差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
136 バイト追加 、 2014年8月3日 (日) 21:39
70行目: 70行目:  
;[[スーパーロボット大戦L|L]]
 
;[[スーパーロボット大戦L|L]]
 
;;初期:装甲値+100 バリア1000 資金+10% 経験値+10%<br>5段階:装甲値+150 バリア1500 資金+20% 経験値+20%<br>10段階:装甲値+200 バリア2000 資金+30% 経験値+30%
 
;;初期:装甲値+100 バリア1000 資金+10% 経験値+10%<br>5段階:装甲値+150 バリア1500 資金+20% 経験値+20%<br>10段階:装甲値+200 バリア2000 資金+30% 経験値+30%
::まさしく「護符」といった風情。ただし加入が遅いため経験値ボーナスに関してはやや旨みが少ない。
+
::防御強化に資金・経験値ボーナスと、まさしく「護符」あるいは「お守り」といった名に相応しい便利な構成。加入が遅く活かす機会が少ないのが悔やまれる。
 
;[[スーパーロボット大戦UX|UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX|UX]]
 
;;初期段階:装甲値+100 格闘武器+100<br>第二段階:装甲値+125 格闘武器+150 バリア1000<br>第三段階:装甲値+150 格闘武器+200 バリア1250<br>最終段階:装甲値+200 格闘武器+300 バリア1500 経験値+10%
 
;;初期段階:装甲値+100 格闘武器+100<br>第二段階:装甲値+125 格闘武器+150 バリア1000<br>第三段階:装甲値+150 格闘武器+200 バリア1250<br>最終段階:装甲値+200 格闘武器+300 バリア1500 経験値+10%
::残念ながら資金ボーナスが無く経験値も最後に付くようになったが、格闘ボーナスを得てより戦闘力が増した。自身の武装特性もあり近接格闘型の機体と組ませやすい。
+
::残念ながら資金ボーナスが無く経験値も最後に付くようになったが、格闘ボーナスを得て戦闘能力が高まった。互いに必要なボーナスを過不足なく備え、射程も揃っている[[ディスィーブ]]とは抜群の相性を誇る。
    
== [[BGM|機体BGM]] ==
 
== [[BGM|機体BGM]] ==
匿名利用者

案内メニュー