差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
32行目:
32行目:
− +
+
40行目:
41行目:
− +
101行目:
102行目:
− +
− +
143行目:
144行目:
− +
− +
180行目:
181行目:
− +
203行目:
204行目:
− +
212行目:
213行目:
− +
306行目:
307行目:
− +
314行目:
315行目:
− +
340行目:
341行目:
− 言うまでもなく非常に危険。該当した人物はほぼ確実に死ぬ(例外と言えるのは「[[勇者王ガオガイガー]]」の「勇者、暁に死す!」程度)。もはやフラグというより確定事項と言ったほうが正確かもしれない。<br />また、変則として最終話放送前に発売された『[[機動戦士ガンダムSEED]]』のサントラで「[[フレイ・アルスター|フレイ]]の死」というタイトルのBGMがあった(結果的に該当する者は最終話で死亡している)。+
353行目:
354行目:
+
+
365行目:
368行目:
+
+
417行目:
422行目:
− +
− +
461行目:
466行目:
− +
496行目:
501行目:
− 原作においてカーメンに関わった者達は、軒並みキングコブラによって毒死または銃殺刑に処せられるシーンという末路を迎える。+
− この点はスパロボシリーズへの参戦時にもかなり反映されており、カーメンと関わった悪役はかなりの割合で彼の差し金で暗殺される。
−
514行目:
517行目:
− この展開になった場合、物語の終盤、或いは物語終了後の後日談で'''主だった人物が消息不明になる'''。+
540行目:
543行目:
− +
552行目:
555行目:
− +
570行目:
573行目:
− +
− +
583行目:
586行目:
− なおデンゼル、トビーは他の死亡フラグを立てて死亡した。+
602行目:
605行目:
− +
638行目:
641行目:
− +
670行目:
673行目:
− +
676行目:
679行目:
− +
702行目:
705行目:
− +
編集の要約なし
:彼の場合は自分が頼んだステーキであるが、食べそびれたという点が共通する。
:彼の場合は自分が頼んだステーキであるが、食べそびれたという点が共通する。
;[[鈴原トウジ]](漫画版[[新世紀エヴァンゲリオン]])
;[[鈴原トウジ]](漫画版[[新世紀エヴァンゲリオン]])
:3号機起動実験に向かう際にヒカリに「帰ってきたらもう少し仲良くしよう」と約束を交わすが、実験中に起こった悲劇により帰らぬ人となる。ちなみにゲーム作品『新世紀エヴァンゲリオン2』ではフラグ回避可能である為、3号機起動実験イベント前にあるシンジ達の会話イベントでのヒカリのセリフが明らかに死亡フラグ臭い言い回しっぽくなっており半ばネタ扱いになっている。
:3号機起動実験に向かう際にヒカリに「帰ってきたらもう少し仲良くしよう」と約束を交わすが、実験中に起こった悲劇により帰らぬ人となる。
:ちなみにゲーム作品『新世紀エヴァンゲリオン2』ではフラグ回避可能である為、3号機起動実験イベント前にあるシンジ達の会話イベントでのヒカリのセリフが明らかに死亡フラグ臭い言い回しっぽくなっており半ばネタ扱いになっている。
;[[功刀仁]]([[ラーゼフォン (TV)|ラーゼフォン]])
;[[功刀仁]]([[ラーゼフォン (TV)|ラーゼフォン]])
:打ち解けつつあった綾人に「今度一緒に飯でも食おうか」と約束するが、直後の作戦にて戦死してしまう。
:打ち解けつつあった綾人に「今度一緒に飯でも食おうか」と約束するが、直後の作戦にて戦死してしまう。
:ジャミング施設破壊作戦の直前、絵美の言いかけた台詞を「帰ってから聞かせてくれ」と言って出撃。[[デウスエクスマキナ|デウス]]との戦いで圧縮転送フィールドをぶつけあった結果[[ラインバレル]]ごと「行方不明」になったが、3年後の世界でラインバレルと共に生還した。
:ジャミング施設破壊作戦の直前、絵美の言いかけた台詞を「帰ってから聞かせてくれ」と言って出撃。[[デウスエクスマキナ|デウス]]との戦いで圧縮転送フィールドをぶつけあった結果[[ラインバレル]]ごと「行方不明」になったが、3年後の世界でラインバレルと共に生還した。
;[[ジェラウド・ガルス・バンテール]]([[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇]])
;[[ジェラウド・ガルス・バンテール]]([[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇]])
:出撃前にウェインから「帰ったら稽古をつけてくれ」と言われて快諾。しかし、直後の戦闘で[[リ・ブラスタ]]に敗れ、戦死している。
:出撃前にウェインから「帰ったら稽古をつけてくれ」と言われて快諾。しかし直後の戦闘で[[リ・ブラスタ]]に敗れ、戦死している。
==== 「君は絶対に死なせない」や「君を守る」と真顔で約束する、または約束される ====
==== 「君は絶対に死なせない」や「君を守る」と真顔で約束する、または約束される ====
