差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
3,540 バイト追加 、 2014年8月22日 (金) 16:22
台詞追加、関連人物追加
23行目: 23行目:     
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
<!-- ;作品名:解説 -->
   
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
 
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
48行目: 47行目:  
;[[マサキ・アンドー]]
 
;[[マサキ・アンドー]]
 
:連邦軍時代から嫌っていた。
 
:連邦軍時代から嫌っていた。
  −
=== [[神聖ラングラン王国]] ===
  −
;[[レミア・ザニア・ヴァルハレヴィア]]
  −
:治癒術士。瀕死の重傷に倒れたロヨラを救った命の恩人だが、仲は非常に険悪。
      
=== [[アンティラス隊]] ===
 
=== [[アンティラス隊]] ===
 
;[[テュッティ・ノールバック]]
 
;[[テュッティ・ノールバック]]
 
:「プラーナ増幅装置」の処遇をめぐって交戦。
 
:「プラーナ増幅装置」の処遇をめぐって交戦。
 +
;[[レミア・ザニア・ヴァルハレヴィア]]
 +
:治癒術士。瀕死の重傷に倒れたロヨラを救った命の恩人だが、仲は非常に険悪。
    
=== [[シュテドニアス連合国]] ===
 
=== [[シュテドニアス連合国]] ===
 +
;[[オンガレッド・キレシナ]]
 +
:元テロリストで南部シュテドニアス聯合の大統領補佐官。彼のものとで数々の作戦を提案し実行してきた。
 +
;[[シエーナ・ルドランティス]]
 +
:シュテドニアスの練金学士。彼女の作ったプラーナ増幅装置を狙う。
 +
;[[マッキンナー]]
 +
:南北戦争終結後の大統領。彼の後ろ盾で活動している。
 +
;[[ラセツ・ノバステ]]
 +
:彼に似ていると言われる。
 
;[[ロドニー・ジェスハ]]
 
;[[ロドニー・ジェスハ]]
 
:シュテドニアス議会の超党派をまとめる上院議員の一人。
 
:シュテドニアス議会の超党派をまとめる上院議員の一人。
63行目: 68行目:     
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
=== 戦闘台詞 ===
+
=== 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE ===
 +
;「シュテドニアスの国益第一というのが私の行動理念ですから。そう簡単に信条を曲げ、迎合するなど……国を捨てておきながらのこのこ出戻り、議員になって他国と通じる誰かのような、柔軟な処世はできかねますな」
 +
:ロドニーから敵を減らすようと言われ逆に彼を皮肉って。
 +
;「武力によって国内を統一し、そして世界をも統一して自国を護る……これはカークス将軍の目論んだ戦略だ。君の事は調べさせてもらったよ。武力と野心の赴くまま、ラングラン王国を簒奪しようとした反逆者カ-クスの娘。アンティラス隊同様、危険因子としてラングランから厄介払いされたというところか」<br />「カークス将軍には助けられたものだ。先の戦争では、彼の遺したエウリードが、北部の人間をどれだけ葬ったやら」<br />「しかし野蛮とはよく言ったものだ。なるほど、あの親から生まれた貴様は、確かに野蛮極まりないな」
 +
:レミアへの挑発。狙い通り彼女は怒りのあまり単独で飛び出してしまう。
 +
;「そんなものとは心外だな……この機体は私の理論を実践し、そして、私の復讐を遂げる為の力だ!」
 +
:ブレア市でアンティラス隊を迎えて。エウリードIIの力をもって復讐を成し遂げようとする。
 +
;「逃がさん!」
 +
:哨戒でブレア市にやってきたシュテドニアス兵をハイパーメガビームキャノンで吹き飛ばした。パイロットは脱出したがロヨラはその脱出ポッドも破壊した。
 +
;「……私は復讐を遂げ、国に報いる!それを怨霊などに阻まれはせん!」
 +
:ブレア市の犠牲者から生まれたデモンタイプを見て他の兵士が戦意を無くす中、1人戦意を高める。
 +
;「ふ、ふざけるな!私が一体、何の為に死の淵から黄泉返ったと……こんなところで、死んでたまるか!!」<br />「撃つというのか……!アンティラス隊が、脱出ポッドを!!そんな事をすれば、世論は……」<br />「くっ……くそおおおおおおっ!!!」
 +
:レミアにエウリードIIを撃墜されて。脱出装置が働くが彼女から自分がしたように脱出ポッドを破壊すると言われてしまう。焦った彼だったがそれは彼に撃たれる側の気持ちを分からせるためのブラフだった。これで敗北を認めたのか何も言わずに撤退し以降本編には姿を見せなくなってしまう。
 +
;「分かるはずがありませんな。特に、ジェスハ議員のように、お幸せな方には……!」
 +
:DLC「誇り高き者達」でロドニーに対して。彼に嫉妬の感情を見せ、彼から同情されてしまう。
   −
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
+
== 搭乗機体・関連機体 ==
==== 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE ====
+
;[[ローゼルライ]]
 +
:POJ序盤に搭乗。
 +
;[[エウリードII]]
 +
:彼が開発を主導したエウリードの後継機。アンティラス隊への復讐のために乗り込んだ。
    
{{魔装機神シリーズ}}
 
{{魔装機神シリーズ}}
1,018

回編集

案内メニュー