差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
3,915 バイト追加 、 2014年8月24日 (日) 11:36
台詞追加、関連人物追加
13行目: 13行目:  
*キャラクターデザイン:渡邊亘
 
*キャラクターデザイン:渡邊亘
   −
邪教の女司祭。自らの学説を学界に否定されたことで、破壊による世界新生と救済を説くヴォルクルスの教えに縋ったようだが、詳細は不明。
+
邪教の女司祭。自らの学説を学界に否定されたことで、破壊による世界新生と救済を説くヴォルクルスの教えに縋ったようだが、詳細は不明。世界に否定されているという強迫観念を持つ。
    
創造神「[[ギゾース・グラギオス]]」について詳しい。
 
創造神「[[ギゾース・グラギオス]]」について詳しい。
36行目: 36行目:  
=== [[ヴォルクルス教団]] ===
 
=== [[ヴォルクルス教団]] ===
 
;[[ベルガ・メンフィス]]
 
;[[ベルガ・メンフィス]]
:同僚。
+
:同僚。仲は悪い。
 
;[[ピレイル・ボーラセン]]
 
;[[ピレイル・ボーラセン]]
 
:直属の上司。若年である彼に忠誠を誓っている。
 
:直属の上司。若年である彼に忠誠を誓っている。
 
;[[ワッシャー・ニールカン]]
 
;[[ワッシャー・ニールカン]]
 
:上司。バゴニアルートでは彼に捨て駒同然の扱いでグラギオス復活の生贄にされてしまう。
 
:上司。バゴニアルートでは彼に捨て駒同然の扱いでグラギオス復活の生贄にされてしまう。
 +
;[[バシュリエ・ドローゼン]]
 +
:暗殺者集団風情と侮っている。
 +
 +
=== [[アンティラス隊]] ===
 +
;[[メフィル・ザニア・ボーラング]]
 +
:彼女を咒符ダガーの痕跡を使って操った。
    
=== ゼノサキス南宗家 ===
 
=== ゼノサキス南宗家 ===
 
;[[ソーン・ザン・バキウム]]
 
;[[ソーン・ザン・バキウム]]
 
:ラングランルートでは[[ルザムノ・ラスフィトート|ラスフィトート]]の力を更に引き出そうとするが、待ち伏せしていた彼に葬られた。
 
:ラングランルートでは[[ルザムノ・ラスフィトート|ラスフィトート]]の力を更に引き出そうとするが、待ち伏せしていた彼に葬られた。
 +
 +
=== [[ラーダット王国]] ===
 +
;[[セウラント・ペイ・ボラキス]]
 +
:シュテドニアスルートでは彼が整備したギュヰリを使って戦闘した結果、死亡する。
    
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
 
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
51行目: 61行目:     
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 +
;(相変わらずの腰巾着振り。……反吐が出るわ)
 +
:ピレイルにお世辞を言うベルガを見て。実力で地位を築いてきた彼女にとっては彼の行動は許せないのだろう。
 +
;「あの時の……力を……それは素晴らしいわ!あの再生力さえあれば、私は無敵に!」<br />「無限の力……無限の再生力……そうよ、この力さえあれば、全ては私の思うがままに……ありがとうございます、ワッシャー司教!必ずやご期待に沿ってみせます!」
 +
:バゴニアルートでワッシャーからグラギオスの秘石を渡されて。彼に感謝しているが彼の真意を知る由もなかった。
 +
;「な……何、あれは?まるでグラギオスの力……」
 +
:撃墜寸前から急激に機能を回復させたザムジードを見て。精霊の力は創造神の力に勝るとも劣らない。
 +
;「やってくれたわね……けど、私には切り札がある!この秘石を使えば……はあぁぁぁぁっ!!」<br />「!?何なの!?どういう事!?私の力が……魔力が……吸い取られる!?まさか……司教……私を……うああぁぁぁぁっ!?」
 +
:アンティラス隊に敗北するがワッシャーに言われた通りグラギオスの秘石を使い逆転を図る。しかし、秘石に力を吸い取られそのまま死亡してしまう。
 +
;「くっ……こ、この力は……!うっ……あああああああっ!?」<br />「クッ……フフフ……アハハハハ!!力……力がアフれる……!ナんて素晴ラしいノかしら!!」
 +
:ラングランルートでラスフィトートの力をその身に宿す事に成功して。ピレイル曰く成功だがその姿は完全に邪神に飲み込まれていた。
 +
;「くっ……ラスフィとートの力が及ばナイというの……!?いえ……まダ出力が足りテイナいというだけの話……サらに力を増やせば、アンてぃラス隊なド!」<br />「私は……コの力で世界ヲ……フふフハはははハハは!!」<br />「グあっ……何……ガッ……!?」
 +
:ラスフィトートの力を使ってアンティラス隊と戦うが敗北して。さらにラスフィトートの力を取り込もうとするがラスフィトートの力を狙って現れたソーンに撃墜され死亡してしまう。
 +
;「司教にお仕えできて……幸せでした」
 +
:シュテドニアスルートでラーダットの要塞跡でアンティラス隊と戦う前に。まるで負け戦に挑むようだとピレイルから注意されている。
 +
;「ピレイル司教の無念……必ずや私が晴らします!」<br />「ベルガ……見事な散り様だったわ。あなたへの手向けとして、1人でも多くあいつらを!」<br />「そんな……こんな所で……私が……ピレイル司教……あああああっ!?」
 +
:それぞれシュテドニアスルートでピレイルが先に撃墜された際、ベルガが先に撃墜された際、自身が撃墜された際の台詞。
 +
 +
== 搭乗機体・関連機体 ==
 +
;[[多極式ボーヰン]]
 +
:序盤はこれに搭乗。
 +
;[[ギュヰリ]]
 +
:終盤はこちら。シュテドニアスルートではセウラントに改造されたもの。
    
{{魔装機神シリーズ}}
 
{{魔装機神シリーズ}}
1,009

回編集

案内メニュー