76行目: |
76行目: |
| === [[合体攻撃]] === | | === [[合体攻撃]] === |
| ;ロイヤルハートブレイカー | | ;ロイヤルハートブレイカー |
− | :フィリオとジョナサンが作った『パターンRHB』を使用した、2機のフェアリオンによる[[合体攻撃]]。<br />W-I<sup>3</sup>NK(ウィンク)システムを使用し、シャイン王女の予知を元にラトゥーニが2機のフェアリオンを同時に操作する。<br />踊るような華麗な動きで敵を包囲・かく乱しつつ、両腕のソニック・スウェイヤーで斬り刻み、上空へ打ち上げる。<br />その後、2機同時にソニック・ドライバーをアレンジしたような回転体当たり(=シャイン王女曰く『ファイナル・ブレイク』)を仕掛ける。<br />OGSでは、スポットライトやフラッシュに加え(よく見ると実はステージや観客席らしき背景まで召喚している)、ゴスロリ服のラトゥーニ&ドレス姿のシャインのアニメーションという、極めて力の入った演出を見る事が出来る。<br />演出面において、ゲーム内でも屈指の優遇を受けており、作品が進むごとにどんどん派手になっていく。設計者の情熱とスタッフの悪ノリと演出技術の結晶である。ちなみにこれほどではないが、派生技であるネージュの「ロイヤルハート・ブラスター」もこのノリ。<br />『[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]』の第10話では演出などの都合上、技の内容が『ファイナル・ブレイク』のみに、最終話ではアラドとゼオラのツインバードストライクへの繋ぎとして、ソニック・スウェイヤーでの斬り刻みのみになっていた。<br/>『第2次OG』では、機体のモーションそのものは同じだがパイロット周りの演出がさらに強化(?)され、何と'''二人の変身バンク'''まで追加。しかも今回は堂々と同社のアイドルマスターよろしく、見たまんまのコンサートのステージ(観客席もさることながらステージモニターや花道、果ては舞台効果の花火までふきあがる始末)でのバトルである。フィリオもとんでもない置き土産をしたものである。<br />ド派手かつツッコミどころ満載の演出ばかりが印象に残りがちだが、武器性能の面からみると、低燃費・有射程・P属性・バリア無効となかなか使いやすい。威力自体は合体攻撃の中では控えめだが、二人ともデフォルトで援護攻撃を持っているため、援護フォーメーションでの火力底上げに一役買ってくれる。一番の利点は気力制限が緩い事と、2機のフェアリオンは同性能なので常に肩を並べて進軍できるという、発動のしやすさ(ランページやツインバードや竜巻斬艦刀は両機の特性が真逆のため連発がし辛い)。第2次OGではリーゼ&フリッケライによる合体攻撃が追加されたため、そちらの意味では対抗馬が現れたことになる。援護攻撃の相方が増えたとも言えるが。<br/>ちなみに意訳すると「'''大失恋'''」。パイロットは二人揃って片想いの真っ最中なのだが…… | + | :フィリオとジョナサンが作った『パターンRHB』を使用した、2機のフェアリオンによる[[合体攻撃]]。<br />W-I<sup>3</sup>NK(ウィンク)システムを使用し、シャイン王女の予知を元にラトゥーニが2機のフェアリオンを同時に操作する。<br />踊るような華麗な動きで敵を包囲・かく乱しつつ、両腕のソニック・スウェイヤーで斬り刻み、上空へ打ち上げる。その後、2機同時にソニック・ドライバーをアレンジしたような回転体当たり(=シャイン王女曰く『ファイナル・ブレイク』)を仕掛ける。 |
| + | :OGSでは、スポットライトやフラッシュに加え(よく見ると実はステージや観客席らしき背景まで召喚している)、ゴスロリ服のラトゥーニ&ドレス姿のシャインのアニメーションという、極めて力の入った演出を見る事が出来る。 |
| + | :実はアクション自体は全く変わっておらず、「片方がダンスして片方が攻撃×2⇒スウェイヤーで攻撃⇒同時攻撃でトドメ」で統一。その他の演出面においてゲーム内でも屈指の優遇を受けており、作品が進むごとにどんどん派手になっていく。設計者の情熱とスタッフの悪ノリと演出技術の結晶である。ちなみにこれほどではないが、派生技であるネージュの「ロイヤルハート・ブラスター」もこのノリ。 |
| + | :『[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]』の第10話では演出などの都合上、技の内容が『ファイナル・ブレイク』のみに、最終話ではアラドとゼオラのツインバードストライクへの繋ぎとして、ソニック・スウェイヤーでの斬り刻みのみになっていた。<br/>『第2次OG』では、機体のモーションそのものは同じだがパイロット周りの演出がさらに強化(?)され、何と'''二人の変身バンク+キスシーンもどき'''まで追加されるという、もはや暴走の域に達している。しかも今回は堂々と同社のアイドルマスターよろしく、見たまんまのコンサートのステージ(観客席もさることながらステージモニターや花道、果ては舞台効果の花火までふきあがる始末)でのバトルである。フィリオもとんでもない置き土産をしたものである。トドメ演出は敵がステージに落下した後虹の軌跡を引きつつふわりと着地、敵機の爆発に続いて大歓声が上がる、というもの。何のステージなのやら。 |