:[[ウッソ・エヴィン|ウッソ]]に対して両親と弟を亡くした事を話しており、その話をした回でウッソを助けるため敵と相討ちの形になって戦死した。
:[[ウッソ・エヴィン|ウッソ]]に対して両親と弟を亡くした事を話しており、その話をした回でウッソを助けるため敵と相討ちの形になって戦死した。
;[[カトック・アルザミール]]([[機動新世紀ガンダムX]])
;[[カトック・アルザミール]]([[機動新世紀ガンダムX]])
:登場と同時に「死んだ女房の口癖だ」とのたまう。しかしその壮絶な最期、そして後の話の展開において[[ガロード・ラン|ガロード]]の行動理念に多大な影響を与えたコトもあり、あまりネタ臭がしないのは立派。
:登場と同時に「死んだ女房の口癖だ」とのたまう。しかしその壮絶な最期、そして後の話の展開において[[ガロード・ラン|ガロード]]の行動理念に多大な影響を与えた事もあり、あまりネタ臭がしないのは立派。
;[[クリスティナ・シエラ]]、[[リヒテンダール・ツエーリ]]([[機動戦士ガンダム00]])
;[[クリスティナ・シエラ]]、[[リヒテンダール・ツエーリ]]([[機動戦士ガンダム00]])
:死亡した回で家族の話をしているが、この時一緒に話していた[[フェルト・グレイス|フェルト]]と[[ラッセ・アイオン|ラッセ]]は家族の話をしておらず、2人とも生存している(フェルトは「死んだ両親への手紙を書く」とは言っているが)。
:死亡した回で家族の話をしているが、この時一緒に話していた[[フェルト・グレイス|フェルト]]と[[ラッセ・アイオン|ラッセ]]は家族の話をしておらず、2人とも生存している(フェルトは「死んだ両親への手紙を書く」とは言っているが)。
;バラック・ジニン([[機動戦士ガンダム00]])
;バラック・ジニン([[機動戦士ガンダム00]])
:死亡した回で死んだ妻の話をしている。ちなみに、ジニン役の稲田徹氏が演じた一般兵(1st Seasonに登場)は娘の誕生日の話をしているが、やはり死ぬ(この兵士は別の死亡フラグも立てている(後述))。
:死亡した回で死んだ妻の話をしている。ちなみにジニン役の稲田徹氏が演じた一般兵(1st Seasonに登場)は娘の誕生日の話をしているが、やはり死ぬ(この兵士は別の死亡フラグも立てている(後述))。
;[[バルザック・アシモフ]]([[宇宙の騎士テッカマンブレード]])
;[[バルザック・アシモフ]]([[宇宙の騎士テッカマンブレード]])
:
:
代表格の最たるもの。例を挙げるときりがないが、特に父・兄・祖父など男系の血族は危険。また、フラグ以前の話として'''物語開始以前に死亡している設定'''も、この手の作品では珍しくない。
代表格の最たるもの。例を挙げるときりがないが、特に父・兄・祖父など男系の血族は危険。また、フラグ以前の話として'''物語開始以前に死亡している設定'''も、この手の作品では珍しくない。
;テム・レイ([[機動戦士ガンダム]])
;テム・レイ([[機動戦士ガンダム]])
:SRW未登場([[テム=レイの回路]]という強化パーツは登場している)。[[アムロ・レイ|アムロ]]の父親で地球連邦軍の技術士官として[[V作戦]]に携わっていたが、サイド7での戦闘の際に宇宙に投げ出される。後に再登場するが酸素欠乏症になっており、最後は階段から転落死してしまう。彼に限らず富野作品に出てくる主人公の両親は作中に死亡する例が多い。
:スパロボ未登場([[テム=レイの回路]]という強化パーツは登場している)。[[アムロ・レイ|アムロ]]の父親で地球連邦軍の技術士官として[[V作戦]]に携わっていたが、サイド7での戦闘の際に宇宙に投げ出される。後に再登場するが酸素欠乏症になっており、最後は階段から転落死してしまう。彼に限らず富野作品に出てくる主人公の両親は作中に死亡する例が多い。
;[[ミューラ・ミゲル]]([[機動戦士Vガンダム]])
;[[ミューラ・ミゲル]]([[機動戦士Vガンダム]])
:[[アドラステア]]の巨大タイヤに直接潰される。しかもただ死んだのみならず、生首の入ったヘルメットが吹き飛んだ。Vガンダムに限らず、[[富野作品]]でも有名な[[トラウマイベント]]の1つである。
:[[アドラステア]]の巨大タイヤに直接潰される。しかもただ死んだのみならず、生首の入ったヘルメットが吹き飛んだ。Vガンダムに限らず、[[富野作品]]でも有名な[[トラウマイベント]]の1つである。
;[[キョウジ・カッシュ]]([[機動武闘伝Gガンダム]])
;[[キョウジ・カッシュ]]([[機動武闘伝Gガンダム]])
:[[デビルガンダム]]に肉体と精神を完全に奪われたが、頻死時に自らの分身として[[シュバルツ・ブルーダー]]を生み出し、彼の遺志はシュバルツに受け継がれた。なお、母はキョウジをかばい[[ウルベ・イシカワ|ウルベ]]に射殺されている。
:[[デビルガンダム]]に肉体と精神を完全に奪われたが、頻死時に自らの分身として[[シュバルツ・ブルーダー]]を生み出し、彼の遺志はシュバルツに受け継がれた。なお、母はキョウジを庇い[[ウルベ・イシカワ|ウルベ]]に射殺されている。
;[[明神正]]([[六神合体ゴッドマーズ]])
