差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
4行目: 4行目:  
シリーズとして語られるものの、該当する作品にはストーリーや世界観の繋がりはない。しかしスパロボでは競演する機会も多く、シリーズ各作品の絡みやクロスオーバーが多々見られる。特に『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では、各タイトルの主役機による[[合体攻撃]]『'''超電磁烈風正拳突き'''』を見ることができる。
 
シリーズとして語られるものの、該当する作品にはストーリーや世界観の繋がりはない。しかしスパロボでは競演する機会も多く、シリーズ各作品の絡みやクロスオーバーが多々見られる。特に『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では、各タイトルの主役機による[[合体攻撃]]『'''超電磁烈風正拳突き'''』を見ることができる。
   −
漫画家・長谷川裕一氏により3作の続編としてのクロスオーバー作品『超電磁大戦ビクトリーファイブ』が執筆されている。二部構成で、第2部には『ダルタニアス』も登場した。後年には『[[勇者ライディーン]]』も含めた『ゴッドバード』が発表された。
+
漫画家・長谷川裕一氏により3作の続編としてのクロスオーバー作品『超電磁大戦ビクトリーファイブ』が執筆されている。二部構成で、第2部には『ダルタニアス』も登場した。後年には同じく長浜氏の関わった『[[勇者ライディーン]]』も含めた『ゴッドバード』が発表された。
    
[[御三家]]以外ではスパロボ参戦回数が最も多いシリーズであり、該当タイトルのいずれかが参戦していることが非常に多い。『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』において初参戦、直後の『[[スーパーロボット大戦EX|EX]]』『[[第2次スーパーロボット大戦G|第2次G]]』には未登場であったものの、『[[新スーパーロボット大戦|新]]』以降の版権スパロボでは『[[スーパーロボット大戦J|J]]』まで絶え間なく登場している(ダルタニアスを含めた場合)。しかし『[[スーパーロボット大戦W|W]]』以降は参戦していないケースも度々見られる。
 
[[御三家]]以外ではスパロボ参戦回数が最も多いシリーズであり、該当タイトルのいずれかが参戦していることが非常に多い。『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』において初参戦、直後の『[[スーパーロボット大戦EX|EX]]』『[[第2次スーパーロボット大戦G|第2次G]]』には未登場であったものの、『[[新スーパーロボット大戦|新]]』以降の版権スパロボでは『[[スーパーロボット大戦J|J]]』まで絶え間なく登場している(ダルタニアスを含めた場合)。しかし『[[スーパーロボット大戦W|W]]』以降は参戦していないケースも度々見られる。
22行目: 22行目:  
=== 関連作品 ===
 
=== 関連作品 ===
 
;[[勇者ライディーン]]
 
;[[勇者ライディーン]]
:1975年(昭和50年)作品。第27話以降から監督を務める(第26話以前は富野喜幸氏が担当)。
+
:1975年(昭和50年)作品。第27話以降から長浜氏が監督を務める(第26話以前は富野喜幸氏が担当)。
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 余談 == -->
 
{{DEFAULTSORT:なかはまろまんろほしりいす}}
 
{{DEFAULTSORT:なかはまろまんろほしりいす}}
5,094

回編集

案内メニュー