差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
重複を消去
29行目: 29行目:  
*スーパー系ユニットは[[地形適応]]が軒並み[[宇宙]]が「B」に設定されている。そのため宇宙が戦闘の舞台となるゲーム後半になると、攻撃力や防御力が低下してしまう。前述の能力値の問題も相まって、リアル系ユニットに比べて苦戦を強いられる。
 
*スーパー系ユニットは[[地形適応]]が軒並み[[宇宙]]が「B」に設定されている。そのため宇宙が戦闘の舞台となるゲーム後半になると、攻撃力や防御力が低下してしまう。前述の能力値の問題も相まって、リアル系ユニットに比べて苦戦を強いられる。
 
*同名ユニットでも味方バージョンとはかなりの差がある。数が多く出現するザコほどその傾向が強い。
 
*同名ユニットでも味方バージョンとはかなりの差がある。数が多く出現するザコほどその傾向が強い。
*改造段階が10段階の改造が解禁される敵ユニットと違って、プレイヤー側はゲーム終盤まで5段階のままで制限される。このため改造による機体強化がすぐに頭打ちとなり、戦力として使えるパイロットや機体が非常に限定されるものになってしまう。機体改造によるフォローが行えないため、初期能力が優秀な『F完結編』に入ってから入手できる機体はともかく、Fから続投した機体のほとんどが2軍落ちを余儀なくされることになる。
+
*ゲームスタート時から10段階改造が解禁される敵ユニットと違って、プレイヤー側はゲーム終盤まで5段階のままで制限される。このため改造による機体強化がすぐに頭打ちとなり、戦力として使えるパイロットや機体が非常に限定されるものになってしまう。機体改造によるフォローが行えないため、初期能力が優秀な『F完結編』に入ってから入手できる機体はともかく、Fから続投した機体のほとんどが2軍落ちを余儀なくされることになる。この辺りも本作の高難易度化の大きな要因となっている。
*ゲーム開始時の[[改造]]段階は『F』と同様に5段階までで、終盤戦になると10段階までの改造が解禁される。<br />この解禁される6段階目以降は必要な[[資金]]が高いもののその見返りは大きく、改造値が桁違いに高い。2軍ユニットでも改造次第で主力として使えるほか、武器によっては追加資金投入で[[マップ兵器]]などが追加される。<br />敵ユニットはこの恩恵をゲームスタート時から受けられるが、その反面味方ユニットはゲーム終盤まで5段階改造での戦いを強いられる事となる。この辺りも本作の高難易度化の大きな要因となっている。
   
*Fと同様に、全パイロットは[[反応]]が'''200'''に達すると2回行動が可能になるのだが、各パイロットに固有のレベルが設定されており、そのレベルに達すると反応が200になり[[2回行動]]が可能となる。そのレベルに達していないとレベルが上がっても反応の値は199とストップしてしまう。反応は命中・回避と同じく命中率・回避率に関係する重要なステータスにも関わらず、このステータスの成長が止まってしまうことによって、ニュータイプ能力を持たないパイロットはここでも命中・回避において大きく不利になってしまっている。ただしスパロボFの時より必要レベルが引き上げられているため、「スパロボFでは2回行動出来ていたのに完結編に引き継いだら2回行動出来なくなる」と言う事態も発生し得る。
 
*Fと同様に、全パイロットは[[反応]]が'''200'''に達すると2回行動が可能になるのだが、各パイロットに固有のレベルが設定されており、そのレベルに達すると反応が200になり[[2回行動]]が可能となる。そのレベルに達していないとレベルが上がっても反応の値は199とストップしてしまう。反応は命中・回避と同じく命中率・回避率に関係する重要なステータスにも関わらず、このステータスの成長が止まってしまうことによって、ニュータイプ能力を持たないパイロットはここでも命中・回避において大きく不利になってしまっている。ただしスパロボFの時より必要レベルが引き上げられているため、「スパロボFでは2回行動出来ていたのに完結編に引き継いだら2回行動出来なくなる」と言う事態も発生し得る。
  
匿名利用者

案内メニュー