{{登場メカ概要
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|蒼き流星SPTレイズナー}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦GC}}
| SRWでの分類 = [[機体]]
}}
{{登場メカ概要
| タイトル = スペック
| 分類 = 宇宙空母
| 所属 = {{所属 (メカ)|グラドス軍}}
| 主な搭乗員 = [[グラドス軍]]士官
}}
'''グラドス軍新型巨大宇宙空母'''は『[[蒼き流星SPTレイズナー]]』の[[登場メカ]]。
概要
[[グラドス軍]]の使用する新型宇宙空母。
赤い船体色と「Σ」の字のように上下に分かれた艦首が特徴。
登場作品と操縦者
単独作品
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦GC}}
:初登場作品。中盤頃からグラドス軍の[[戦艦]]として何度か登場。戦艦の常としてLLサイズなのでSサイズの[[SPT]]では撃破まで時間がかかる。[[狙撃]]や「[[狙い撃ち]]」スキル、Lサイズ以上の[[スーパーロボット]]で対処しよう。
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦XO}}
::
:
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Operation Extend}}
:「軍」の入らない「グラドス新型巨大宇宙空母」表記。
:第1章の4話メインミッションから早速相手することになる。
装備・機能
武装・[[必殺武器]]
;対空レーザー砲
:近接戦闘用レーザー機銃。
;ミサイル
:中距離戦用ミサイル。
;ビーム砲
:長射程の主砲。『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]』ではサイズ制限あり。
移動タイプ
;[[空]]
:[[飛行]]可能。
[[サイズ]]
;LL
:
{{DEFAULTSORT:くらとすくんしんかたきょたいうちゅうくうほ}}
[[Category:登場メカか行]]
[[Category:蒼き流星SPTレイズナー]]