| + | :ド派手かつツッコミどころ満載の演出ばかりが印象に残りがちだが、武器性能の面からみると、低燃費・有射程・P属性・バリア無効となかなか使いやすい。威力自体は合体攻撃の中では控えめだが、二人ともデフォルトで援護攻撃を持っているため、援護フォーメーションでの火力底上げに一役買ってくれる。一番の利点は気力制限が緩い事と、2機のフェアリオンは同性能なので常に肩を並べて進軍できるという、発動のしやすさ(ランページやツインバードや竜巻斬艦刀は両機の特性が真逆のため連発がし辛い)。第2次OGではリーゼ&フリッケライによる合体攻撃が追加されたため、そちらの意味では対抗馬が現れたことになる。援護攻撃の相方が増えたとも言えるが。<br/>ちなみに意訳すると「'''大失恋'''」。パイロットは二人揃って片想いの真っ最中なのがなんとも。 |
| + | :なお、第2次OGにおいて、唯一「集中攻撃+恋愛補正LV4」を実現できる攻撃だったりする(ラトゥーニはリュウセイ、シャインはライとの隣接でリレーションLV3がもらえ、ツインを組むとリレーションのLVが1上がる)。また、武器BGMとして「Fairy Dang-Sing」が登録されている。 |
| | | |
| === [[特殊能力]] === | | === [[特殊能力]] === |
88行目: |
93行目: |
| :フェアリオンを象徴するシステムで、ゲーム中の能力として再現はされていないが、シャイン王女とラトゥーニの戦闘セリフにはしっかりと登場する。名前の由来は恐らく、同名のアイドルデュオで間違いないだろう。正式名称は『'''W'''arfare '''I'''nformation '''I'''Integrated '''I'''nter-'''N'''urval and'''K'''inetic '''System'''』 | | :フェアリオンを象徴するシステムで、ゲーム中の能力として再現はされていないが、シャイン王女とラトゥーニの戦闘セリフにはしっかりと登場する。名前の由来は恐らく、同名のアイドルデュオで間違いないだろう。正式名称は『'''W'''arfare '''I'''nformation '''I'''Integrated '''I'''nter-'''N'''urval and'''K'''inetic '''System'''』 |
| ;脳波コントロールシステム | | ;脳波コントロールシステム |
− | :タイプGにのみ搭載されたシステム。詳しい説明は先述。ゲーム中の能力として再現はされていないが、シャイン王女の戦闘セリフにはしっかりと登場する。 | + | :タイプGにのみ搭載されたシステム。基本的にはグルンガスト壱式のものと同じで、詳しい説明は先述。ゲーム中の能力として再現はされていないが、シャイン王女の戦闘セリフにはしっかりと登場する。 |
| ;パイロットブロック | | ;パイロットブロック |
| :P系特殊効果を全て無効化。パイロット保護機能がこの特殊能力として反映されていると思われる。ただし他のパイロットブロック持ちがそこそこかそれ以上の耐久力を持っているのに対し、この機体でこの特殊能力を活用するなら上記の通り「当たっても1発なら耐える」レベルまで装甲を強化する必要がある。 | | :P系特殊効果を全て無効化。パイロット保護機能がこの特殊能力として反映されていると思われる。ただし他のパイロットブロック持ちがそこそこかそれ以上の耐久力を持っているのに対し、この機体でこの特殊能力を活用するなら上記の通り「当たっても1発なら耐える」レベルまで装甲を強化する必要がある。 |
98行目: |
103行目: |
| === 移動タイプ === | | === 移動タイプ === |
| ;[[空]]・[[陸]] | | ;[[空]]・[[陸]] |
− | :[[テスラ・ドライブ]]によるデフォルトで[[飛行]]可能。ドライブは更に改良が加えられている。 | + | :[[テスラ・ドライブ]]によりデフォルトで[[飛行]]可能。ドライブは更に改良が加えられている。 |
| | | |
| === [[サイズ]] === | | === [[サイズ]] === |
106行目: |
111行目: |
| == [[BGM|機体BGM]] == | | == [[BGM|機体BGM]] == |
| ;「Fairy Dang-Sing」 | | ;「Fairy Dang-Sing」 |
− | :フェアリオン専用BGM。ボーカルバージョンに『[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]』の編入歌に「Fairy Dang-Sing~月下に妖精は舞う」(貝原怜奈&平井理子)がある。<br />ちなみにRHBの武器BGMでもあるが気付きにくいが、パイロット曲優先にしてラトゥーニから撃つと分かりやすい。<br />「Fairy Dang-Sing~月下に妖精は舞う」の歌詞は、1番がラトゥーニ、2番がシャインをイメージしたものであり、メインボーカルも1番と2番で交代している。 | + | :フェアリオン専用BGM。ボーカルバージョンに『[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]』の編入歌に「Fairy Dang-Sing~月下に妖精は舞う」(貝原怜奈&平井理子)がある。<br />ちなみにRHBの武器BGMでもあるが、意外と気付きにくい。パイロット曲優先にしてラトゥーニから撃つと分かりやすい。<br />「Fairy Dang-Sing~月下に妖精は舞う」の歌詞は、1番がラトゥーニ、2番がシャインをイメージしたものであり、メインボーカルも1番と2番で交代している。 |
| | | |
| == 対決・名場面など == | | == 対決・名場面など == |