「くろがね屋」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
くろがね屋(Inn Kurogane)とは、『[[真マジンガー 衝撃! Z編]]』に登場する[[施設]]。
+
くろがね屋(Inn Kurogane)とは、『[[真マジンガー 衝撃! Z編]]』に登場する施設。
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
静岡県の[[熱海]]某所にある温泉宿。
+
静岡県の熱海某所にある温泉宿。
  
 
兜家の近所にあるため、[[兜十蔵]]は毎日通いつめ温泉に入って一杯飲む事を日課としていた。
 
兜家の近所にあるため、[[兜十蔵]]は毎日通いつめ温泉に入って一杯飲む事を日課としていた。
 
その実態は女将の錦織つばさがDrヘルから逃れた後、身を隠すための隠れ蓑である。従業員のくろがね五人衆は人間とは思えない戦闘力を誇る面々であり、つばさへの恩から彼女の元へ集っている。なお、メンバーの大半は過去に裏社会で生きていたためか恨みを買う事も多く、彼らを狙う集団が泊りに来ることもある。
 
 
また、SRWでは未再現だが兜十蔵が作成した超合金Z製の武器を多数隠し持っており、TV版のDrヘルとの決戦では五人衆の人脈で集まった荒くれ者達が超合金Z製武器で武装してDrヘル軍団と戦っている。
 
  
 
== 従業員 ==
 
== 従業員 ==
21行目: 17行目:
 
:西部劇のガンマンのような風体の客送迎係。超合金Zで出来た弾丸を放つ二丁拳銃が武器。
 
:西部劇のガンマンのような風体の客送迎係。超合金Zで出来た弾丸を放つ二丁拳銃が武器。
 
;[[イタチの安]]
 
;[[イタチの安]]
:ティアドロップ型の[[眼鏡・サングラス|サングラス]]をかけた湯殿の背流し。よく[[兜シロー]]の相手をしている。体内に[[光子力エネルギー|光子力爆弾]]を持つ。
+
:ティアドロップ型のサングラスをかけた湯殿の背流し。よく[[兜シロー]]の相手をしている。体内に[[光子力エネルギー|光子力爆弾]]を持つ。
 
;[[菊ノ助]]
 
;[[菊ノ助]]
 
:仲居頭の老婆。くろがね五人衆最強の実力者で、怪異な風貌だが意外にお茶目。超合金Z製の鋼糸を所持する。
 
:仲居頭の老婆。くろがね五人衆最強の実力者で、怪異な風貌だが意外にお茶目。超合金Z製の鋼糸を所持する。
45行目: 41行目:
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
:またもや[[ボスボロット]]の召喚攻撃として、くろがね5人衆が登場。しかも今回は、女将である[[錦織つばさ]]と飛び入り参加で[[暗黒寺闇太郎]]&[[ガミアQ]]を足して8名の'''変な奴ら'''が大暴れであり、名称も「くろがね屋軍団一斉攻撃」になった。なお、演出ではトラックに乗ってやってくるのだが無論'''宇宙で使ってもトラックで来る'''。
 
:またもや[[ボスボロット]]の召喚攻撃として、くろがね5人衆が登場。しかも今回は、女将である[[錦織つばさ]]と飛び入り参加で[[暗黒寺闇太郎]]&[[ガミアQ]]を足して8名の'''変な奴ら'''が大暴れであり、名称も「くろがね屋軍団一斉攻撃」になった。なお、演出ではトラックに乗ってやってくるのだが無論'''宇宙で使ってもトラックで来る'''。
:ボスが台詞で「無敵の俺様たちを加えれば、くろがね十人衆」と言うのだが、五人衆+女将+暗黒寺+ガミアで前述の通り8人。そこに[[ボス]]と[[ヌケ]]&[[ムチャ]]を加えると'''11人'''であるため間違いだと思われていたが、女将はくろがね五人衆に入っていないので(ただ指示をしていた)女将を除くと実質10人である。これは女将も攻撃に参加していることと、ボスの締めのセリフ<ref>「くろがね屋軍団一斉攻撃」の[[トドメ演出]]では女将を含めて「くろがね八人衆」と呼ぶ。</ref>によって勘違いした人が多かったからだと思われる。
+
:ボスが台詞で「無敵の俺様たちを加えれば、くろがね十人衆」と言うのだが、五人衆+女将+暗黒寺+ガミアで前述の通り8人。そこに[[ボス]]と[[ヌケ]]&[[ムチャ]]を加えると'''11人'''であるため間違いだと思われていたが、女将はくろがね五人衆に入っていないので(ただ指示をしていた)女将を除くと実質10人である。これは女将も攻撃に参加していることと、ボスの締めのセリフによって勘違いした人が多かったからだと思われる。
 
