差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
15,234 バイト追加 、 2012年8月15日 (水) 19:24
ページの作成:「== ビルバイン(Billvine) == *登場作品聖戦士ダンバイン *分類:可変オーラバトラー *全高:8.8メット(8.8 m) *乾重...」
== ビルバイン(Billvine) ==
*[[登場作品]]:[[聖戦士ダンバイン]]
*分類:可変[[オーラバトラー]]
*全高:8.8メット(8.8 m)
*乾重量:8.6ルフトン(8.6 t)
*オーラ係数:0.99
*必要[[オーラ力]]:14オーラ
*限界オーラ力:19.8オーラ
*巡航速度:290リル(約1,160km/h)
*最高速度:360リル(約1,440km/h)
*装甲素材:強獣の甲羅
*変形形態:ウィングキャリバー
*所属:[[シーラ・ラパーナ|シーラ]]・[[エレ・ハンム|エレ]]連合軍、[[ゼラーナ]]
*主なパイロット:[[ショウ・ザマ]]
*付き人:[[チャム・ファウ]]
*メカニックデザイナー:湖川友謙

=== 機体概要 ===

[[ナの国]]が開発した新型[[オーラバトラー]]。

ナの国の[[ボチューン]]に[[ダンバイン]]の機能を取り入れた機体。最大の特徴は[[変形]]する事によるウイングキャリバー形態(注:[[オーラバトラー]]を輸送する用途を持った[[オーラマシン]]をウィングキャリバーと呼ぶ)で、高速[[飛行]]や他の[[オーラバトラー]]を搭乗させる事も可能。機体性能はパイロットの[[オーラ力]]に左右され、高いオーラ力を持つ者が搭乗する事で底知れないパワーを発揮する。実際乗りこなしたのは[[聖戦士]][[ショウ・ザマ]]のみであった。コックピットは胸部にあり、変形すると鳥の頭部を模した機首に位置する。<br />最終決戦時に迷彩色に塗り替えられており、これは(夜間)迷彩ビルバインと表記されることがある。

余談であるが、作中の[[オーラバトラー]]は昆虫をモチーフにした生物的なフォルムで統一されているが、ビルバインだけはメカニカルなフォルムをしている。これは当時『[[聖戦士ダンバイン]]』のメインスポンサーであった玩具メーカー「クローバー」の強硬な意見が取り入れられた結果である。この頃クローバーは破産寸前で、番組放映中に倒産してしまった。

物語後半のストーリーを'''ビル'''ド(構築)するダン'''バイン'''という意味で名づけられた。

=== スパロボシリーズにおいて ===

脅威の[[運動性]]と[[分身]]、そして高い[[移動力]]によって、優秀な囮役として機能する。[[気力|気力130]]以上になれば「ハイパーオーラ斬り」が使えるようになり、鬼神の如き強さを発揮する。ちなみに、最初の頃の一部の作品では[[装甲]]も厚かったため、遠距離戦が苦手(とは言え、むしろオーラバトラーの中では遠距離用の武器が充実している)という事以外は死角が無かった。

