49行目: |
49行目: |
| ;[[スーパーロボット大戦J]] | | ;[[スーパーロボット大戦J]] |
| :顔がようやく似てきた。第3次αとは逆にどうやっても離脱するが、アークエンジェルについていくと強制出撃が多いのが困りもの。[[コーディネイター]]と[[SEED]]を持たないので、最終的にはマリューとナタルを除くSEED組最下位の[[能力]]に。ただし、能力に反して精神コマンドにはかなり恵まれており、リアル系でありながら[[不屈]]と[[必中]]を両方覚える。しかも、SEED系パイロットで[[必中]]を覚えるのはムウのみであり、更にJでは高回避や分身持ちの敵が多めなので下手すると他の高能力のコーディネイター勢よりも使い易いことも。なお、Jにて[[ザイード|子安武人氏が]][[相羽シンヤ|演じたキャラ]]は全員死亡していたりする。 | | :顔がようやく似てきた。第3次αとは逆にどうやっても離脱するが、アークエンジェルについていくと強制出撃が多いのが困りもの。[[コーディネイター]]と[[SEED]]を持たないので、最終的にはマリューとナタルを除くSEED組最下位の[[能力]]に。ただし、能力に反して精神コマンドにはかなり恵まれており、リアル系でありながら[[不屈]]と[[必中]]を両方覚える。しかも、SEED系パイロットで[[必中]]を覚えるのはムウのみであり、更にJでは高回避や分身持ちの敵が多めなので下手すると他の高能力のコーディネイター勢よりも使い易いことも。なお、Jにて[[ザイード|子安武人氏が]][[相羽シンヤ|演じたキャラ]]は全員死亡していたりする。 |
− |
| |
| ;[[スーパーロボット大戦W]] | | ;[[スーパーロボット大戦W]] |
| :スポット参戦は第一部の序盤からあるが、正式加入はキラ達と同じ後半から。ただし、第一部のスポット参戦で10機撃墜数を稼がないと[[ライトニングストライクガンダム|ライトニングストライカーパック]]が手に入らない。なんの説明もないが[[ドレッドノートガンダム]]([[Xアストレイ]])や[[ガンバレルダガー]](2周目以降)に[[乗り換え]]が可能。Xアストレイ正パイロットのプレアと違い、前線向きなパイロットなので乗せ換える人も多い。また死亡イベントも発生自体を[[叢雲劾|劾]]が潰すため何事もなく生存するなど、システム的には恵まれている。しかしある意味見せ場を奪われたと言えなくもないし、クルーゼとの最終決戦時になぜか台詞が無いしと、イベント的には少し不遇。J同様、最終的なステータスはSEED込みのカガリに若干劣るが、カガリ用だった3人娘召還をムウも行えるようになった。プレアとは[[能力]]値が全て同一(性格・[[精神コマンド]]・[[特殊技能]]が違う)。 | | :スポット参戦は第一部の序盤からあるが、正式加入はキラ達と同じ後半から。ただし、第一部のスポット参戦で10機撃墜数を稼がないと[[ライトニングストライクガンダム|ライトニングストライカーパック]]が手に入らない。なんの説明もないが[[ドレッドノートガンダム]]([[Xアストレイ]])や[[ガンバレルダガー]](2周目以降)に[[乗り換え]]が可能。Xアストレイ正パイロットのプレアと違い、前線向きなパイロットなので乗せ換える人も多い。また死亡イベントも発生自体を[[叢雲劾|劾]]が潰すため何事もなく生存するなど、システム的には恵まれている。しかしある意味見せ場を奪われたと言えなくもないし、クルーゼとの最終決戦時になぜか台詞が無いしと、イベント的には少し不遇。J同様、最終的なステータスはSEED込みのカガリに若干劣るが、カガリ用だった3人娘召還をムウも行えるようになった。プレアとは[[能力]]値が全て同一(性格・[[精神コマンド]]・[[特殊技能]]が違う)。 |
− |
| |
| ;[[スーパーロボット大戦K]] | | ;[[スーパーロボット大戦K]] |
| :ルートによってはいきなりこちらの姿で現れることもある。原作同様にカガリから[[アカツキ]]を譲って貰う。特殊技能による能力の上乗せがないので、例によって最終的なステータスはSEED系ではカガリの次に低く、[[二軍]]に回されることもしばしばで、SEED込みのカガリには火力で完全に負ける。しかも、Wでは[[Xアストレイ]]と[[ガンバレルダガー]](ついでに[[メビウス・ゼロ]])に乗れるというアドバンテージがあったが、今回はアカツキが誰でも乗れる上にドラグーンも誰でも使えてしまうので、エースを張ることは困難である。大人しくPUのサブに徹しよう。 | | :ルートによってはいきなりこちらの姿で現れることもある。原作同様にカガリから[[アカツキ]]を譲って貰う。特殊技能による能力の上乗せがないので、例によって最終的なステータスはSEED系ではカガリの次に低く、[[二軍]]に回されることもしばしばで、SEED込みのカガリには火力で完全に負ける。しかも、Wでは[[Xアストレイ]]と[[ガンバレルダガー]](ついでに[[メビウス・ゼロ]])に乗れるというアドバンテージがあったが、今回はアカツキが誰でも乗れる上にドラグーンも誰でも使えてしまうので、エースを張ることは困難である。大人しくPUのサブに徹しよう。 |
| ;[[スーパーロボット大戦L]] | | ;[[スーパーロボット大戦L]] |
− | :今回もアカツキは汎用機扱いだが、[[コーディネイター]]技能の撤廃で過去作のようにSEED系で能力最弱ということが無くなり、更にデフォルトで[[ガード]]と[[見切り]]を習得と相対的にも能力的にも大幅に強化された。そのお陰でキラやアスランには一歩譲るものの、十分に一軍を張ることも可能である。ちなみに、今作ではデストロイの攻撃からオーブを守るアカツキの姿を見て記憶を取り戻している。 | + | :今回もアカツキは汎用機扱いだが、[[コーディネイター]]技能の撤廃で過去作のようにSEED系で能力最弱ということが無くなり、更にデフォルトで[[ガード]]と[[見切り]]を習得と相対的にも能力的にも大幅に強化された。そのお陰でキラやアスランには一歩譲るものの、十分に一軍を張ることも可能である。今作ではデストロイの攻撃からオーブを守るアカツキの姿を見て記憶を取り戻している。 |
| | | |
| === Scramble Commanderシリーズ === | | === Scramble Commanderシリーズ === |
| ;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]] | | ;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]] |
| :序盤はネオとして敵に、後半は味方になる。このゲームでは[[改造]]値と[[能力]]値が周回引継ぎなので、使おうと思えば使える。なお、原作にあった[[スカイグラスパー]]での出撃はシステム上難しいせいか、[[ストライクルージュ]]になっている。 | | :序盤はネオとして敵に、後半は味方になる。このゲームでは[[改造]]値と[[能力]]値が周回引継ぎなので、使おうと思えば使える。なお、原作にあった[[スカイグラスパー]]での出撃はシステム上難しいせいか、[[ストライクルージュ]]になっている。 |
| + | |
| + | === 単独作品 === |
| + | ;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]] |
| + | :本作では『SEED』終盤を再現しないまま『DESTINY』展開に移行する都合上、離脱イベントはない(ネオとしての役割は[[ミスター・ブシドー]]が一部担っている)。 |
| | | |
| == パイロットステータス設定の傾向 == | | == パイロットステータス設定の傾向 == |