差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
176 バイト追加 、 2014年6月13日 (金) 03:35
編集の要約なし
55行目: 55行目:  
:ジェイクォース以外の武装を一斉射撃。[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]では[[全体攻撃]]武器。
 
:ジェイクォース以外の武装を一斉射撃。[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]では[[全体攻撃]]武器。
 
;ジェイクォース
 
;ジェイクォース
:艦首から右腕に装備された対原種用兵器。ジュエルエネルギーを纏った火の鳥であり、核をピンポイントで採取することが可能。原作では衛星ガニメデと融合した原種をも一撃で破壊した。弱点は一機に一門しか搭載されていないため一度撃つと連射ができない点。ただし、発射したジェイクォースはJやトモロの意志で軌道を変えることが可能で、手元に引き戻したジェイクォースを何度も打ち込むといった使い方もできる。ゲームではキングジェイダー形態のみで使用して、原種核を取り出して右腕に収めるが、アニメではジェイアーク形態やジェイダーの分離したジェイキャリアー形態でも発射している。
+
:艦首から右腕に装備された対原種用兵器。ジュエルエネルギーを纏った火の鳥であり、核をピンポイントで採取することが可能。原作では衛星ガニメデと融合した原種をも一撃で破壊した。弱点は一機に一門しか搭載されていないため一度撃つと連射ができない点。ただし、発射したジェイクォースはJやトモロの意志で軌道を変えることが可能で、手元に引き戻したジェイクォースを何度も打ち込むといった使い方もできる。ゲームではキングジェイダー形態のみで使用して、原種核を取り出して右腕に収めるが、アニメではジェイアーク形態やジェイダーの分離したジェイキャリアー形態でも発射している。FINALで凱と対峙した際は、発射せず腕に装着したまま殴るように使用していたが、こちらの攻撃方法は今のところスパロボ未登場。
 
;ジェイフェニックス
 
;ジェイフェニックス
 
:『[[勇者王ガオガイガーFINAL]]』で洗脳された[[獅子王凱|凱]]操るレプリ[[ガオファイガー]]によるゴルディオンハンマーで失ったジェイクォースの代わりに、機体全体からジュエルエネルギーを纏って[[ピア・デケム・ピーク]]に放った技。[[ソルダートJ]]と[[ルネ・カーディフ・獅子王|ルネ]]の[[Jジュエル]]と[[Gストーン]]の共鳴により発動した技ではあるが、トモロの発言からジェイクォースを失ったときの最終手段であった模様。
 
:『[[勇者王ガオガイガーFINAL]]』で洗脳された[[獅子王凱|凱]]操るレプリ[[ガオファイガー]]によるゴルディオンハンマーで失ったジェイクォースの代わりに、機体全体からジュエルエネルギーを纏って[[ピア・デケム・ピーク]]に放った技。[[ソルダートJ]]と[[ルネ・カーディフ・獅子王|ルネ]]の[[Jジュエル]]と[[Gストーン]]の共鳴により発動した技ではあるが、トモロの発言からジェイクォースを失ったときの最終手段であった模様。
匿名利用者

案内メニュー