差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
58 バイト追加 、 2014年4月28日 (月) 15:42
編集の要約なし
22行目: 22行目:  
:初登場作。[[NPC]]。
 
:初登場作。[[NPC]]。
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
:原作漫画版で参戦。変わらずNPCだが、今回はアイドルオタクの面を強調されており、浩一に頼んでランカのサインを貰ったり、シェリルが処刑されそうになったら署名運動を行ったり、EDでは美海達のコンサートに行ってたりする。下手すると理沙子より目立っているかもしれない(というか'''理沙子はEDに登場しない'''
+
:原作漫画版で参戦。変わらずNPCだが、今回はアイドルオタクの面を強調されており、浩一に頼んでランカのサインを貰ったり、シェリルが処刑されそうになったら署名運動を行ったり、EDでは美海達のコンサートに行ってたりする。下手すると理沙子より目立っているかもしれない(というか'''理沙子はEDに登場しない''')。
    
==人間関係==
 
==人間関係==
28行目: 28行目:  
:前述の通りパシらせていたが、彼のパシリとなり以降は悪友的存在に。
 
:前述の通りパシらせていたが、彼のパシリとなり以降は悪友的存在に。
 
;[[矢島英明]]
 
;[[矢島英明]]
:浩一をパシらせるたびに出てくるため疎ましく思っていた。しかし告別式の際には号泣するなど、意外と人思いな所がある。
+
:浩一をパシらせる度に出てくるため疎ましく思っていたが、告別式の際には号泣するなど、意外と人思いな所がある。
 
;[[新山理沙子]]
 
;[[新山理沙子]]
 
:口喧嘩を繰り広げる仲。
 
:口喧嘩を繰り広げる仲。
36行目: 36行目:  
:転校してきた彼女に一目惚れ。
 
:転校してきた彼女に一目惚れ。
 
;[[九条美海]]
 
;[[九条美海]]
:原作では追っかけ目的で彼女の高校に入学している。
+
:原作漫画版では追っかけ目的で彼女の高校に入学している。
 
;[[大場真来梓]]
 
;[[大場真来梓]]
 
:彼女に一目惚れする。
 
:彼女に一目惚れする。
48行目: 48行目:  
:『UX』では彼女たちのファン。『推しは変えるモノではなくて増やすモノ』らしい。シェリルが処刑されそうになった際は助命嘆願のために署名を集めていた。
 
:『UX』では彼女たちのファン。『推しは変えるモノではなくて増やすモノ』らしい。シェリルが処刑されそうになった際は助命嘆願のために署名を集めていた。
   −
==名台詞==
+
== 名台詞 ==
 
;「おい、早瀬!カレーパン買ってこい!」
 
;「おい、早瀬!カレーパン買ってこい!」
 
:浩一がファクターになる前。偉そうな態度で浩一を毎度パシらせたが…。
 
:浩一がファクターになる前。偉そうな態度で浩一を毎度パシらせたが…。
67行目: 67行目:  
<!--- ==スパロボシリーズの名台詞== --->
 
<!--- ==スパロボシリーズの名台詞== --->
   −
==余談==
+
== 余談 ==
降矢は[[森次玲二]]を演じる中村悠一の兼役であり、[[スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE]]での杉田智和によると中村は降矢を演じるのをとても楽しみにしていたと語っている。更に「乳歯が2、3本抜けている」「イジメっ子は心に隙がある」等のキャラクター分析を踏まえた演技プランを杉田に披露して大絶賛されている(しかし、杉田は「中学生が乳歯抜けてるわけないだろ」と突っ込んでいる)。杉田曰く「(中村の)破滅的な演技プランはいつも最高」との事。
+
アニメ版における降矢は[[森次玲二]]を演じる中村悠一氏の兼役であり、『[[スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE]]』での杉田智和氏によると中村氏は降矢を演じるのをとても楽しみにしていたと語っている。更に「乳歯が2、3本抜けている」「イジメっ子は心に隙がある」等のキャラクター分析を踏まえた演技プランを杉田氏に披露して大絶賛されている(しかし、杉田氏は「中学生が乳歯抜けてるわけないだろ」と突っ込んでいる)。杉田氏曰く「(中村氏の)破滅的な演技プランはいつも最高」との事。
 
{{DEFAULTSORT:ふるやつとむ}}
 
{{DEFAULTSORT:ふるやつとむ}}
 
[[Category:登場人物は行]]
 
[[Category:登場人物は行]]
5,094

回編集

案内メニュー