「アビス」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{Otheruseslist|『ゼーガペイン』の登場人物である'''アビス'''|『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』の登場機体|アビスガンダム}}
 
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|ゼーガペイン}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|ゼーガペイン}}
| 声優 = {{声優|加藤将之|SRW=Y}}
+
| 声優 = {{声優|加藤将之}}
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|伊東岳彦|幡池裕行}}(原案)<br />{{キャラクターデザイン|山下明彦}}(アニメ版)
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|幡池裕行}}(原案)<br>{{キャラクターデザイン|山下明彦}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
+
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦X-Ω]]
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
+
| SRWでの分類 = [[NPC]]
 
}}
 
}}
  
17行目: 16行目:
 
}}
 
}}
 
'''アビス'''は『[[ゼーガペイン]]』の登場人物。
 
'''アビス'''は『[[ゼーガペイン]]』の登場人物。
 
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
ガルズオルムに所属する戦士。「ガルズオルムの魔戦士」の異名を持つ。
 
ガルズオルムに所属する戦士。「ガルズオルムの魔戦士」の異名を持つ。
24行目: 22行目:
  
 
セレブラントたち肉体を持たないものを「光無き者」と呼んでいる。
 
セレブラントたち肉体を持たないものを「光無き者」と呼んでいる。
 
セレブラントたちの決死の作戦「プロジェクト・リザレクション」にて、ジフェイタスに安置されていた舞浜サーバー内での最終決戦でシンを失う。その後の現実空間にて未だに戦うキョウに対して特攻じみた猛攻撃を行うが、最終的にアンチゼーガ・マインディエはゼーガペイン・アルティールの光子翼ブレードに串刺しにされて爆散。その後の消息は不明。
 
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
+
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
:初登場作品。アンチゼーガに搭乗する敵ユニットとして登場。
+
:初登場作品。
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
+
:2018年9月のイベント「あなたのために」ではアンチゼーガ・マインディエに搭乗して敵キャラクターとして登場する。
:1章Part8から登場するエネミーユニット。1章Part8からは[[コブラル]]、同Part11からは[[アンチゼーガ・コアトリクエ]]、3章Part7からは[[アンチゼーガ・マインディエ]]に搭乗。
+
<!-- == パイロットステータス設定の傾向 == -->
:1章段階ではボイスやセリフはないが、2章Part8からはボイスが付くようになる。
 
:3章Part7にて原作通りの決着を迎える。
 
<!-- == パイロットステータス == -->
 
 
 
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[シン]]
 
;[[シン]]
44行目: 36行目:
 
<!-- == 他作品との人間関係 == -->
 
<!-- == 他作品との人間関係 == -->
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
;タオ「ここは死んでも通さん!!」<br />アビス''「死ねば、通れる!」''<br />タオ「バカな、自ら命をッ!?」
+
;タオ「ここは死んでも通さん!!」
:23話にて。セレブラントたちの決死の作戦「プロジェクト・リザレクション」のさなか「北極基幹サーバーへの攻撃は陽動で、セレブラムの真の目的は月面のジフェイタスである」と勘付いたシンとアビス。オケアノス級戦艦・カガヤンの艦長、タオ(SRW未登場)は相討つ覚悟でコアトリクエに全火力を集中するが、二人は'''バニッシュメントモードを起動して自爆しカガヤンを撃沈、北極サーバーの新たなボディで復活する'''というメチャクチャな手段で敵陣を突破する。
+
;アビス''「死ねば、通れる!」''
 +
;タオ「バカな、自ら命をッ!?」
 +
:23話にて。
 +
:セレブラントたちの決死の作戦「プロジェクト・リザレクション」のさなか「北極基幹サーバーへの攻撃は陽動」と勘付いたシンとアビス。オケアノス級戦艦・カガヤンの艦長、タオ(SRW未登場)は相討つ覚悟でコアトリクエに全火力を集中するが、二人は'''バニッシュメントモードを起動して自爆しカガヤンを撃沈、北極サーバーの新たなボディで復活する'''というメチャクチャな手段で敵陣を突破する。
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
 +
 
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
;[[コブラル]]
+
;コブラル
 
:最初の搭乗機で、シンとのコンビネーションでセレブラムを追い詰めていた。
 
:最初の搭乗機で、シンとのコンビネーションでセレブラムを追い詰めていた。
 
;[[アンチゼーガ・コアトリクエ]]
 
;[[アンチゼーガ・コアトリクエ]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)