差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
編集の要約なし
58行目:
58行目:
−== 主題歌と[[BGM]] ==
−OP及びEDの作詞を担当した大熊朝秀氏は、本作の監督・今西隆志氏の別名義。
−;「風が知っている」
−:(作詞:大熊朝秀、作・編曲:乾裕樹、歌:井口慎也) OPテーマ。<br>キリコが独り当ても無く荒野を流離う姿が淡々と描かれるが、実は本作の結末に関する伏線となっている。
−;「夢の鍵」
−:(作詞:大熊朝秀、作・編曲:乾裕樹、歌:井口慎也) EDテーマ。
−
−== 登場作と扱われ方 ==
−=== [[Zシリーズ]] ===
−;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
−:初参戦作品。時系列はTVシリーズから地続きとなっており、ロッチナはTVシリーズの姿のままである。
−:if展開の多いスパロボでも、やはりその結末からは逃れられない…。
;[[エルドスピーネ]]
;[[エルドスピーネ]]
:
:
−==用語==
==用語==
81行目:
68行目:
;アレギウムの赫い霍乱(あかいかくらん)
;アレギウムの赫い霍乱(あかいかくらん)
:マーティアル教団の聖地・アレギウムが、”触れ得ざる者”キリコ・キュービィーの襲撃を受けた事件を指す。<br>この事件の結果、教団はその権威を大きく失墜させてしまい、即位したばかりの新法王・モンテウェルズは廃人同様に。キリコの侵入を防げなかったテイタニアも、教団から追放される事となる。
:マーティアル教団の聖地・アレギウムが、”触れ得ざる者”キリコ・キュービィーの襲撃を受けた事件を指す。<br>この事件の結果、教団はその権威を大きく失墜させてしまい、即位したばかりの新法王・モンテウェルズは廃人同様に。キリコの侵入を防げなかったテイタニアも、教団から追放される事となる。
+
+== 楽曲 ==
+OP及びEDの作詞を担当した大熊朝秀氏は、本作の監督・今西隆志氏の別名義。
+;オープニングテーマ
+:;「風が知っている」
+::作詞:大熊朝秀、作・編曲:乾裕樹、歌:井口慎也
+::キリコが独り当ても無く荒野を流離う姿が淡々と描かれるが、実は本作の結末に関する伏線となっている。
+;エンディングテーマ
+:;「夢の鍵」
+::作詞:大熊朝秀、作・編曲:乾裕樹、歌:井口慎也
+
+== 登場作と扱われ方 ==
+=== [[Zシリーズ]] ===
+;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
+:初参戦作品。時系列はTVシリーズから地続きとなっており、ロッチナはTVシリーズの姿のままである。
+:if展開の多いスパロボでも、やはりその結末からは逃れられない…。
== 各話リスト ==
== 各話リスト ==