70行目:
70行目:
; [[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
; [[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
: またも號より先に登場が発表された。また、真ゲッターに乗っているものの、カットインは私服に戻っている。修業中で、世界を渡り歩いているため早期からブラックゲッターで参戦。路銀が尽きたとして後に陣代高校の'''用務員'''として勤務することになる。
: またも號より先に登場が発表された。また、真ゲッターに乗っているものの、カットインは私服に戻っている。修業中で、世界を渡り歩いているため早期からブラックゲッターで参戦。路銀が尽きたとして後に陣代高校の'''用務員'''として勤務することになる。
−
: その後宇宙における戦いでインベーターに食われた際にまたしても虚無りそうになる(しかも再世篇と違い相手は連れて行こうとしている)ものの、誘いを拒否して戻ってくる。今作ではゲッター線のありようが本格的に本作に絡み、'''ゲッタービームで超銀河ダイグレンを強制進化させて超銀河グレンラガンへ変形させる'''場面がある。天獄篇の予告ではゲッター線に抗っているような描写もあるが……?
+
: その後宇宙における戦いでインベーターに食われた際にまたしても虚無りそうになる(しかも再世篇と違い相手は連れて行こうとしている)ものの、誘いを拒否して戻ってくる。この時点での竜馬は記憶制御を受けていたので、'''全てを悟っていなかったがために'''帰還する事が可能だったとも言える。今作ではゲッター線のありようが本格的に本作に絡み、'''ゲッタービームで超銀河ダイグレンを強制進化させて超銀河グレンラガンへ変形させる'''場面がある。天獄篇の予告ではゲッター線に抗っているような描写もあるが……?
: ブラックゲッター関連を中心に、戦闘台詞も新録されている。その中には何故か'''[[流竜馬|OVAでは全く出てこない「スイッチ・オン!」と言う台詞がある]]'''。
: ブラックゲッター関連を中心に、戦闘台詞も新録されている。その中には何故か'''[[流竜馬|OVAでは全く出てこない「スイッチ・オン!」と言う台詞がある]]'''。