警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
== 概要 ==
TV版『[[新機動戦記ガンダムW]]』が好評だったため制作された、[[続編]][[OVA]]。そういう経緯は他のテレビアニメ作品では珍しくないが、[[ガンダムシリーズ]]では初。1998年8月1日には追加編集版である[[映画|劇場版]]『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇』が公開された。
『Endless Waltz』に限らず、『ガンダムW』はメディアによってアフターストーリーが複数存在し、時間軸が合わない箇所もある。ただし、[[小説|小説版]]『EW』ではTV版から『EW』までのサイドストーリーが「全て起こったもの」として設定が刷り合わされている。小説版の執筆はシリーズ構成の隅沢克之氏が担当。当時では珍しい新書サイズでの刊行だった(後に文庫サイズで再刊行された)。また、ガンダムシリーズの小説版を多く刊行している角川書店ではなく講談社による刊行となっている。
なお、[[漫画]]『新機動戦記ガンダムW BATTLEFIELD OF PACIFIST』とラジオドラマ『新機動戦記ガンダムW BLIND TARGET』は、『EW』とTV版を繋ぐミッシングリンク的な作品となっている。
スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
日本の最も北東にある都道府県は?(ひらがな 6 文字)