差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
56 バイト追加 、 2014年11月16日 (日) 06:39
編集の要約なし
23行目: 23行目:     
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 +
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
:最初はジャミルが艦長で、パイロット復帰後はサラがメインパイロットとなる。武装は戦艦の中では少し弱いが主砲の攻撃力は十分、ただし空Bなのが欠点。中盤から最後まで運用可能でパーツスロット3、三人分の精神コマンドが使用できるのが強みであろう。三人とも支援系精神コマンドが優秀だが、サラ以外はSPが低いのが欠点。
 
:最初はジャミルが艦長で、パイロット復帰後はサラがメインパイロットとなる。武装は戦艦の中では少し弱いが主砲の攻撃力は十分、ただし空Bなのが欠点。中盤から最後まで運用可能でパーツスロット3、三人分の精神コマンドが使用できるのが強みであろう。三人とも支援系精神コマンドが優秀だが、サラ以外はSPが低いのが欠点。
 +
=== [[Zシリーズ]] ===
 +
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 +
:[[修理装置]]と[[補給装置]]を持つ。武装が主砲のみで[[全体攻撃]]もなく、射程1に死角がある。せめて対空機銃くらいは欲しかったところだ。今回もフリーデンIIは出ないので宇宙には行けない。
 +
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
:過去に行った後、中盤まで[[母艦]]になる。[[改造]]が[[ネェル・アーガマ]]に引き継がれる。ロアビィと[[ウィッツ・スー]]が[[草薙北斗]]とビリヤードをしている。
 
:過去に行った後、中盤まで[[母艦]]になる。[[改造]]が[[ネェル・アーガマ]]に引き継がれる。ロアビィと[[ウィッツ・スー]]が[[草薙北斗]]とビリヤードをしている。
;[[スーパーロボット大戦Z]]
  −
:[[修理装置]]と[[補給装置]]を持つ。武装が主砲のみで[[全体攻撃]]もなく、射程1に死角がある。せめて対空機銃くらいは欲しかったところだ。今回もフリーデンIIは出ないので宇宙には行けない。
      
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
41行目: 44行目:  
:艦橋上部に設置。基本的にバルチャーサイン用の信号弾発射機。
 
:艦橋上部に設置。基本的にバルチャーサイン用の信号弾発射機。
   −
=== 移動タイプ ===
+
=== [[特殊能力]] ===
;[[]]
+
;[[搭載]]
 
:
 
:
   −
=== [[特殊能力]] ===
+
=== 移動タイプ ===
;[[ホバー]]
+
;[[陸]]・[[ホバー]]
:α外伝にて
+
:ホバーはα外伝にて
    
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
;2L
+
;2L(LL)
 
:
 
:
  −
== 資料リンク ==
  −
<!-- *[[一覧:フリーデン]] -->
      
== リンク ==
 
== リンク ==
15,947

回編集

案内メニュー