;[[明神正]]([[六神合体ゴッドマーズ]])
:[[明神タケル]]の義理の父親。タケルの出生の秘密を彼に話した後に[[ズール皇帝]]の刺客に殺害される(アニメ版とゲーム版では刺客が異なる場合がある)。この項目に記されている「秘密を知る」「家族の話をする」にも該当する。
:[[明神タケル]]の義理の父親。タケルの出生の秘密を彼に話した後に[[ズール皇帝]]の刺客に殺害される(アニメ版とゲーム版では刺客が異なる場合がある)。この項目に記されている「秘密を知る」「家族の話をする」にも該当する。
:通常の人間や成人が動かすには「アクティビオン」という薬物を投与してフェストゥムの因子を加速する必要がある。無論これは同化現象を悪化させる副作用に直結する危険な行為である。
:通常の人間や成人が動かすには「アクティビオン」という薬物を投与してフェストゥムの因子を加速する必要がある。無論これは同化現象を悪化させる副作用に直結する危険な行為である。
;[[アネモネ]]([[交響詩篇エウレカセブン]])
;[[アネモネ]]([[交響詩篇エウレカセブン]])
:生き残りこそしたが薬漬けかつデューイの計画により危険な状態に。しかし、実質的な原作者である京田監督によれば薬を打たなくなったことで1年後に発狂して死亡してしまうという衝撃の結末を迎えるらしい…(公式化しているかは不明)。
:薬漬けかつデューイの計画により危険な状態になるが、最終的に生存した。しかし、実質的な原作者である京田監督によれば「薬を打たなくなったことで1年後に発狂して死亡してしまう」という衝撃の結末を迎えるらしい…(公式化しているかは不明)。
;[[グラキエース]]、[[ウェントス]]([[スーパーロボット大戦D]]、[[第2次スーパーロボット大戦OG]])
;[[グラキエース]]、[[ウェントス]]([[スーパーロボット大戦D]]、[[第2次スーパーロボット大戦OG]])
:ゲーム中では味方になると死亡しないが先が長くない。第2次OGではウェントスが破滅の王をクロスゲートから退けるとはいえ[[ファートゥム]]に特攻して行方不明となった。
:ゲーム中では味方になると死亡しないが先が長くない。第2次OGではウェントスが破滅の王をクロスゲートから退けるとはいえ[[ファートゥム]]に特攻して行方不明となった。
:彼女たちは初登場時からセリフもほとんどなくモブキャラに近い扱いだったが、戦死した回、またはその前の回は妙にセリフが多く[[ウッソ・エヴィン|ウッソ]]ともよく絡んでいた。
:彼女たちは初登場時からセリフもほとんどなくモブキャラに近い扱いだったが、戦死した回、またはその前の回は妙にセリフが多く[[ウッソ・エヴィン|ウッソ]]ともよく絡んでいた。
;大[[グレン団]]メンバー([[天元突破グレンラガン (TV)|天元突破グレンラガン]])
;大[[グレン団]]メンバー([[天元突破グレンラガン (TV)|天元突破グレンラガン]])
:キッドなど、カミナの死に前後して参加したメンバーの大半が、[[アンチスパイラル]]との戦いにおいて戦死した。が、劇場版では彼らにスポットを当てるだけの尺が無かったため殆どが生存し、乗機も天元突破を果たしている。
:キッドなど、カミナの死に前後して参加したメンバーの大半が[[アンチスパイラル]]との戦いにおいて戦死した。しかし劇場版では彼らにスポットを当てるだけの尺が無かったため殆どのメンバーが生存し、乗機も天元突破を果たしている。
;[[サナン・ティアンプラサート]]([[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]])
;[[サナン・ティアンプラサート]]([[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]])
:LOEでは全く目立てず、リメイク版ですらアハマドやデメクサのような目立てるネタもなかったというのに、魔装機神IIでは初登場時から目立っていた。そして…
:LOEでは全く目立てず、リメイク版ですらアハマドやデメクサのような目立てるネタもなかったというのに、魔装機神IIでは初登場時から目立っていた。そして…
:「シャア少佐だって、戦場の戦いで勝って出世したんだ!」という台詞は、この死亡フラグを如実に表している物といえる。
:「シャア少佐だって、戦場の戦いで勝って出世したんだ!」という台詞は、この死亡フラグを如実に表している物といえる。
;[[カツ・コバヤシ]]([[機動戦士Ζガンダム]])
;[[カツ・コバヤシ]]([[機動戦士Ζガンダム]])
:[[ヤザン・ゲーブル|ヤザン]]隊との戦闘の際に[[Gディフェンサー]]を[[ガンダムMk-II]]と合体させた後、[[エマ・シーン|エマ]]の命令を無視して無謀にもGディフェンサーのコックピット部分(脱出ポッド)で戦闘を続行した結果死亡する。
:[[ヤザン・ゲーブル|ヤザン]]隊との戦闘の際に[[Gディフェンサー]]を[[ガンダムMk-II]]と合体させた後、[[エマ・シーン|エマ]]の命令を無視して無謀にもGディフェンサーのコックピット部分(脱出ポッド)で戦闘を続行した結果死亡。
;[[ジョシュア・エドワーズ]]([[機動戦士ガンダム00]])
