差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
261 バイト追加 、 2014年8月20日 (水) 21:23
22行目: 22行目:  
;示現流(じげんりゅう)
 
;示現流(じげんりゅう)
 
:薩摩藩を発祥とする古流剣術。初太刀に全てをかける一撃必殺の流派であると一般には広く認識されているが、実は一の太刀をはずした場合の対処法や連続技も存在。
 
:薩摩藩を発祥とする古流剣術。初太刀に全てをかける一撃必殺の流派であると一般には広く認識されているが、実は一の太刀をはずした場合の対処法や連続技も存在。
:「示現流は初太刀を外せば素人同然」というのは、薩摩藩の下士達が修めていた薬丸自顕流(こちらは完全に初太刀特化)と混同された結果の誤解。
+
:「示現流は初太刀を外せば素人同然」というのは、薩摩藩の下士達が修めていた薬丸自顕流(こちらは完全に初太刀特化)と混同された結果の誤解。ちなみに構えも若干異なる。
 
;システマ
 
;システマ
 
:ロシア軍の近代格闘術。脱力を心がけ、スピーディーに相手を制圧する武術。
 
:ロシア軍の近代格闘術。脱力を心がけ、スピーディーに相手を制圧する武術。
28行目: 28行目:  
;ジークンドー(截拳道)
 
;ジークンドー(截拳道)
 
:厳密には一つの武術ではなく、ブルース・リーの人生哲学を基本思想とした複合武術。創始は1966年と歴史は新しい。特定の形式・ルールは無い。
 
:厳密には一つの武術ではなく、ブルース・リーの人生哲学を基本思想とした複合武術。創始は1966年と歴史は新しい。特定の形式・ルールは無い。
:主な技術は簡単に言うと「急所への攻撃や武器を奪っての使用」。前述のとおりルールはもとより奥義と呼べるものは存在せず、生きている限り修練を続ける「常在戦場」的な意味合いをもつ武術である。清流の如く緩やかに、時に激流の如く攻撃を撃ちだす、全局面的に対応できる格闘技である。
+
:主な技術は簡単に言うと「急所への攻撃や武器を奪っての使用」。前述のとおりルールはもとより奥義と呼べるものは存在せず、生きている限り修練を続ける「常在戦場」的な意味合いをもつ武術である。清流の如く緩やかに、時に激流の如く攻撃を撃ちだす、全局面的に対応できる格闘技である。熟練者の動きは「何をしているのか、何が起こったのかわからない」ほど速く動ける。
:ゲームやアニメでは中々使われない武術でもある(空手や少林寺、架空の拳法で事足りてしまうためという悲しい事情がある)。
+
:ゲームやアニメでは中々使われない武術でもある(空手や少林寺、架空の拳法で事足りてしまうためという悲しい事情がある。アニメで本格的に描写するととてつもない作画枚数が必要になるためである)。
 
;ボクシング
 
;ボクシング
 
:拳だけで対戦する格闘技。スポーツ競技としての側面が強い。
 
:拳だけで対戦する格闘技。スポーツ競技としての側面が強い。
2,235

回編集

案内メニュー