差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
編集の要約なし
2行目:
2行目:
=== 第4次スーパーロボット大戦 / 第2次スーパーロボット大戦OG ===+=== 魔装機神シリーズ ===+=== スーパーロボット大戦α外伝 ===
*[[登場作品]]:[[魔装機神シリーズ]] ([[バンプレストオリジナル]])
*[[登場作品]]:[[魔装機神シリーズ]] ([[バンプレストオリジナル]])
**[[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
**[[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
−**[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
+**[[魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
**[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
**[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
**[[スーパーロボット大戦F完結編]]
**[[スーパーロボット大戦F完結編]]
21行目:
21行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
−=== 旧シリーズ ===
+=== [[旧シリーズ]] ===
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
:初登場作品。初めてミオのファミリアを見たマサキは絶句していた。
:初登場作品。初めてミオのファミリアを見たマサキは絶句していた。
−;スーパーロボット大戦F完結編
+;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:
:
−=== αシリーズ ===
+=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
:
:
−=== OGシリーズ ===
+=== [[OGシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
−:今回も「三○春夫でございます。」をやろうとするも『リニューアル前のネタだ』と突っ込まれ言わせてもらえなかった。
+:今回も「三○春夫でございます。」をやろうとするも「リニューアル前のネタだ」と突っ込まれ言わせてもらえなかった。
−=== 魔装機神シリーズ ===
+=== [[魔装機神シリーズ]] ===
;[[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
;[[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
:第二章から登場。
:第二章から登場。
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
−:容姿、装束、名前の変更とカットインの追加。
+:容姿、装束、名前の変更と[[カットイン]]の追加。
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
:音声の追加。
:音声の追加。
58行目:
58行目:
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
−;「三…」</br>ベシッ(ジュン / ゴクーに叩かれる)</br>「な、何すんねん!」
−;「三…」</br>ベシッ(ジュン/ゴクーに叩かれる)</br>「な、何すんねん!」
+:[[第4次]]・[[第2次OG]]の時系列上初登場時の自己紹介において。「三○春夫でございます。」と言おうとするも、最初の文字で阻止されてしまった。
−:時系列上初登場時の自己紹介において。「三○春夫でございます。」と言おうとするも、最初の文字で阻止されてしまった。
+;「おっしょさんが作ったんやおまへん。わいが作りましてん。ホンマ、人使い…… やない。ファミリア使いの荒いお方でっせ」
−:[[魔装機神II]]のシナリオ「ラムズフェア会戦」の一幕。プレシアは[[合体攻撃]]のプログラムを組んだのがミオではないと知って安堵した。
−;「おっしょさんが作ったんやおまへん。わいが作りましてん。ホンマ、人使い……やない。ファミリア使いの荒いお方でっせ」
−:IIのシナリオ「ラムズフェア会戦」の一幕。プレシアは合体攻撃のプログラムを組んだのがミオではないと知って安堵した。
−{{魔装機神シリーズ}}
{{魔装機神シリーズ}}
{{DEFAULTSORT:しよおし}}
{{DEFAULTSORT:しよおし}}