差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
2 バイト追加 、 2014年10月24日 (金) 22:01
37行目: 37行目:  
;ガンバースラッガー
 
;ガンバースラッガー
 
:ガンバルガーの頭部の鶏冠状のブレードから光の刃を投げつける、手で持たなくても使える。原作ではその搭載箇所から身動きが出来ない時によく使われ一発逆転の契機となる場面が目立つ。<br />NEO・OEでは曲射特性付き。
 
:ガンバルガーの頭部の鶏冠状のブレードから光の刃を投げつける、手で持たなくても使える。原作ではその搭載箇所から身動きが出来ない時によく使われ一発逆転の契機となる場面が目立つ。<br />NEO・OEでは曲射特性付き。
;ガンバーミサイル
+
;ガンバーシールド
:盾であるキングエレファンの鼻から発射されるミサイル。
+
:キングエレファンのアニマルモードの頭部がそのまま盾となる。盾として使う場面は少なくしかもその場面では溶かされてしまった。
 +
;;ガンバーミサイル
 +
::盾であるキングエレファンの鼻から発射されるミサイル。
 
;ガンバーフラッシャー
 
;ガンバーフラッシャー
 
:ガンバルガーの肩から放射される光線。<br />SRW未採用。
 
:ガンバルガーの肩から放射される光線。<br />SRW未採用。
45行目: 47行目:  
;ガンバーフレア
 
;ガンバーフレア
 
:胸部のゴウタイガーの口から火球を放出する。<br />NEOではファイア特性付き。OEではVer1.03から移動後使用可能となった。
 
:胸部のゴウタイガーの口から火球を放出する。<br />NEOではファイア特性付き。OEではVer1.03から移動後使用可能となった。
;ガンバーシールド
  −
:キングエレファンのアニマルモードの頭部がそのまま盾となる。盾として使う場面は少なくしかもその場面では溶かされてしまった。
      
==== 必殺技 ====
 
==== 必殺技 ====
匿名利用者

案内メニュー