107行目:
107行目:
==スパロボシリーズの名台詞==
==スパロボシリーズの名台詞==
−
;「'''次元連結システムの力を使えば……'''」<br />「'''ゼオライマーは、負けない…!'''」
+
;「次元連結システムの力を使えば……」<br />「ゼオライマーは、負けない…!」
:スパロボでのメイオウ攻撃時の決め台詞の一つ。本当に強すぎる。
:スパロボでのメイオウ攻撃時の決め台詞の一つ。本当に強すぎる。
;マサト「これが…」<br />幽羅帝「我らの宿命…」<br />マサト「今、僕たちは……」「真の冥王となる……!」
;マサト「これが…」<br />幽羅帝「我らの宿命…」<br />マサト「今、僕たちは……」「真の冥王となる……!」
125行目:
125行目:
;「パーツじゃない…!美久は僕を支えてくれる存在だ!僕にとってかけがえのない人なんだ!」<br />「僕だってそうだ…!僕もゼオライマーのために作られた人形だ!だけど、僕達は人としてみんなと同じ世界で生きていく…!そのために…僕はゼオライマーの力を使う!!」<br />「'''あなたを冥府に誘うために!!'''」
;「パーツじゃない…!美久は僕を支えてくれる存在だ!僕にとってかけがえのない人なんだ!」<br />「僕だってそうだ…!僕もゼオライマーのために作られた人形だ!だけど、僕達は人としてみんなと同じ世界で生きていく…!そのために…僕はゼオライマーの力を使う!!」<br />「'''あなたを冥府に誘うために!!'''」
:MXの最終決戦にて、エルデに対して。肥大したエゴのままに暴走するAI1を破壊すべく、「天」の名を持つ冥王が冥府への扉を開く。悲劇的な原作とはまったく違う答えに至った、MXのマサトの決意表明とも取れる台詞である。
:MXの最終決戦にて、エルデに対して。肥大したエゴのままに暴走するAI1を破壊すべく、「天」の名を持つ冥王が冥府への扉を開く。悲劇的な原作とはまったく違う答えに至った、MXのマサトの決意表明とも取れる台詞である。
−
;沙羅「「雅人! あんた人に面倒押しつけて自分はこんな所でのんびりかい!?」」<BR/>マサト「え!? す、すみません」
+
;沙羅「雅人! あんた人に面倒押しつけて自分はこんな所でのんびりかい!?」<BR/>マサト「え!? す、すみません」
:Jにて。名前ネタである。
:Jにて。名前ネタである。
;「あんたの悪意には吐き気がする…どうしてそんなに、人を憎めるんだ?」
;「あんたの悪意には吐き気がする…どうしてそんなに、人を憎めるんだ?」