差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
887 バイト除去 、 2014年5月31日 (土) 14:49
99行目: 99行目:  
:[[民間人]]として保護する。後に彼女が軍への入隊を志願したため、部下として生活班へ配属する。しかし、彼女の感情に任せた自分勝手な行動や我儘が原因で起こったトラブルには、マリューも終始頭を痛めていたようである。
 
:[[民間人]]として保護する。後に彼女が軍への入隊を志願したため、部下として生活班へ配属する。しかし、彼女の感情に任せた自分勝手な行動や我儘が原因で起こったトラブルには、マリューも終始頭を痛めていたようである。
 
;[[サイ・アーガイル]]、[[トール・ケーニヒ]]、[[ミリアリア・ハウ]]、[[カズイ・バスカーク]]
 
;[[サイ・アーガイル]]、[[トール・ケーニヒ]]、[[ミリアリア・ハウ]]、[[カズイ・バスカーク]]
:負傷していた所を彼らに手当してもらうが、[[ストライクガンダム|軍の機密事項]]に触れたため、銃を向け恫喝する形で彼らを拘束。後に彼らの志願を受け入れ部下とする。
+
:負傷していた所を彼らに手当してもらうが、[[ストライクガンダム|軍の機密事項]]に触れたため、銃を向け恫喝する形で彼らを拘束。後に彼らの志願を受け入れ部下とする。このうち、トールは中盤で戦死。カズイも後半で艦を降り、最後まで残ったのはサイとミリアリアだけだった。
:このうち、トールは中盤で戦死。カズイも後半で艦を降り、最後まで残ったのはサイとミリアリアだけだった。
   
:[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY|DESTINY]]では、戦場カメラマンだったミリアリアが合流し、再び通信士として同行する。
 
:[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY|DESTINY]]では、戦場カメラマンだったミリアリアが合流し、再び通信士として同行する。
;[[アーノルド・ノイマン]]
  −
:部下で、[[アークエンジェル]]の操舵手。彼の操舵技術を頼りにする。ある意味でアークエンジェルに最も貢献した人物。
  −
;[[ダリダ・ローラハ・チャンドラII世]]
  −
:部下で、アークエンジェルのCIC電子戦担当。
  −
;ジャッキー・トノムラ
  −
:スパロボ未登場。部下で、アークエンジェルのCIC索敵担当。元々は、副操舵士として配属されていたが、[[ザフト]]の攻撃により減少したクルーの穴を埋めるために現在のポジションに落ち着いた。
  −
;ロメロ・パル
  −
:スパロボ未登場。部下で、アークエンジェルのオペレーター。後にCICに席を移した。
  −
;[[コジロー・マードック]]
  −
:部下で、アークエンジェルのメカニック。彼の整備能力を頼りにする。
      
==== [[地球連合軍]] ====
 
==== [[地球連合軍]] ====
匿名利用者

案内メニュー