;[[ジョシュア・エドワーズ]]([[機動戦士ガンダム00]])
:隊長の[[グラハム・エーカー|グラハム]]への対抗心と自分への驕りから来る、命令無視の勝手な突撃を行った結果死亡。グラハムを上官殺しと中傷するなど、登場シーンからして死亡フラグが漂っているキャラであった。
:隊長の[[グラハム・エーカー|グラハム]]への対抗心と自分への驕りから来る、命令無視の勝手な突撃を行った結果死亡。グラハムを上官殺しと中傷するなど、登場シーンからして死亡フラグが漂っているキャラであった。
:アル・ダ・フラガのクローン。
:アル・ダ・フラガのクローン。
;[[プレア・レヴェリー]]([[機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY]])
;[[プレア・レヴェリー]]([[機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY]])
:
:[[メビウス・ゼロ]]部隊のクローン。
;[[秋津マサト]]、[[幽羅帝]]、八卦衆([[冥王計画ゼオライマー]])
;[[秋津マサト]]、[[幽羅帝]]、八卦衆([[冥王計画ゼオライマー]])
:[[木原マサキ]]のクローン。
:[[木原マサキ]]のクローン。
:螺厳篇で登場した彼は紅蓮篇で倒されたクローン体。上記の「心を~」にも一部該当。
:螺厳篇で登場した彼は紅蓮篇で倒されたクローン体。上記の「心を~」にも一部該当。
;[[イングラム・プリスケン]]([[スーパーヒーロー作戦]])
;[[イングラム・プリスケン]]([[スーパーヒーロー作戦]])
:[[ユーゼス・ゴッツォ]]のクローンであり、スパロボシリーズでは[[バルシェム]]シリーズのオリジナルでもある。ただしスーパーヒーロー作戦で死亡せず、他の作品で肉体的には死亡。その世界から退場した後、別の世界へと出現する為、ある意味生き残ったとは言える。ついでに彼のクローンのひとりである[[クォヴレー・ゴードン]]は今の所健在。
:[[ユーゼス・ゴッツォ]]のクローンであり、スパロボシリーズでは[[バルシェム]]シリーズのオリジナルでもある。ただしスーパーヒーロー作戦で死亡せず、他の作品で肉体的には死亡。その世界から退場した後、別の世界へと出現する為、ある意味生き残ったとは言える。ついでに彼のクローンの一人である[[クォヴレー・ゴードン]]は今の所健在。
;[[アインスト・アルフィミィ]]([[スーパーロボット大戦IMPACT]])
;[[アインスト・アルフィミィ]]([[スーパーロボット大戦IMPACT]])
:[[エクセレン・ブロウニング]]のコピー。[[OGシリーズ]]ではしっかり生存。
:[[エクセレン・ブロウニング]]のコピー。[[OGシリーズ]]ではしっかり生存。
==== サブタイトルが「○○(人物の名前)死す/最期」、あるいはそれに類する存在 ====
==== サブタイトルが「○○(人物の名前)死す/最期」、あるいはそれに類する存在 ====
言うまでもなく非常に危険。該当した人物はほぼ確実に死ぬ(例外と言えるのは劇場版のラストで生還した[[アーサー・ランク|アーサー]])。もはやフラグというより確定事項と言ったほうが正確かもしれない。<br />また、変則として最終話放送前に発売された『[[機動戦士ガンダムSEED]]』のサントラで「[[フレイ・アルスター|フレイ]]の死」というタイトルのBGMがあった(結果的に該当する者は最終話で死亡している)。
;[[あしゅら男爵]]([[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]])
;[[あしゅら男爵]]([[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]])
:第78話「あしゅら男爵 太平洋に散る!!」(初代テレビ版)
:第78話「あしゅら男爵 太平洋に散る!!」(初代テレビ版)
;[[ブランチ]]([[太陽の使者 鉄人28号]])
;[[ブランチ]]([[太陽の使者 鉄人28号]])
:第26話「ブランチの最期」
:第26話「ブランチの最期」
;[[岡防衛長官]]([[超電磁マシーン ボルテスV]])
:第31話「岡防衛長官空に散る!!」
;[[オズメル大将軍]]([[合身戦隊メカンダーロボ]])
;[[オズメル大将軍]]([[合身戦隊メカンダーロボ]])
:第34話「大将軍オズメルの最後」
:第34話「大将軍オズメルの最後」
;[[東方不敗マスター・アジア]]([[機動武闘伝Gガンダム]])
;[[東方不敗マスター・アジア]]([[機動武闘伝Gガンダム]])
:第45話「さらば師匠!マスター・アジア、暁に死す」
:第45話「さらば師匠!マスター・アジア、暁に死す」
;[[アーサー・ランク]]([[戦闘メカ ザブングル]])
:第48話「永遠のアーサー様」
;[[相羽シンヤ]]([[宇宙の騎士テッカマンブレード]])
;[[相羽シンヤ]]([[宇宙の騎士テッカマンブレード]])
:第48話「壮烈!エビル死す」
:第48話「壮烈!エビル死す」
:[[ガンダムスローネアイン]]に搭乗。
