2行目:
2行目:
=== IFルート&関連イベント ===
=== IFルート&関連イベント ===
−
Zシリーズ定番となる隠しルート。49話クリア時に選択肢が発生し、「運命に抗う」を選ぶとこちらに進める。
+
[[Zシリーズ]]定番となる隠しルート。49話クリア時に選択肢が発生し、「運命に抗う」を選ぶとこちらに進める。<br/>
今回は分岐は50話~54話のみであり、エンディングの展開も変化しない。
今回は分岐は50話~54話のみであり、エンディングの展開も変化しない。
−
過去作と同じく2周目以降は無条件で選択肢出現
+
過去作と同じく2周目以降は無条件で選択肢出現。
=== パーツ関連 ===
=== パーツ関連 ===
==== 補助GNドライブ ====
==== 補助GNドライブ ====
−
*8話「戦うボーイ・ミーツ・ガール」でヒビキを座標横28,縦24(左上が0,0)に待機させる。
+
*8話「戦うボーイ・ミーツ・ガール」で[[ヒビキ・カミシロ|ヒビキ]]を座標横28,縦24(左上が0,0)に待機させる。
==== スーパーリペアキット ====
==== スーパーリペアキット ====
−
*28話「闇の詩」でゼニトリーのいる場所に主人公機を含むチームを待機させる。
+
*28話「闇の詩」で[[ゼニトリ・マッセ|ゼニトリー]]のいる場所に主人公機を含むチームを待機させる。
==== 資金50000 ====
==== 資金50000 ====
−
*32話「忘却の霧の中」でベックがマップ上で表示された位置(パラダイム本社)に機体を待機させる。
+
*32話「忘却の霧の中」でベックがマップ上で表示された位置(パラダイム本社)に機体を待機させる。
−
==== 超合金Z ====
+
==== [[超合金Z]] ====
*45話「暗黒の神ミケーネ」で市民がいたマスに甲児を待機させる。
*45話「暗黒の神ミケーネ」で市民がいたマスに甲児を待機させる。
==== カミナのサングラス ====
==== カミナのサングラス ====
−
*48話3号機実験ルート「禁断の領域」でキタン、ヨーコ、ダリーもしくはギミーをそれぞれASIと戦闘させる。
+
*48話3号機実験ルート「禁断の領域」でキタン、ヨーコ、ダリーもしくはギミーをそれぞれ[[ASI]]と戦闘させる。
もしくは48話3号機凍結ルート「再来する絶望」でヒビキ(ジェニオン・ガイ搭乗)とアドヴェントをそれぞれガドライトと戦闘させる。
もしくは48話3号機凍結ルート「再来する絶望」でヒビキ(ジェニオン・ガイ搭乗)とアドヴェントをそれぞれガドライトと戦闘させる。
29行目:
29行目:
=== 機体&パイロット関連 ===
=== 機体&パイロット関連 ===
−
====クシャトリヤ残留====
+
====[[クシャトリヤ]]残留====
*45話終了までにマリーダ、クェス、ギュネイの撃墜数を稼ぐ。
*45話終了までにマリーダ、クェス、ギュネイの撃墜数を稼ぐ。
*46話の分岐でメリダ島ルートを選択する。
*46話の分岐でメリダ島ルートを選択する。
51行目:
51行目:
IFルートに進む。
IFルートに進む。
−
====クェス&ヤクト・ドーガ====
+
====クェス&[[ヤクト・ドーガ]]====
*35話終了後の分岐で宇宙部隊を選択し、37話「フィフス・ルナ攻防戦」でハサウェイでクェスを説得する。
*35話終了後の分岐で宇宙部隊を選択し、37話「フィフス・ルナ攻防戦」でハサウェイでクェスを説得する。
もしくは、45話終了後の分岐でメリダ島ルートを選択、46話「残された時間」でハサウェイでクェスを説得する。
もしくは、45話終了後の分岐でメリダ島ルートを選択、46話「残された時間」でハサウェイでクェスを説得する。
*56話でハサウェイでクェスを説得する。
*56話でハサウェイでクェスを説得する。
−
====ボン太くん====
+
====[[ボン太くん]]====
*9話、17話、42話でボン太くんで一定数以上撃墜する。
*9話、17話、42話でボン太くんで一定数以上撃墜する。
*42話でゲイツをボン太くんで撃墜する。
*42話でゲイツをボン太くんで撃墜する。
−
====コーラサワー&GN-X IV====
+
====コーラサワー&[[GN-X IV]]====
*コーラサワーのスポット参戦時に撃墜数を稼ぐ。
*コーラサワーのスポット参戦時に撃墜数を稼ぐ。
・宇宙部隊ルート13話「戦乱のプレリュード」
・宇宙部隊ルート13話「戦乱のプレリュード」
67行目:
67行目:
*日本ルートを選択した場合、45話終了までに刹那、ロックオン、アレルヤ、ティエリアの総撃墜数を300以上にする。
*日本ルートを選択した場合、45話終了までに刹那、ロックオン、アレルヤ、ティエリアの総撃墜数を300以上にする。
−
====サーペント====
+
====[[サーペント]]====
*21話前半MAPでカレン、カトル、トロワで五飛を説得する。
*21話前半MAPでカレン、カトル、トロワで五飛を説得する。
*一定数以上下記の条件を満たす(2周目以降で条件の緩和あり)。
*一定数以上下記の条件を満たす(2周目以降で条件の緩和あり)。
77行目:
77行目:
*条件を満たせば21話終了度のDトレーダーにて販売と同時に200Z獲得する。
*条件を満たせば21話終了度のDトレーダーにて販売と同時に200Z獲得する。
−
====バイアラン・カスタム====
+
====[[バイアラン・カスタム]]====
*45話終了後の分岐でメリダ島ルートを選択。
*45話終了後の分岐でメリダ島ルートを選択。
*48話「重力の井戸の底で」までにカミーユ、エマ、カツ、ファの総撃墜数を240以上にし、
*48話「重力の井戸の底で」までにカミーユ、エマ、カツ、ファの総撃墜数を240以上にし、
カミーユの撃墜数を4人の中でトップかつ、80以上にする。
カミーユの撃墜数を4人の中でトップかつ、80以上にする。
*条件を満たせば48話開始時にフォウが搭乗している。
*条件を満たせば48話開始時にフォウが搭乗している。
−
※条件を満たさない場合はリ・ガズィ(2機目)に搭乗している。
+
※条件を満たさない場合は[[リ・ガズィ]](2機目)に搭乗している。
*日本ルートの場合は45話終了後の分岐選択までに上記を満たす。
*日本ルートの場合は45話終了後の分岐選択までに上記を満たす。
88行目:
88行目:
※条件を満たさない場合リ・ガズィ(2機目)を入手。
※条件を満たさない場合リ・ガズィ(2機目)を入手。
−
====ジュアッグ====
+
====[[ジュアッグ]]====
*45話終了後の分岐でメリダ島ルートを選択。
*45話終了後の分岐でメリダ島ルートを選択。
*48話「重力の井戸の底で」までにアムロの撃墜数を80以上にする。
*48話「重力の井戸の底で」までにアムロの撃墜数を80以上にする。
*条件を満たした状態で48話に出現するジュアッグをすべてアムロで撃墜する。
*条件を満たした状態で48話に出現するジュアッグをすべてアムロで撃墜する。
*条件を満たしていればアムロの台詞が発生し、48話終了後のDトレーダーにて販売され、ついでに100Zも入手
*条件を満たしていればアムロの台詞が発生し、48話終了後のDトレーダーにて販売され、ついでに100Zも入手