精密攻撃(Precision Attack)
[[第2次スーパーロボット大戦Z]]で初登場した[[特殊技能|特殊スキル]]。クリティカル発生時に通常のクリティカル時以上のダメージを与えられるという効果。
[[技量]]を養成したり強化パーツを装備する、[[異能生存体]]を発動させるなどしてクリティカル発生率を上げればコンスタントに莫大なダメージが発生する、一見地味だが強力なスキル。また援護攻撃や再攻撃でも発動するので、養成次第では与ダメージが飛躍的に高まる。ただし[[熱血]]や[[魂]]がかかった状態ではクリティカルが発生しないので、そういった精神コマンドにSPを費やすのが勿体なく感じるかもしれない。
主な作品
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]
:初出作品。所持しているパイロットの攻撃で[[クリティカル]]が発生した場合、そのダメージが通常時の1.25倍から1.5倍に変化するというもの。
:[[装甲騎兵ボトムズ]]の一部パイロットが習得している先天技能で、養成での習得は不可能。なお[[強運]]同様上書きしてしまうとそれっきりなので注意。
;[[スーパーロボット大戦UX]]
:同名の[[スキルパーツ]]により習得可能。
:隠しスキル扱いなのでダウンロードコンテンツを利用しない限りパーツは一個しか手に入らず、デフォルト所持者も存在しない。
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
:レベル制であり、スキルレベルに応じてクリティカル率とクリティカル時のダメージ率が上昇。[[ゲーマー]]もほぼ同じ効果だが、こちらの方が補正が大きい。同作には技量のパラメータが存在しないためか、習得者が大幅に増えている。
主なパイロット
;[[キリコ・キュービィー]]
:破界篇で正式参戦する味方では唯一所持。他の特殊技能やエースボーナスなどの兼ね合いで、相性がとてつもなく良い。
:OEでは[[異能生存体|異能の力]]に効果を譲り非所持。
;[[フィアナ]]
:エースボーナスを習得するとキリコへの援護攻撃が非常に強くなる。ただし、デフォルトでは援護攻撃を持っていないのが残念。
;[[イプシロン]]
:再世篇で所持。クリティカル率上昇の効果を持つ[[極]]と[[天才]]を併せ持っているので非常に危険。しかも序盤から出てくる。
;[[ノル・バーコフ]]
:破界篇でスポット参戦。OEではザキに譲り非所持。
;[[ゲレンボラッシュ・ドロカ・ザキ]]
:OEにて分隊長に代わって所持。
;[[アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ]]
:OEにて所持。
;[[アーバイン]]
:
;[[バドリナート・ハルチャンド]]
:同様の効果の[[ゲーマー]]も併せて所持している。
;[[クワトロ・バジーナ]]
:OEにて所持。同作では[[ニュータイプ]]にもクリティカル時のダメージを増加させる効果があり、相乗効果で驚異的な増加率を得られることになる。
;[[セイラ・マス]]
:OEにて所持。兄と同じくニュータイプ+精密攻撃を持ち合わせている。流石兄妹と言うべきなのか。
;[[ケイ|渓]]
:OEにて所持。
;[[草薙征士郎]]
:OEの主人公。
{{DEFAULTSORT:せいみつこうけき}}
[[Category:特殊技能]]