:[[ガンダムスローネアイン]]に搭乗。
*[[ティエリア・アーデ]]([[機動戦士ガンダム00]]、[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-]])
*[[ティエリア・アーデ]]([[機動戦士ガンダム00]]、[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-]])
:彼の乗機である[[セラヴィーガンダム]](TV版)、[[ラファエルガンダム]](劇場版)のバックパックを構成する機体は黒いガンダムになる。作中の描写から死亡したとも生きていたとも言える状態になったが、劇場版にて復活するが、その劇場版でも再び肉体を失うことに。
:彼の乗機である[[セラヴィーガンダム]](TV版)、[[ラファエルガンダム]](劇場版)のバックパックを構成する機体は黒いガンダムになる。作中の描写から死亡したとも生きていたとも言える状態になり劇場版にて復活するが、その劇場版でも再び肉体を失うことに。
;[[シュラク隊]]に配属される([[機動戦士Vガンダム]])
;[[シュラク隊]]に配属される([[機動戦士Vガンダム]])
補充人員も併せ、'''全員死亡'''する。死に方は様々な理由で、戦争の理不尽さを描いただけあって惨たらしいものもある。詳細は「[[シュラク隊]]」を参照。
補充人員も併せ、'''全員死亡する'''。死に方は様々な理由で、戦争の理不尽さを描いただけあって惨たらしいものもある(詳細は[[シュラク隊]]を参照)。
*[[ジュンコ・ジェンコ]]
*[[ジュンコ・ジェンコ]]
*[[ヘレン・ジャクソン]]
*[[ヘレン・ジャクソン]]
*[[ムウ・ラ・フラガ]]
*[[ムウ・ラ・フラガ]]
:角川文庫の小説版5巻「終わらない明日へ」内においてメンデルでクルーゼの素顔を見ている([[ネオ・ロアノーク|続編で生還した]]が、当初は死亡扱いされていた)。
:角川文庫の小説版5巻「終わらない明日へ」内においてメンデルでクルーゼの素顔を見ている([[ネオ・ロアノーク|続編で生還した]]が、当初は死亡扱いされていた)。
:ちなみにキラもこの時見ているが、彼のみこのフラグをへし折った。
:ちなみにキラもこの時見ているが、彼のみ'''このフラグをへし折った'''。
*[[ギルバート・デュランダル]]、[[レイ・ザ・バレル]]
*[[ギルバート・デュランダル]]、[[レイ・ザ・バレル]]
:登場したのも死んだのもクルーゼ自身が死んだ後だが、クルーゼの素顔を知っていたのでフラグが立っていたとも言えなくはない。
:登場したのも死んだのもクルーゼ自身が死んだ後だが、クルーゼの素顔を知っていたのでフラグが立っていたとも言えなくはない。
;[[カーメン・カーメン]]から支援を受けている([[銀河旋風ブライガー]])
;[[カーメン・カーメン]]から支援を受けている([[銀河旋風ブライガー]])
原作においてカーメンに関わった者達は、軒並みキングコブラによって毒死または銃殺刑に処せられるシーンという末路を迎える。この点はスパロボシリーズへの参戦時にもかなり反映されており、カーメンと関わった悪役はかなりの割合で彼の差し金で暗殺される。<br />また、[[GC]]/[[XO]]ではカーメンと親交のある悪役の依頼によって、その者が目障りに思った人物が暗殺される。
また、[[GC]]/[[XO]]ではカーメンと親交のある悪役の依頼によって、その者が目障りに思った人物が暗殺される。
;[[銀河烈風隊]]の隊士となる([[銀河烈風バクシンガー]])
;[[銀河烈風隊]]の隊士となる([[銀河烈風バクシンガー]])
;男一人女二人の[[三角関係]]になる([[マクロスシリーズ]])
;男一人女二人の[[三角関係]]になる([[マクロスシリーズ]])
この展開になった場合物語の終盤、或いは物語終了後の後日談で'''主要人物が消息不明になる'''。
*[[一条輝]]、[[早瀬未沙]]、[[リン・ミンメイ]]([[超時空要塞マクロス]]、[[超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか]])
*[[一条輝]]、[[早瀬未沙]]、[[リン・ミンメイ]]([[超時空要塞マクロス]]、[[超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか]])
:作中では何事もなかったのだが、後に3人揃って消息不明になってしまった事になっている。
:作中では何事もなかったのだが、後に3人揃って消息不明になってしまった事になっている。
==== [[バンプレストオリジナル]] ====
==== [[バンプレストオリジナル]] ====
;[[シュウ・シラカワ]]を利用したり、利用しようとする
;[[シュウ・シラカワ]]を利用したり、利用しようとする([[旧シリーズ]]、[[αシリーズ]]、[[魔装機神シリーズ]]、[[OGシリーズ]])
他人から利用されることを非常に嫌うというシュウの性質上、悲惨な最期を遂げるキャラも少なくない。
他人から利用されることを非常に嫌うというシュウの性質上、悲惨な最期を遂げるキャラも少なくない。
