差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
編集の要約なし
119行目:
119行目:
;[[スーパーロボット大戦64]]([[スーパーロボット大戦リンクバトラー|リンクバトラー]])+:初参戦作品。
:+;[[十傑集]]
−:
−;[[国際警察機構]]
−:
−;[[九大天王]]
−:
−;シズマドライブ
−:シズマ博士(SRW未登場)ら5人の科学者グループが発明した完全リサイクル可能、完全無公害のエネルギー。作中ではありとあらゆるエネルギー源がこれに置き換えられており、それは飛行機からライターまでに至る。だが、実際には重大な欠陥が存在しており、それが大事件の発端となってしまった。<br />物語の根幹を成す設定なのだが、SRWにおいては他に超エネルギーがぞろぞろあるためかこの設定が再現されたことは無い。
−;[[怪ロボット]]
−:[[BF団]]の主戦力である機動兵器。殆どの機体が上記のシズマドライブで稼働している。開発者はブラック博士(SRW未登場)。
−;[[GR計画]]
−== リンク ==+
;[[コ・エンシャク]] ([[呼炎灼]])
;[[コ・エンシャク]] ([[呼炎灼]])
:厳密にはユニットとしての登場ではないが、[[64]]において[[衝撃のアルベルト|アルベルト]]の[[シールド防御|シールド]]として登場している。
:厳密にはユニットとしての登場ではないが、[[64]]において[[衝撃のアルベルト|アルベルト]]の[[シールド防御|シールド]]として登場している。
+
+== 用語 ==
+;[[BF団]]
+:
+;[[十傑集]]
+:
+;[[国際警察機構]]
+:
+;[[九大天王]]
+:
+;シズマドライブ
+:シズマ博士(SRW未登場)ら5人の科学者グループが発明した完全リサイクル可能、完全無公害のエネルギー。作中ではありとあらゆるエネルギー源がこれに置き換えられており、それは飛行機からライターまでに至る。だが重大な欠陥が存在しており、それが大事件の発端となってしまった。<br />物語の根幹を成す設定なのだが、SRWにおいては他に超エネルギーがぞろぞろあるためかこの設定が再現されたことは無い。
+;[[怪ロボット]]
+:BF団の主戦力である機動兵器。殆どの機体が上記のシズマドライブで稼働している。開発者はブラック博士(SRW未登場)。
+;[[GR計画]]
+:[[ジャイアント・ロボ]]らGRシリーズの開発計画。だが真の目的は別にあり、[[BF団]]の悲願の計画である。<br />[[αシリーズ]]では[[STMC]]らを含む世界の終末を回避するための手段であったとも言われている。
== 楽曲 ==
== 楽曲 ==
128行目:
144行目:
== 登場作と扱われ方 ==
== 登場作と扱われ方 ==
−=== αシリーズ ===
−;[[スーパーロボット大戦α]]
;[[スーパーロボット大戦α]]
:序盤で原作第1話が再現されるが、眩惑のセルバンテスが生きていたり大怪球フォーグラーが登場しないなど、原作を全然消化しないまま終わる。当初の予定では[[αシリーズ]]の以後の作品において重要な位置を占める作品となる予定だったが、上記の理由から以降のシリーズには参戦しなかった。そのため、[[ビッグ・ファイア]]や[[BF団]]が果たすはずだった役目はオリジナルキャラの[[イルイ・ガンエデン|イルイ]]に受け継がれる事になる。
:序盤で原作第1話が再現されるが、眩惑のセルバンテスが生きていたり大怪球フォーグラーが登場しないなど、原作を全然消化しないまま終わる。当初の予定では[[αシリーズ]]の以後の作品において重要な位置を占める作品となる予定だったが、上記の理由から以降のシリーズには参戦しなかった。そのため、[[ビッグ・ファイア]]や[[BF団]]が果たすはずだった役目はオリジナルキャラの[[イルイ・ガンエデン|イルイ]]に受け継がれる事になる。
135行目:
150行目:
:『[[α]]』と同時に開発が開始された作品だが、制作が難航したため発売が本作未参戦の『[[α外伝]]』発売後までずれ込んだ。開発中の段階で以後の作品に参戦できないことが決まっていたのか、本作を取り上げた追加ルートが用意されており、当初の設定の一端に触れる事ができる。
:『[[α]]』と同時に開発が開始された作品だが、制作が難航したため発売が本作未参戦の『[[α外伝]]』発売後までずれ込んだ。開発中の段階で以後の作品に参戦できないことが決まっていたのか、本作を取り上げた追加ルートが用意されており、当初の設定の一端に触れる事ができる。
−== 用語 ==
+=== 単独作品 ===
−;[[BF団]]
+;[[スーパーロボット大戦64]]([[スーパーロボット大戦リンクバトラー|リンクバトラー]])
−:初参戦作品。
−:[[ジャイアント・ロボ]]らGRシリーズの開発計画。だが真の目的は別にあり、[[BF団]]の悲願の計画である。<br />[[αシリーズ]]では[[STMC]]らを含む世界の終末を回避するための手段であったとも言われている。
== 主要スタッフ ==
== 主要スタッフ ==
170行目:
173行目:
<amazon>404413104X</amazon>
<amazon>404413104X</amazon>
<!-- == 話題まとめ == -->
<!-- == 話題まとめ == -->
−{{DEFAULTSORT:しやいあんとろほ THE ANIMATION ちきゆうかせいしするひ}}
{{DEFAULTSORT:しやいあんとろほ THE ANIMATION ちきゆうかせいしするひ}}
[[Category:登場作品]]
[[Category:登場作品]]
[[category:横山光輝原作作品]]
[[category:横山光輝原作作品]]
[[Category:ジャイアントロボ THE ANIMATION ~地球が静止する日~|*しやいあんとろほ THE ANIMATION ちきゆうかせいしするひ]]
[[Category:ジャイアントロボ THE ANIMATION ~地球が静止する日~|*しやいあんとろほ THE ANIMATION ちきゆうかせいしするひ]]