差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
27行目: 27行目:  
=== Zシリーズ ===
 
=== Zシリーズ ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
:[[EVA仮設5号機 |仮設5号機]]のイベントを経て終盤で加入。ただし、日本ルート「成功確率0.0001%」を通過した場合、クリア時の[[碇ゲンドウ|ゲンドウ]]の選択で「3号機の起動実験を凍結する」を選択すると登場するだけで加入しない(代わりにアスカが続投。[[メリダ島]]ルートに進むと合流時に入れ替わっている)。仲間入りした際もわざわざ周囲と関わり合うのを断っており、L同様にスタッフが扱いに困っている感が拭えない。
+
:[[EVA仮設5号機 |仮設5号機]]のイベントを経て終盤で加入。ただし、日本ルート「成功確率0.0001%」を通過した場合、クリア時の[[碇ゲンドウ|ゲンドウ]]の選択で「3号機の起動実験を凍結する」を選択すると登場するだけで加入しない(代わりにアスカが続投。[[メリダ島]]ルートに進むと合流時に入れ替わっている)。仲間入りした際もわざわざ周囲と関わり合うのを断っており、『L』同様にスタッフが扱いに困っている感が拭えない。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
54行目: 54行目:  
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;「あー、せっかく日本に来たのに私の出番はなしだなんてにゃ…。残念残念。君も残念でしょ?」
 
;「あー、せっかく日本に来たのに私の出番はなしだなんてにゃ…。残念残念。君も残念でしょ?」
:[[L]]のEDにて[[碇シンジ|シンジ]]と出会い頭に。一応この台詞の対象はシンジだが、参戦を期待していたプレイヤーに対するメタ発言のようにも思える。
+
:[[L]]』のEDにて[[碇シンジ|シンジ]]と出会い頭に。一応この台詞の対象はシンジだが、参戦を期待していたプレイヤーに対するメタ発言のようにも思える。
 
;「あたしは真希波・マリ・イラストリアス。通りすがりのEVAパイロットだよ」
 
;「あたしは真希波・マリ・イラストリアス。通りすがりのEVAパイロットだよ」
:第3次Z時獄篇のマリ加入ルート「禁断の領域」にて。特撮作品『仮面ライダーディケイド』の名乗り向上のパロディ。
+
:『第3次Z時獄篇』のマリ加入ルート「禁断の領域」にて。特撮作品『仮面ライダーディケイド』の名乗り向上のパロディ。
 
;「真希波・マリ・イラストリアス。でも、この名前は忘れてくれていいよ。もう姿を見せることはないからね」<br/>「ちょっとした運命のイタズラでこんな展開になったけど、本当ならあたしもZ-BLUEで戦っていたからね」<br/>「そんなこんなで、ちょっと顔出しに来たってワケ」
 
;「真希波・マリ・イラストリアス。でも、この名前は忘れてくれていいよ。もう姿を見せることはないからね」<br/>「ちょっとした運命のイタズラでこんな展開になったけど、本当ならあたしもZ-BLUEで戦っていたからね」<br/>「そんなこんなで、ちょっと顔出しに来たってワケ」
:第3次Z時獄篇のアスカ続投ルート「再来する絶望」クリア後、[[Dトレーダー]]にて。本来の歴史、および「3号機の起動実験を行う」展開の場合は負傷離脱したアスカの後任だったのだが、こちらではゲンドウの判断により3号機がお蔵入りとなったため、それに伴い出番がなくなったことに対するメタ発言である。
+
:『第3次Z時獄篇』のアスカ続投ルート「再来する絶望」クリア後、[[Dトレーダー]]にて。本来の歴史、および「3号機の起動実験を行う」展開の場合は負傷離脱したアスカの後任だったのだが、こちらではゲンドウの判断により3号機がお蔵入りとなったため、それに伴い出番がなくなったことに対するメタ発言である。
 
;「お互いに偽者の赤! 仲良くしようよ!」
 
;「お互いに偽者の赤! 仲良くしようよ!」
 
:対[[フル・フロンタル]]。フロンタルはともかく自分も含めて「偽者」呼ばわりしているあたり、あくまでアスカの代理だと考えているらしい。
 
:対[[フル・フロンタル]]。フロンタルはともかく自分も含めて「偽者」呼ばわりしているあたり、あくまでアスカの代理だと考えているらしい。
 
;(新しい使徒、か……)<BR/>(ま、今言うことじゃないよね)
 
;(新しい使徒、か……)<BR/>(ま、今言うことじゃないよね)
:エピローグのシナリオデモにて。
+
:『第3次Z時獄篇』エピローグのシナリオデモにて。
    
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
== 搭乗機体・関連機体 ==
74行目: 74行目:  
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
 
<amazon>B0041N52Z0</amazon><amazon>B002ECDZJK</amazon><amazon>B003H05JYW</amazon>
 
<amazon>B0041N52Z0</amazon><amazon>B002ECDZJK</amazon><amazon>B003H05JYW</amazon>
 
+
<!--
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
「マリ」という名前の由来は、『[[勇者ライディーン]]』の[[ヒロイン]][[桜野マリ]]から。これはライディーンの登場人物の一人[[明日香麗]]の名前が、[[新世紀エヴァンゲリオン|エヴァンゲリオン]]のヒロイン[[綾波レイ|2]][[惣流・アスカ・ラングレー|名]]のファーストネームを繋ぎ合わせたものと同じという事に気付いた庵野監督が、なら[[ヱヴァンゲリヲン新劇場版|新劇場版]]の新ヒロインもライディーンから拝借しようと考えたためである。
+
「マリ」という名前の由来は、『[[勇者ライディーン]]』の[[ヒロイン]][[桜野マリ]]から。これはライディーンの登場人物の一人[[明日香麗]]の名前が、[[新世紀エヴァンゲリオン|エヴァンゲリオン]]のヒロイン[[綾波レイ|2]][[惣流・アスカ・ラングレー|名]]のファーストネームを繋ぎ合わせたものと同じという事に気付いた庵野監督が、なら[[ヱヴァンゲリヲン新劇場版|新劇場版]]の新ヒロインもライディーンから拝借しようと考えたためである。-->
 
<!-- ↑ソースはある? -->
 
<!-- ↑ソースはある? -->
 
{{DEFAULTSORT:まきなみ まり いらすとりあす}}
 
{{DEFAULTSORT:まきなみ まり いらすとりあす}}
 
[[Category:登場人物ま行]]
 
[[Category:登場人物ま行]]
 
[[Category:新世紀エヴァンゲリオン]]
 
[[Category:新世紀エヴァンゲリオン]]
匿名利用者

案内メニュー