「イサドラ・アダリナ・クシェペルカ」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Isadora Adalina Kuschpercha]]<ref>『30』Steam英語版。</ref>
+
| 外国語表記 =  
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|ナイツ&マジック}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|ナイツ&マジック}}
 
| 声優 = 朝井彩加
 
| 声優 = 朝井彩加
9行目: 9行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
| タイトル = プロフィール
| 種族 = 徒人
+
| 種族 = 異世界人
 
| 性別 = [[性別::女]]
 
| 性別 = [[性別::女]]
 
| 年齢 =  
 
| 年齢 =  
21行目: 21行目:
  
 
ジャロウデク軍の侵攻で王都が陥落した際は、母親の[[マルティナ・オルト・クシェペルカ]]とエレオノーラを連れて逃亡するも、逃げる道中でジャロウデク軍に捕まり、捕虜となる。しかし、クシェペルカ国内に潜入していた[[エルネスティ・エチェバルリア]]達がエレオノーラ王女の救出作戦を決行し、その際に自分もエレオノーラや母親と共に助けられた。
 
ジャロウデク軍の侵攻で王都が陥落した際は、母親の[[マルティナ・オルト・クシェペルカ]]とエレオノーラを連れて逃亡するも、逃げる道中でジャロウデク軍に捕まり、捕虜となる。しかし、クシェペルカ国内に潜入していた[[エルネスティ・エチェバルリア]]達がエレオノーラ王女の救出作戦を決行し、その際に自分もエレオノーラや母親と共に助けられた。
 
大西域戦争終盤のジャロウデク軍との決戦ではエレオノーラと共に再建されたカルトガ・オル・クシェール二世に乗り込み、エレオノーラを補佐した。
 
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
:初登場作品。サポーター要員。エメロード姫を慰めるためという名目でセフィーロに連れ来られており、キーミッション「決戦のセフィーロ」クリア後に加入する。
+
:初登場作品。サポーター要員。
:ミッションクリアごとに資金を稼げるのはありがたいが、中盤にはサポーターの枠が奪い合いになっており戦闘補助系サポーターに押し出されることも。
 
  
 
==ステータス ==
 
==ステータス ==
=== サポーターコマンド ===
+
===サポーターコマンド===
{| class="wikitable"
+
;クシェペルカの支援
|-
+
:*使用時:精神コマンド「[[祝福]]」をかける。
! 名称
+
:*パッシブ:ミッションクリア時、CREDIT+10000。
! 作品
+
:;強化後
! 名義
+
::*使用時:ExC+1。精神コマンド「祝福」をかける。
! S-SP
+
::*パッシブ:ミッションクリア時、CREDIT+20000。
! 使用時
+
:「マルティナ&イサドラ」名義。[[エレオノーラ・ミランダ・クシェペルカ]]が加わると強化される。
! パッシブ
 
|-
 
! rowspan="2"| クシェペルカの支援
 
| rowspan="2" style="text-align: center;" | [[スーパーロボット大戦30|30]]
 
| [[マルティナ・オルト・クシェペルカ|マルティナ]]&イサドラ
 
| rowspan="2" style="text-align: center;" | 20
 
| 「[[祝福]]」をかける
 
| クリア時、CREDIT+10,000
 
|-
 
| [[マルティナ・オルト・クシェペルカ|マルティナ]]&イサドラ&[[エレオノーラ・ミランダ・クシェペルカ|エレオノーラ]]
 
| [[エクストラアクション|ExC]]+1、「[[祝福]]」をかける
 
| クリア時、CREDIT+20,000
 
|}
 
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
81行目: 65行目:
 
;[[クリストバル・ハスロ・ジャロウデク]]
 
;[[クリストバル・ハスロ・ジャロウデク]]
 
:母親やエレオノーラと共に彼の捕虜となる。
 
:母親やエレオノーラと共に彼の捕虜となる。
== 他作品との人間関係 ==
+
<!-- == 他作品との人間関係 == -->
;[[ザガート]]
 
:『30』ではマルティナと共にエメロード姫を慰めるという名目で彼のもとへと送られており、彼とエメロード姫の関係も知っていた。
 
;[[エメロード]]
 
:『30』ではマルティナと共に彼女の話相手になっていた。
 
 
 
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「陛下が、何故一騎打ちなんて時代遅れな真似をなさったか、分からないの?」<br />「陛下は御身を犠牲にして!あなたが逃げる時を稼ぐおつもりなのよ!」<br />エレオノーラ「…!」<br />「クシェペルカの王位を継ぐのはあなたなのよ、エレオノーラ!」<br />エレオノーラ「無理よ、出来ない!そんなの、叔父様がやればいいの…!」<br />「痛いと思うなら、あなたはまだ生きている!そして、生きたいと思っている!」
 
;「陛下が、何故一騎打ちなんて時代遅れな真似をなさったか、分からないの?」<br />「陛下は御身を犠牲にして!あなたが逃げる時を稼ぐおつもりなのよ!」<br />エレオノーラ「…!」<br />「クシェペルカの王位を継ぐのはあなたなのよ、エレオノーラ!」<br />エレオノーラ「無理よ、出来ない!そんなの、叔父様がやればいいの…!」<br />「痛いと思うなら、あなたはまだ生きている!そして、生きたいと思っている!」
96行目: 75行目:
 
;「こうしていると、都が落とされたことも、嘘みたいに思えてくる」
 
;「こうしていると、都が落とされたことも、嘘みたいに思えてくる」
 
:同話より。救出後、エムリスが見守る中、マルティナとお茶会を開いて。
 
:同話より。救出後、エムリスが見守る中、マルティナとお茶会を開いて。
;「銀鳳騎士団が、撤退…?」
+
 
:第12話。飛竜戦艦の登場で苦戦し、撤退したエル達に驚く。
 
;「今までのようにはいかないわ。あなたはもう、この国の女王なのだから」
 
:同話より。兵士達の前での演説後、畏まらないで欲しいと話すエレオノーラに対して。
 
 
<!-- == 迷台詞 == -->
 
<!-- == 迷台詞 == -->
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
 
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
 
;カルトガ・オル・クシェール二世(セカンド)
 
;カルトガ・オル・クシェール二世(セカンド)
:再建されたクシェペルカの国王騎。女王であるエレオノーラが幻晶騎士の操縦できないので、二人乗りになっておりイサドラが操縦を行う。尤もイサドラも動かす程度しかできないので戦闘には直接参加できない。しかしそれでも女王が戦場に共にいるというだけで味方を鼓舞する役割が務まる。
+
:再建されたクシェペルカの国王騎。エレオノーラとの二人乗り。
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 余談 == -->
== 脚注 ==
+
<!-- == 脚注 ==
<references />
+
<references /> -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
{{DEFAULTSORT:いさとら あたりな くしえへるか}}
 
{{DEFAULTSORT:いさとら あたりな くしえへるか}}
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:ナイツ&マジック]]
 
[[Category:ナイツ&マジック]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)