== 登場作品と操縦者 ==

=== 旧シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦EX]]
:SRW初登場。マサキの章でメインを務める機体で、[[ビルバイン]]とショウの[[能力]]で[[格闘]]戦では圧倒的な性能を誇る。ビルバイン最強神話の幕開けである。ハイパーオーラ斬りは[[EN]]を消費するが、その量は微々たるものである。
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
:なんと[[アの国]]に奪われて[[アレン・ブレディ|アレン]]が搭乗している。とはいえショウが乗ってなければ性能を引き出せないのか、大した事はない。撃墜すれば次のシナリオ「ハイパージェリル」で使用可能。[[聖戦士]]技能が付いた他はほぼEXと同じ性能を誇る。オーラ斬りとハイパーオーラ斬りが無制限で使えるのは反則。さらに上の[[サーバイン]]が登場するが、[[射撃]]兵装がある為、反撃効率ではこちらが一歩上回っている。また、装甲もサーバインや[[ズワウス]]を差し置いて味方オーラバトラー中トップなので、[[鉄壁]]をかけると殆どの攻撃を10ダメージに抑えてしまう防御力も備えている。[[オーラバリア]]もあるのでビームに対してはほぼ無敵。
;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
:装甲が下がるなど若干性能が下回り、オーラ斬りとハイパーオーラ斬りがEN消費式になったのみ。それでも強い。
;[[スーパーロボット大戦F]]
:中盤戦のオーラシップ救出作戦で、[[グラン・ガラン]]を救出すると次のシナリオから使える。本作品から[[聖戦士]]技能の[[回避]]、オーラ斬り・ハイパーオーラ斬りに補正が掛かる。また敵ユニットも強いので、[[ビルバイン]]でも油断は出来ないが、それでも全味方ユニットの中でも屈指の強さ。またセガサターン版のビルバインのハイパーオーラ斬りに[[聖戦士]]補正が付かないという重大な[[バグ(ゲーム)|バグ]]がある。パーツスロットは1個。
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:パーツスロットが2個になった。今回は、敵の顔キャラ相手だと[[切り払い]]で接近攻撃を無効化されやすいので運用の利便性が以前よりは下がる。[[改造]]度が5段階で、すぐ中盤戦に差し掛かると[[命中]]・[[回避]]・[[限界反応]]が赤く染まる。さらに敵ユニットが強化されているので、油断できない。中盤以降は攻撃が直撃するとほぼ即死である。10段階改造ができれば、再び最強の座を取り戻せる。しかし、[[宇宙]]適応Bなので、宇宙マップだと弱体化してしまうのがネック。フル改造ボーナスで宇宙適応Aにしてもパイロットで宇宙Aのキャラがいないので結局宇宙適応Bであることに注意。後半は宇宙マップが多いため、プレイヤーによっては[[二軍]]落ちしてしまうこともあるようだ。適応が攻撃被弾のみで回避命中に影響がないのが救い。<br />ちなみに、シナリオ「タイムリミット(後)」クリア後にショウのレベル49になれば夜間迷彩ビルバインが手に入る(性能は共通)。この時、[[バグ(ゲーム)|バグ]]で元のビルバインも残ってビルバインが2機になることがある。このことは[[アンソロジーコミック|4コマアンソロジー]]でもネタにされた。なお、ビルバインが2機になった状態で、[[ウォン・ユンファ|ウォン]]の機体買取りイベントの際にショウが強制乗せ替えとなる機体は夜間迷彩の方である。通常カラーの方にトッドを乗せておかないと通常カラーの方が消滅してしまうので注意。マーベルはダンバインに強制乗り換えなので、トッドが仲間にいない場合は確実に消滅してしまう。

=== COMPACTシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦COMPACT]]
:シーン4「海と大地を貫いたとき」クリア後から使用可能。今回でも最高クラスの回避力。宇宙:Bがネックになるため、宇宙マップでは注意。
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第1部]]
:ルートによって入手。本作の主力ユニット。ただし、[[陸]]:Bな点は注意。ショウを乗せても良いが射撃が高いトッドの方がビルバインの力を引き出せる。ショウは格闘の高さを生かして、[[V-UPユニット]]をつけた[[ダンバイン]]に乗せたままでも良い。
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第3部]]
:第1部で入手していなければ、第10話クリア後に入手。宇宙マップが多い本作では、宇宙:Bの影響でパンチ力が欠けてくる。のちに攻撃力が格段に高い[[サーバイン]]もしくは[[ズワウス]]が登場するため出番は減る一方。
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
:今回も性能は高いのだが、「原作での最新鋭機はフル改造時攻撃力が低め」というIMPACTの法則により、ハイパーオーラ斬りの最終的な攻撃力はABの中でも下の方。それでも十分な性能ではある。ルート分岐で[[バイストン・ウェル]]ルートを選ぶとビルバインが手に入るが、その逆の地上ルートを選ぶと第3部で手に入る。第1部で合体攻撃が使えるビルバインがないときつい上に、手に入れていると第3部で迷彩塗装となり、ネックだった単体の攻撃力も補強されるので、バイストン・ウェルルートを素直に選びたい…が、地上ルートだと[[東方不敗マスター・アジア|師匠]]が仲間になるフラグが立つので悩むところ。
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
:中盤で[[カワッセ・グー|カワッセ]]が運んでくる。格闘主体で高い回避力を持ち、本作でも強力な機体となっている。パイロットと[[妖精]]を[[修理]]・[[補給]]で育てればさらに強くなる。また、ウイングキャリバー形態でダンバインと[[合体]]でき四人乗りにすることもできる。武装面では、オーラソードライフルがP属性となり扱いやすくなっており、合体攻撃は64と違い[[サーバイン]]とは行えなくなった。シーン2でバァン(ガイアルート)を選ぶとビルバイン、ニー(バイストン・ウェルルート)を選ぶと夜間迷彩ビルバインになる。夜間迷彩の方が運動性が5高い。

=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α]]
:最強神話は健在。性能アップの夜間迷彩仕様も用意されており寺田Pによると本作の夜間迷彩仕様は'''歴代最強のビルバイン'''とのこと。
;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
:[[合体攻撃]]のツインオーラアタックが追加された。オーラキャノンの攻撃力が大幅に増したため遠距離戦にも明るくなった。

=== Scramble Commanderシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
:中盤でショウが乗って参戦。オーラソード・ダブルオーラソードによる近接攻撃はスキが少なく手数で圧倒できる上、オーラキャノンによる射撃もこなせる。必殺技も範囲内の敵全体を攻撃できるオーラキャノンと1体に大ダメージを与えられるダブルオーラ斬りが使え、有用度は極めて高い。<br />ただし、[[HP]]と装甲は低め。敵の必殺技対策として、HPの強化はしておきたい。

