62行目:
62行目:
== パイロットステータスの傾向 ==
== パイロットステータスの傾向 ==
−
<!-- === [[能力|能力値]] === -->
+
=== [[能力|能力値]] ===
+
乗り換えできる作品では艦長であるユリカより僅差で[[射撃]]が低く、[[回避]]・[[命中]]が高かったりする。[[IFS]]が採用されている作品では気力上昇次第により完全に上回る。
=== [[精神コマンド]] ===
=== [[精神コマンド]] ===
70行目:
71行目:
:[[偵察]]、[[集中]]、[[信頼]]、[[加速]]、[[再動]]、[[愛]]
:[[偵察]]、[[集中]]、[[信頼]]、[[加速]]、[[再動]]、[[愛]]
;[[スーパーロボット大戦J|J]]
;[[スーパーロボット大戦J|J]]
−
:[[偵察]]、[[狙撃]]、[[ひらめき]]、[[必中]]、[[覚醒]]、[[補給]]
+
:[[偵察]]、[[狙撃]]、[[ひらめき]]、[[必中]]、[[覚醒]]、[[補給]]
+
;[[スーパーロボット大戦W|W]]
+
:[[偵察]]、[[狙撃]]、[[感応]]、[[鉄壁]]、[[祝福]]、[[かく乱]]
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|MX PORTABLE]])
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|MX PORTABLE]])
:[[鉄壁]]、[[信頼]]、[[必中]]、[[ひらめき]]、[[祝福]]、[[かく乱]]
:[[鉄壁]]、[[信頼]]、[[必中]]、[[ひらめき]]、[[祝福]]、[[かく乱]]
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
−
;[[ハッキング]]、[[援護攻撃]]、[[援護防御]]
+
;[[スーパーロボット大戦R|R]]
−
:
+
:[[援護防御|援護防御L1]]、[[援護防御|援護防御L1]]、[[指揮官|指揮L4]]
+
;[[スーパーロボット大戦J|J]]
+
:[[IFS]]、[[指揮官|指揮L2]]、[[援護防御|援護防御L1]]、[[援護防御|援護防御L3]]
+
;[[スーパーロボット大戦W|W]]
+
:[[IFS]]、[[援護防御|援護防御L3]](第二部)、[[指揮官|指揮L3]](第二部)
+
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|MX PORTABLE]])
+
:[[ハッキング]]、[[援護攻撃|援護攻撃L3]]、[[援護防御|援護防御L3]]
== パイロット[[BGM]] ==
== パイロット[[BGM]] ==
;「YOU GET TO BURNING」
;「YOU GET TO BURNING」
−
:
+
:『[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』における選曲。
;「GO!エステバリス」
;「GO!エステバリス」
−
:[[スーパーロボット大戦MX|MX]]でのパイロットBGM。
+
:『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』における選曲。
−
;「スキャパレリ・プロジェクト」
−
:
−
;「ナデシコのテーマII」
−
:
イベント[[BGM]]では『[[なぜなにナデシコ]]』が流れることがある。
イベント[[BGM]]では『[[なぜなにナデシコ]]』が流れることがある。