*[[ルオゾール・ゾラン・ロイエル]]
*[[ルオゾール・ゾラン・ロイエル]]
;[[テュッティ・ノールバック]]と恋人同士になったり、彼女に惚れられたり惚れたりする([[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]])
;[[テュッティ・ノールバック]]と恋人同士になったり、彼女に惚れられたり惚れたりする([[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]])
非常に危険。目下'''たった一人を除いて該当者は全滅している'''。なお、この事実は[[旧シリーズ]]のキャラ辞典の段階で指摘されている。魔装機神IIIの中断メッセージでもネタされたが、同作では遂に生還を果たした者が登場した(尤も、シリーズがまだ完結していないため、次回作で発動する危険性は残っている)。
非常に危険。目下'''たった一人を除いて該当者は全滅している'''。なお、この事実は[[旧シリーズ]]のキャラ辞典の段階で指摘されている。魔装機神IIIの中断メッセージでもネタされたが、同作では遂に生還を果たした人物が登場した(尤もこの時点では[[魔装機神シリーズ]]がまだ完結していないため、[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END|最終章]]で発動する危険性は残っている)。
*[[リカルド・シルベイラ]]
*[[リカルド・シルベイラ]]
:向こうからアプローチされていた関係。第一部終盤では良い雰囲気にもなっていたが、後述のルビッカによって最初の犠牲者となった。
:向こうからアプローチされていた関係。第一部終盤では良い雰囲気にもなっていたが、後述のルビッカによって最初の犠牲者となった。
これまた非常に危険。該当者は'''彼の手にかかったか否かに関わらずほぼ確実に死亡したり瀕死になったりする'''。例外もいるにはいるが、そちらは'''社会的な身の破滅に遭っている(=社会的に死亡している)'''ので例外とは言い難い。
これまた非常に危険。該当者は'''彼の手にかかったか否かに関わらずほぼ確実に死亡したり瀕死になったりする'''。例外もいるにはいるが、そちらは'''社会的な身の破滅に遭っている(=社会的に死亡している)'''ので例外とは言い難い。
*[[ハンス・ヴィーパー]]
*[[ハンス・ヴィーパー]]
:今のところ、条件を二つとも満たした唯一のケース。それもあってかキョウスケも彼に限っては私怨だけで戦っていた。
:今のところ、条件を二つとも満たした人物。それもあってかキョウスケも彼に限っては私怨だけで戦っていた。
*[[イングラム・プリスケン]]
*[[イングラム・プリスケン]]
:怒らせ過ぎてしまい、[[R-GUNリヴァーレ]]の装甲が固着化する前に不意打ちを食らって退散させられたことがある。もちろんしばらく経ってから死亡。
:怒らせ過ぎてしまい、[[R-GUNリヴァーレ]]の装甲が固着化する前に不意打ちを食らって退散させられたことがある。もちろんしばらく経ってから死亡。
*[[ケネス・ギャレット]]
*[[ケネス・ギャレット]]
:唯一死亡、及び死に掛けたりせずに済んだ(ただし『[[第2次OG]]』で失脚している)。なお「'''無能な上司・主人公達から嫌われ反目している・第2次○で失脚'''」したスパロボの先達に[[三輪防人]]がおり、「'''第2次○で失脚、第3次○で誰かに取り入って主人公の上司として再登場'''」が死亡フラグになるかどうかは今後のケネス次第。
:死亡、及び死に掛けたりせずに済んでいる(ただし『[[第2次OG]]』で失脚している)。なお「'''無能な上司・主人公達から嫌われ反目している・第2次○で失脚'''」したスパロボの先人に[[三輪防人]]がおり、「'''第2次○で失脚、第3次○で誰かに取り入って主人公の上司として再登場'''」が死亡フラグになるかどうかは今後のケネス次第。
*[[リー・リンジュン]]
*[[リー・リンジュン]]
:『[[OG2]]』では死亡。『OGs』では一命を取り留めるも『第2次OG』で花と散る。
:『[[OG2]]』では死亡。『OGs』では一命を取り留めるも『第2次OG』で花と散る。
;宇宙世紀における[[グローリー・スター]]に配属される([[スーパーロボット大戦Z]])
;宇宙世紀における[[グローリー・スター]]に配属される([[スーパーロボット大戦Z]])
なおデンゼル、トビーは他の死亡フラグを立てて死亡している。
*[[デンゼル・ハマー]]
*[[デンゼル・ハマー]]
*[[トビー・ワトソン]]
*[[トビー・ワトソン]]
;[[人類軍]]に所属する([[スーパーロボット大戦UX]])
;[[人類軍]]に所属する([[スーパーロボット大戦UX]])
UX最大の死亡フラグ。上記の死亡フラグも内包しており、生き残ったのは[[アレックス・ゴレム|二]][[ショット・ウェポン|人]]と[[ドクターミナミ|ミナミ一味]]のみである。更にいえばアレックスとミナミ達は終盤を前に人類軍から離脱しており、ショットは'''死んではいないものの助かった訳ではない'''。
