128行目:
128行目:
;「……泣くんじゃねえ、マサキ、アイビス」<br />「この戦いが終わるまでは……な、泣くんじゃねえ……うっ、ううう……」
;「……泣くんじゃねえ、マサキ、アイビス」<br />「この戦いが終わるまでは……な、泣くんじゃねえ……うっ、ううう……」
:OG2の中盤で[[ダイテツ・ミナセ|ダイテツ]]艦長が戦死した後に号泣していたマサキとアイビスに対して。PS2版の[[OGs]]で追加された場面。カチーナが初めて涙を見せた場面でもある。
:OG2の中盤で[[ダイテツ・ミナセ|ダイテツ]]艦長が戦死した後に号泣していたマサキとアイビスに対して。PS2版の[[OGs]]で追加された場面。カチーナが初めて涙を見せた場面でもある。
+
;「そうそう、銀河の果てまでOH I CAN DO」<BR/>「何てするかぁ! 大体、ドサクサでロマンかましてたのはてめえらだろうが!?」
+
:OGSの「2」の最終話クリア時に、タスクに対して。前半の台詞は「SKILL」の歌詞ネタ。
;「ちっ……だらしねえな、ウチの男共はよ! あたしは、てめえらをラミアのコピーごときに負けるように仕込んだつもりはねえ! 特訓を思い出せ! てめえらだって一級品のパイロットだ!」
;「ちっ……だらしねえな、ウチの男共はよ! あたしは、てめえらをラミアのコピーごときに負けるように仕込んだつもりはねえ! 特訓を思い出せ! てめえらだって一級品のパイロットだ!」
:[[OG外伝]]で、[[バルトール]]が[[ODEシステム]]によって[[ラミア・ラヴレス|ラミア]]の操縦技術を学習して強化されている事を知り、怖気づいたラッセルやタスクに対して。オクト小隊はカチーナとレオナの女性陣が一貫して強気である。
:[[OG外伝]]で、[[バルトール]]が[[ODEシステム]]によって[[ラミア・ラヴレス|ラミア]]の操縦技術を学習して強化されている事を知り、怖気づいたラッセルやタスクに対して。オクト小隊はカチーナとレオナの女性陣が一貫して強気である。