=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦64]]
:今回も例外なく強い。特に後半戦では[[ニュータイプ|ニュータイプ機]]が猛威を奮うので、この機体の存在感は大きい。[[合体攻撃]]のツインオーラアタック初導入であり、今回は[[サーバイン]]とも可能。
;[[バトルロボット烈伝]]
:中盤にてマーベルが持って来る。変形機構はオミット。更にオーラ斬りとハイパーオーラ斬りに該当する技が無いため、オーラキャノンが最強武器、と他作品とは一風違ったビルバインを拝むことが出来る。

== 装備・機能 ==

=== 武装・[[必殺武器]](ビルバイン) ===

==== [[射撃]]兵装 ====
;オーラキャノン
:オーラバトラーでは珍しい長射程の武器。ウィングキャリバー形態ではこれが主力となる。[[バトルロボット烈伝]]ではビルバインの最強武器となっている。
;オーラソードライフル
:オーラエネルギーを発射するソードと兼用の武器。いわゆるビームライフルに近い。

==== [[格闘]]兵装 ====
;ワイヤークロー
:[[オーラバトラー]]の標準装備。SRWで使われる事は少ない。
;オーラソード
:[[オーラバトラー]]の標準装備で、ダンバインと同系。この剣で何体のオーラバトラーが斬り捨てられた事か。後述のオーラビームソードがENを消費する場合、気力が上がるまではこれを使用した方がいい。
;オーラビームソード
:ソードライフルを[[オーラ力]]のビームソード状にしたもの。シリーズによってはENも消費する。ENを消費しない作品では気力が上がるまでのメインウェポン。
;オーラ斬り
:[[オーラ力]]を纏った剣で敵を斬る。命名は[[チャム・ファウ]]。攻撃力に対するEN消費を考えると、ハイパーオーラ斬りの方が有効だと言える。
;ハイパーオーラ斬り
:強大なオーラ力を纏った剣で敵を斬る。命名は同じく[[チャム・ファウ]]だが、アニメ本編ではチャムがこう呼ぶ技はなく、ゲームオリジナルの技である。これを使えるようになってからがビルバインの本領発揮なので、気力上げは急務である。

=== 武装・[[必殺武器]](ウィングキャリバー) ===

==== [[射撃]]兵装 ====
;オーラキャノン
:本形態でのメイン兵装。

==== [[格闘]]兵装 ====
;ワイヤークロー
:攻撃力が低いため、あまり使用されない。

=== [[合体攻撃]] ===
;ツインオーラアタック
:[[ダンバイン]]ないし[[サーバイン]](COMPACT3では不可)との[[合体攻撃]]。新旧の主人公機によるハイパーオーラ斬りで挟撃を仕掛ける。[[スーパーロボット大戦64|スパロボ64]]で初めて採用された。

=== [[特殊能力]] ===
;剣装備
:[[切り払い]]を発動させる。
;[[オーラバリア]]
:
;[[分身]]
:
;[[変形]]
:ビルバイン⇔ウィングキャリバーへと変形する。
;[[合体]]
:[[ダンバイン]]が、ウィングキャリバーをリフターにする。COMPACT3のみの能力。

=== 移動タイプ ===
'''ビルバイン'''
;[[空]]・[[陸]]
:デフォルトで[[飛行]]可能。
'''ウィングキャリバー'''
;[[空]]
:

=== [[サイズ]] ===
;S
:

== [[BGM|機体BGM]] ==
;「ダンバインとぶ」
:殆どの参戦作品で戦闘BGMに採用されている。
;「聖戦士たち」
:[[IMPACT]]におけるハイパーオーラ斬りのBGMおよび[[COMPACT3]]での戦闘BGM。

== 対決 ==
;初登場
:被弾したダンバインが堕ちていく中、颯爽と駆けつけたウィングキャリバーにショウが乗り換え、変形を果たすとあっという間に戦場を蹂躙。アレンをも撃墜し戦死させた。
<!-- == 名場面 == -->

== 関連機体 ==
;ゼルバイン
:ゲーム『聖戦士ダンバイン 聖戦士伝説』に登場した[[量産型]]。[[変形]]不可。
;バルバイン
:設定のみ。

== 商品情報 ==
<amazon>B000CEGYE0</amazon><amazon>B000QUEHSU</amazon><amazon>B000CEGYHW</amazon><amazon>B000ICLO6Y</amazon>
<!-- == 話題まとめ == -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:ビルバイン]] -->
<!-- *[[一覧:Billvine]] -->
{{DEFAULTSORT:ひるはいん}}
[[Category:登場メカは行]]
[[Category:聖戦士ダンバイン]]

案内メニュー