警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
== 装備・機能 ==
=== 武装・[[必殺武器]] ===
==== 基本装備 ====
;長刀「風雅」
:光武二式用に新たに作られたシルスウス鋼製の長刀。読みは「ふうが」。伸縮および分離が可能で、非使用時は腕部の噴射ダクト内に収納されている。原作ゲームでは大神機やさくら機の太刀よりも遠くに届き、上手くいけば2体の敵を巻き込む事が出来る貫通攻撃となっている。
:『X-Ω』では「長刀」名義で通常攻撃に使用。
==== 必殺技 ====
;神崎風塵流・孔雀之舞
:「風雅」の薙ぎ払いおよび火炎放射で複数の敵を殲滅する。原作ゲームでは攻撃範囲の形が[[花|スミレ]]を模っている。これまでのすみれの必殺技の名前には鳳凰や不死鳥といった伝説上の[[鳥]]が登場しており、それに比べるとやはり派手さに欠ける印象がある。因みに、すみれと因縁のある黒之巣会の幹部「紅のミロク」が搭乗していた魔操機兵の名前も「孔雀」である。
:『X-Ω』では必殺スキルとして採用。「孔雀'''の'''舞」表記になっている。
=== 移動タイプ ===
;[[陸]]
=== [[サイズ]] ===
;S
:
スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
にかけるさんは?(ひらがな 2 文字)