UX最大の死亡フラグ。上記の死亡フラグも内包しており、生き残ったのは[[アレックス・ゴレム|アレックス]]、[[ショット・ウェポン|ショット]]、[[ドクターミナミ|ミナミ一味]]のみ。更にいえばアレックスとミナミ達は終盤を前に人類軍から離脱しており、ショットは'''死んではいないものの助かった訳ではない'''。
== 原作で死亡フラグを立てても、何か理由があって原作終了まで生き残った人物 ==
== 原作で死亡フラグを立てても、何か理由があって原作終了まで生き残った人物 ==
:本職の声優ではない加藤夏希氏が声を演じた上に敵キャラクターという立ち位置だが、最終的には[[αナンバーズ]]側につき、最後まで生き残っている。ただしテレビアニメと違い、継続して収録を続ける必要性がないのが大人の事情的理由として見ることもできる。
:本職の声優ではない加藤夏希氏が声を演じた上に敵キャラクターという立ち位置だが、最終的には[[αナンバーズ]]側につき、最後まで生き残っている。ただしテレビアニメと違い、継続して収録を続ける必要性がないのが大人の事情的理由として見ることもできる。
;[[アン・シレーナ]]([[無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ]])
;[[アン・シレーナ]]([[無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ]])
:『[[無限のフロンティアEXCEED]]』にて、ゲーム中盤で単独行動しようとした際に「この仕事が終わったらさ…」と発言して、キュオンに「こういう時にそれってまずくない?」と突っ込まれる。それだけならまだしも、続けて[[ボニー・マクシマド|ボニー副長]]に貰ったお守りが千切れてしまい、神夜から「絶対に行かない方がいいと思う」と言われる。そして単独行動中、案の定死にかけるが[[M.O.M.O.]]がレア・ハンターで'''釣り上げた'''ため、何とかフラグを折る事は出来た。……が、それから暫くしてネージュの私室にてさらに「戦いが終わったらここでパーティしよう」と言いだす(そして[[小牟]]が「この戦いが終わったら絶対にパーティに参加するんじゃ…」と乗っかった)。そしてその結果、エンディングで本当にパーティを行う事になる。基本的に人が死なない+大筋以外ネタ120%で進行するムゲフロにおける「死亡フラグを逆手に取ったネタ」である。
:『[[無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ|無限のフロンティアEXCEED]]』にて、ゲーム中盤で単独行動しようとした際に「この仕事が終わったらさ…」と発言して、キュオンに「こういう時にそれってまずくない?」と突っ込まれる。それだけならまだしも、続けて[[ボニー・マクシマド|ボニー副長]]に貰ったお守りが千切れてしまい、神夜から「絶対に行かない方がいいと思う」と言われる。そして単独行動中、案の定死にかけるが[[M.O.M.O.]]がレア・ハンターで'''釣り上げた'''ため、何とかフラグを折る事は出来た。……が、それから暫くしてネージュの私室にてさらに「戦いが終わったらここでパーティしよう」と言いだす(そして[[小牟]]が「この戦いが終わったら絶対にパーティに参加するんじゃ…」と乗っかった)。そしてその結果、'''エンディングで本当にパーティを行う事になった'''。基本的に人が死なない+大筋以外ネタ120%で進行するムゲフロにおける「死亡フラグを逆手に取ったネタ」である。
;[[シーエ・デメクサ|デメクサ・シーエ]]([[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]])
;[[シーエ・デメクサ|デメクサ・シーエ]]([[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]])
:魔装機神IIにて、恋人ができ、しかも「この作戦が終わったらプロポーズしようと思うんです」と言ってミオにツッコミを入れられる(が、エピオチア人なので死亡フラグという単語を理解していなかった)。しかもそのシナリオで撃墜されると'''ファルクの脱出装置が故障する'''というとんでもない隠しイベントが発生する…が、結局自力で脱出している。
:魔装機神IIにて、恋人ができ、しかも「この作戦が終わったらプロポーズしようと思うんです」と言ってミオにツッコミを入れられる(が、エピオチア人なので死亡フラグという単語を理解していなかった)。しかもそのシナリオで撃墜されると'''ファルクの脱出装置が故障する'''というとんでもない隠しイベントが発生する…が、結局自力で脱出している。
:正確に言うとフラグクラッシュのきっかけ。[[UX]]にて、酔った勢いで自身が戦術指揮官に立候補した上、民間人や未経験者をも指名するという大暴挙の人事を実行。そして、これによって生き残る可能性を掴んだ人物が何人も現れた(何の皮肉か、この中には[[マスターテリオン|彼女の仇敵]]もいる)。
:正確に言うとフラグクラッシュのきっかけ。[[UX]]にて、酔った勢いで自身が戦術指揮官に立候補した上、民間人や未経験者をも指名するという大暴挙の人事を実行。そして、これによって生き残る可能性を掴んだ人物が何人も現れた(何の皮肉か、この中には[[マスターテリオン|彼女の仇敵]]もいる)。
