警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
=== スーパーロボット大戦OE ===
;[[ゲレンボラッシュ・ドロカ・ザキ]]
:分隊長に代わって所持。さらに[[バーコフ分隊]]共通の異能の力も併せ持っている。
;[[バイマン・ハガード]]
;[[ル・シャッコ]]
;[[アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ]]
;[[アーバイン]]
;[[カール・リヒテン・シュバルツ]]
;[[トーマ・リヒャルト・シュバルツ]]
;[[バドリナート・ハルチャンド]]
:同様の効果の[[ゲーマー]]も併せて所持している。
;[[クワトロ・バジーナ]]
:同作では[[ニュータイプ]]にもクリティカル時のダメージを増加させる効果があり、さらに[[百式]]のビームライフルにはロックオン特性まであるため、とことんまで突き詰めれば相乗効果で驚異的な増加率を得られることになる。
;[[セイラ・マス]]
:兄と同じくニュータイプ+精密攻撃を持ち合わせている。流石兄妹と言うべきなのか。
;[[クリスチーナ・マッケンジー]]
;[[ヒイロ・ユイ]]
;[[キラ・ヤマト]]
:同作の[[SEED]]もCTダメージ増加の効果が含まれている。
;[[渓]]
:この技能の存在のため、ストナーサンシャイン追加までは[[真ゲッター2]]の方が火力が上なんてこともしばしば。
;[[峯崎拳一]]
:純スーパー系ながらにこのスキルでさらに火力を伸ばす。
;[[草薙征士郎]]
:OEの主人公。乗機の[[エグザート]]には初期時点での最強武器にロックオン特性もあり、序盤の章のミッションではこれによるクリティカルを狙わないと撃墜できない敵もいる。
{{DEFAULTSORT:せいみつこうけき}}
[[Category:特殊技能]]
スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
日本の最も北東にある都道府県は?(ひらがな 6 文字)