一部演出がオルゴン・ブラキウム・ブローに統合された。
  

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)