 
=== VXT三部作 ===
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
:今回はガミアや暗黒寺が加わらず、従来の5人のみでボスボロットの[[召喚攻撃]]として登場。真マジンガーの再現が実質最終決戦しか行われないこともあり、温泉宿としての出番はほぼ無し。
 
:第29話Aではボスボロットをくろがね屋の敷地内で待機させると、[[超合金Z]]を入手できるミニイベントが発生する。
 
;[[スーパーロボット大戦X]]
 
:やはり『V』同様、ボスボロットの武装として5人が登場するのみ。舞台が基本的に[[アル・ワース]]のみであるため、温泉宿としての出番もない。
 
  
 
== 関連用語 ==
 
== 関連用語 ==
62行目: 51行目:
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*『[[真マジンガー 衝撃! Z編]]』第1話にて[[ジャンゴ]]が[[鉄仮面]]から'''「変な奴がいるぞ!」'''と、あんまりだが的を射すぎたことを言われたことから、ファンからくろがね五人衆は'''「変な奴(変な奴ら)」'''という[[俗語・俗称|愛称]](?)で呼ばれることがある。
 
*『[[真マジンガー 衝撃! Z編]]』第1話にて[[ジャンゴ]]が[[鉄仮面]]から'''「変な奴がいるぞ!」'''と、あんまりだが的を射すぎたことを言われたことから、ファンからくろがね五人衆は'''「変な奴(変な奴ら)」'''という[[俗語・俗称|愛称]](?)で呼ばれることがある。
:*そして、上述のようにスパロボにおいては[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]以降、イベントでギシン星人の[[超能力者]]軍団を薙ぎ倒すのにはじまり、演出のため'''生身で宇宙で戦ったり'''、'''敵ロボットを生身で破壊したり'''、しまいにクロスは'''月やそれよりでかい相手を持ち上げてしまったり'''、果ては'''生身で天元突破してしまったりと'''とんでもないことを平然としてしまうため、変な奴らの愛称が更に広がることとなった。近作では使徒のATフィールドまでぶち破るという異業までやらかしている。
+
:*そして、上述のようにスパロボにおいては[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]以降、イベントでギシン星人の[[超能力者]]軍団を薙ぎ倒すのにはじまり、演出のため'''生身で宇宙で戦ったり'''、'''敵ロボットを生身で破壊したり'''、しまいにクロスは'''月やそれよりでかい相手を持ち上げてしまったり'''、果ては'''生身で天元突破してしまったりと'''とんでもないことを平然としてしまうため、変な奴らの愛称が更に広がることとなった。
:*[[スーパーロボット大戦BX|BX]]では上記の面々に加えて[[錦織つばさ|女将]]や[[暗黒寺闇太郎|ヤクザ家系の刑事]]、[[ガミアQ|アンドロイド]]まで加わったために'''「変な奴が増えたぞ!」'''と言われるようになってしまった。
 
 
 
== 脚注 ==
 
<references/>
 
 
 
 
{{マジンガーシリーズ}}
 
{{マジンガーシリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:くろかねや}}
 
{{DEFAULTSORT:くろかねや}}

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)