;[[M.O.M.O.]]([[ゼノサーガ]])
;[[M.O.M.O.]]([[ゼノサーガ]])
:[[無限のフロンティアEXCEED]]で死亡フラグを立て、実際にピンチになった[[アン・シレーナ]]を意外な方法で救出した。
:[[無限のフロンティアEXCEED]]で死亡フラグを立ててピンチになった[[アン・シレーナ]]を意外な方法で救出した。
;[[破嵐万丈]]([[無敵鋼人ダイターン3]])
;[[破嵐万丈]]([[無敵鋼人ダイターン3]])
:[[Z]]では[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]と[[ステラ・ルーシェ|ステラ]]を助けている。その活躍ぶりから[[ルナマリア・ホーク|ルナマリア]]から「何でも出来ちゃう超人なんですね」と感嘆されるほど。[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇|第2次Z 再世篇]]ではロジャーと共に[[シャーリー・フェネット|シャーリー]]を救っている。
:[[Z]]では[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]と[[ステラ・ルーシェ|ステラ]]を助けている。その活躍ぶりから[[ルナマリア・ホーク|ルナマリア]]から「何でも出来ちゃう超人なんですね」と感嘆されるほど。[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇|第2次Z 再世篇]]ではロジャーと共に[[シャーリー・フェネット|シャーリー]]を救っている。
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇|第2次Z 再世篇]]にて万丈と共にシャーリーを救う。彼女の生存が『コードギアス』の多くのキャラが救済される黒の騎士団ルートに進む鍵となっている事を考えると、彼(と万丈)は間接的に多くの『コードギアス』のキャラクターを救ったと言える。
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇|第2次Z 再世篇]]にて万丈と共にシャーリーを救う。彼女の生存が『コードギアス』の多くのキャラが救済される黒の騎士団ルートに進む鍵となっている事を考えると、彼(と万丈)は間接的に多くの『コードギアス』のキャラクターを救ったと言える。
;[[ゲレンボラッシュ・ドロカ・ザキ]]([[装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ]])
;[[ゲレンボラッシュ・ドロカ・ザキ]]([[装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ]])
:[[OE]]ではバーコフ分隊壊滅の引き金となったキリコの「ある言葉」を遮ったのが幸運を呼んで'''バーコフ分隊全員生還という大手柄をあげた'''。その後は分隊ごとコネクト・フォースに加入し、'''更にバイマンと一緒にペールゼンに引導を渡すという役得も得た'''。
:[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]では[[バーコフ分隊]]壊滅の引き金となったキリコの「ある言葉」を遮ったのが幸運を呼んで'''バーコフ分隊全員生還'''という大手柄をあげた。その後は分隊ごと[[コネクト・フォース]]に加入し、'''バイマンと共にペールゼンに引導を渡すという役得も得た'''。
== 死亡フラグに関連する人物 ==
== 死亡フラグに関連する人物 ==
:負傷したタスクを「怪我人だから」と優しくしたところ、[[タスク・シングウジ|タスク]]から死亡フラグだと慄かれた(当然だがタスクは死亡していない)。
:負傷したタスクを「怪我人だから」と優しくしたところ、[[タスク・シングウジ|タスク]]から死亡フラグだと慄かれた(当然だがタスクは死亡していない)。
;[[カルヴィナ・クーランジュ]]([[スーパーロボット大戦J]])
;[[カルヴィナ・クーランジュ]]([[スーパーロボット大戦J]])
:彼女自身はフラグを立てていないが、'''「彼女の同僚は全員死亡フラグを立てて死亡した」'''ことが彼女の口から語られた。
:彼女自身はフラグを立てていないが、'''「同僚は全員死亡フラグを立てて死亡した」'''ことが彼女の口から語られた。
;[[ジン・スペンサー]]([[スーパーロボット大戦UX]])
;[[ジン・スペンサー]]([[スーパーロボット大戦UX]])
:彼自身も死亡フラグに類するものを立てているが、'''「彼の部下になった人物はそれ以上のスピードでフラグを立てた後に回収して死ぬ」'''という歩く死亡フラグのような状態になっている。
:彼自身も死亡フラグに類するものを立てているが、'''「彼の部下になった人物はそれ以上のスピードでフラグを立てた後に回収して死ぬ」'''という歩く死亡フラグのような状態になっている。