16行目:
16行目:
== 関連作品 ==
== 関連作品 ==
−
+
; [[スーパーロボット大戦]](初代)
−
=== [[スーパーロボット大戦]](初代) ===
+
:通信専用のコネクタを介して対戦を行う。
−
ハードは[[ゲームボーイ]]。通信専用のコネクタを介して対戦を行う。
+
;[[スーパーロボット大戦コンプリートボックス]]
−
+
:メモリーカード経由で互いのデータを持ちより、本編中で育てた自軍のデータを使って対戦する。
−
=== [[スーパーロボット大戦コンプリートボックス]] ===
+
;[[スーパーロボット大戦リンクバトラー]]
−
ハードは[[プレイステーション]]。メモリーカード経由で互いのデータを持ちより、本編中で育てた自軍のデータを使って対戦する。
+
:初代同様、対戦には通信専用のコネクタが必要。
−
+
;[[スーパーロボット対戦]]([[スーパーロボット大戦XO]])
−
=== [[スーパーロボット大戦リンクバトラー]] ===
+
:Xbox360のインターネット通信機能「Xbox LIVE」によるオンライン対戦が可能。
−
ハードは[[ゲームボーイカラー]]。初代同様、対戦には通信専用のコネクタが必要。
+
;[[シャッフルバトラー]]([[スーパーロボット大戦 OG外伝]])
−
+
:コンプリートボックス同様、対戦のためにはメモリーカード経由でデータを持ち寄る必要がある。システムは純然たるカードゲーム形式。
−
=== [[スーパーロボット対戦]]([[スーパーロボット大戦XO]]) ===
+
;[[スパロボ学園]]
−
ハードは[[Xbox360]]。同機のオンライン接続機能「Xbox LIVE」を活用したオンライン対戦が可能。
+
:ニンテンドーDSのインターネット通信機能「Wi-Fi」によるオンライン対戦が可能。
−
+
;[[スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE]]
−
=== [[シャッフルバトラー]]([[スーパーロボット大戦 OG外伝]]) ===
+
:プレイステーション3のインターネット通信機能「PlayStation Network」によるオンライン対戦が可能。
−
ハードは[[プレイステーション2]]。コンプリートボックス同様、対戦のためにはメモリーカード経由でデータを持ち寄る必要がある。システムは純然たるカードゲーム形式。
−
−
=== [[スパロボ学園]] ===
−
ハードは[[ニンテンドーDS]]。同機のオンライン接続機能「Wi-Fi」を活用したオンライン対戦が可能。
== その他の作品 ==
== その他の作品 ==
39行目:
35行目:
=== [[スーパーロボット大戦 スクランブルギャザー]] ===
=== [[スーパーロボット大戦 スクランブルギャザー]] ===
テレビゲームではなく、カードゲームとして発売されたシリーズ。
テレビゲームではなく、カードゲームとして発売されたシリーズ。
−
<!-- == メモ == -->
−
<!-- == 関連する用語 == -->
−
<!-- :用語:解説 -->
−
−
== 関連する商品 ==
−
<!-- == 話題まとめ == -->
−
<!-- == 資料リンク == -->
== リンク ==
== リンク ==