差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
69 バイト追加 、 2014年10月28日 (火) 03:41
編集の要約なし
21行目: 21行目:  
[[異星人]]の戦艦「[[マクロス|SDF-1 マクロス]]」から得られたオーバーテクロノジーを駆使して、来るべき異星人同士の戦争における主力戦闘兵器として「可変戦闘機(通称・[[バルキリー]])」を開発。そして先行試作機として可変能力を搭載した本機・フェニックスを30機生産した。この時点では熱核反応炉は完成しておらず、従来のジェットエンジンをチューンしたものを採用しており、燃料も通常のものであることから稼働時間や航続距離は短く、地上専用である。
 
[[異星人]]の戦艦「[[マクロス|SDF-1 マクロス]]」から得られたオーバーテクロノジーを駆使して、来るべき異星人同士の戦争における主力戦闘兵器として「可変戦闘機(通称・[[バルキリー]])」を開発。そして先行試作機として可変能力を搭載した本機・フェニックスを30機生産した。この時点では熱核反応炉は完成しておらず、従来のジェットエンジンをチューンしたものを採用しており、燃料も通常のものであることから稼働時間や航続距離は短く、地上専用である。
   −
明らかに既存の概念とは全く違う戦闘機であり、それまでの操縦経験が無に喫するのは言うまでもない。特に人型のバトロイドを使い分けられるパイロットは[[ロイ・フォッカー]]のみという状況で、他の精鋭は新米パイロット同然であった。実際多数のフェニックスは撃ち落とされ、戦果を挙げたのはフォッカー機のみという実情である。
+
明らかに既存の概念とは全く違う戦闘機であり、それまでの操縦経験が無に帰するのは言うまでもない。特に人型のバトロイドを使い分けられるパイロットは[[ロイ・フォッカー]]のみという状況で、他の精鋭は新米パイロット同然であった。実際多数のフェニックスは撃ち落とされ、戦果を挙げたのはフォッカー機のみというのが実情である。
    
「[[バルキリー]]」の名称が出てきたのは[[VF-1 バルキリー]]以降であるため、本機が公式に「[[バルキリー]]」と呼ばれたことはない。しかし、作品(特にゲーム)によっては便宜上、他のバルキリーと一括りにされることがある。40年後の試作[[バルキリー]]・[[YF-19]]で初搭載とされていた「アクティブ・ステルス」をこの時点で搭載しており、後々「YF-19においては更なる進化した形」という設定へ変わった。
 
「[[バルキリー]]」の名称が出てきたのは[[VF-1 バルキリー]]以降であるため、本機が公式に「[[バルキリー]]」と呼ばれたことはない。しかし、作品(特にゲーム)によっては便宜上、他のバルキリーと一括りにされることがある。40年後の試作[[バルキリー]]・[[YF-19]]で初搭載とされていた「アクティブ・ステルス」をこの時点で搭載しており、後々「YF-19においては更なる進化した形」という設定へ変わった。
33行目: 33行目:  
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
 
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
:今回は工藤シンの乗るAタイプのみ登場。エンジンはVF-1のものに換装されるため、本来の仕様である[[VF-0+]](スパロボ未登場)と言えなくもない。
+
:本作では工藤シンの乗るAタイプのみ登場。エンジンはVF-1のものに換装されるため、本来の仕様である[[VF-0+]](スパロボ未登場)と言えなくもない。
 
=== Another Century's Episodeシリーズ ===
 
=== Another Century's Episodeシリーズ ===
 
;[[Another Century's Episode:R]]
 
;[[Another Century's Episode:R]]
:今回はフォッカーのS型も登場(フォッカー本人は使用不可)。前回同様にエンジンを後継機のものに換装するが、今回はなんと最新鋭機の[[VF-25 メサイア]]のもの。サラッと流されているが、VF-22のエンジンを積んでアップデートしたVF-9Eはエンジンを制御が困難で生産中止に追い込まれていることから相当無茶な改造の可能性がある。VF-0特攻突撃仕様寄りはマシかもしれないが・・・
+
:本作ではフォッカーのS型も登場(フォッカー本人は使用不可)。[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]同様にエンジンを後継機のものに換装するが、今回はなんと最新鋭機の[[VF-25 メサイア]]のもの。サラッと流されているが、VF-22のエンジンを積んでアップデートしたVF-9Eはエンジンの制御が困難で生産中止に追い込まれていることから相当無茶な改造の可能性がある。VF-0特攻突撃仕様よりはマシかもしれないが・・・。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
旧時代の武装を取り付けており、防御兵装のフレアディススペンサーなど使用可能(ゲームでは表現不可能)。
+
旧時代の武装を取り付けており、防御兵装のフレアディスペンサーなどを使用可能(ゲームでは表現不可能)。
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
==== 武装 ====
 
==== 武装 ====
匿名利用者

案内メニュー