{{登場人物概要
| 漢字表記 = [[漢字表記::藤山 静]]
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU}}
| 声優 = {{声優|ゆきのさつき|雪野五月(現・ゆきのさつき)}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦K}}
| SRWでの分類 = [[NPC]]
}}
{{登場人物概要
| タイトル = プロフィール
| 種族 = [[種族::地球人]]
| 性別 = [[性別::女]]
| 年齢 = [[年齢::23]]歳
| 所属 = [[大空魔竜 (LOD)|大空魔竜]]
}}
'''フジヤマ・シズカ'''は『[[ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU]]』の登場人物。
概要
乗組員ナンバー13番。[[大空魔竜 (LOD)|大空魔竜]]の機関士責任者で、前髪で目元を隠しなぜかメイド服を着ている。漢字表記は「藤山 静」。
姉御肌の豪快な人物で、大空魔竜で一番腕っぷしが強く重金属であるゾルマニウムも複数片手で持ち上げ、[[白兵戦]]の折には'''素手'''でドロイド兵を引きちぎるほどの暴れぶりを見せる。クルーたちは皆([[キャプテン・ガリス|キャプテン]]を含め)彼女に頭が上がらない。面倒見がよく、度々[[ツワブキ・ダイヤ]]たちの相談役となり様々なアドバイスをしている。
背中には[[ゲッター1|あるスーパーロボット]]のトマホークを二丁隠し持っており、戦闘時にはまさしく鬼に金棒となる。
[[サコン・シロウ]]とは、[[ピュリア・リチャードソン]]の前に[[スティンガー (LOD)|スティンガー]]のパイロットを務めていたころからの信頼できるパートナー同士であり、不精な彼の身の回りの世話を(力づくで)している。エピローグでは、サコンとの間に二児をもうけた事が確認できる。
大空魔竜に乗る前は天才ライダーであった(この時は丸[[眼鏡・サングラス|メガネ]]をかけている)。目元は本編では見ることが出来なかったが、設定画では糸目である。
登場作品と役柄
携帯機シリーズ
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦K}}
:初登場作品。
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦L}}
:
人間関係
;[[サコン・シロウ]]
:パイロット時代から信頼関係にあり、恋人のような存在。
;[[ツワブキ・ダイヤ]]
:機関士見習い。入団当初から色々と面倒を見ている。よく働く新人のダイヤは各担当から引っ張りだこになったが、配属先は腕相撲で決めることになったため見事シズカが勝ち取った。
;[[ダイモン (LOD)|ダイモン]]
:機関士としての師匠。
他作品との人間関係
;[[早乙女門子]]
:『[[スーパーロボット大戦K|K]]』では腕相撲対決を繰り広げた。
名台詞
;「あんた…いつもそんなんじゃないか! あたし達にとって、あんた自身より大切なモンなんて何も無いんだよ!!」
:彼女が主役と言っても過言ではない23話での発言。クルーの身を案じ、自ら暗殺鉄獣の囮になって逃げだしたサコンを一喝する。
搭乗機体
;[[スティンガー (LOD)|スティンガー]]
:[[ピュリア・リチャードソン]]以前に搭乗。
余談
*名前の由来は、旧作の『[[大空魔竜ガイキング]]』の[[フジヤマ・ミドリ]]と思われる。また、第23話で登場したシズカの母の[[声優]]は、ミドリと同じ[[声優:小山茉美|小山茉美]]氏である。
{{DEFAULTSORT:ふしやま しすか}}
[[Category:登場人物は行]]
[[Category:ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU]]