46行目:
46行目:
:部下。原作では死後に地球へと向かったが、本作では存命中に対面し、戦果を挙げられないグラサンに釘を刺す。
:部下。原作では死後に地球へと向かったが、本作では存命中に対面し、戦果を挙げられないグラサンに釘を刺す。
;[[イルボラ・サロ]]
;[[イルボラ・サロ]]
−
:部下。彼の真意にどこまで気付いていたかは不明であるが、実力を高く評価して[[テラヘルツ]]の司令官にまで抜擢した。
+
:部下。彼の真意にどこまで気付いていたかは不明であるが、実力を高く評価して[[C・テラヘルツ]]の司令官にまで抜擢した。
;[[ハザード・パシャ]]
;[[ハザード・パシャ]]
:協力者。
:協力者。
54行目:
54行目:
== スパロボシリーズの名台詞 ==
== スパロボシリーズの名台詞 ==
;(全天座標のない惑星、失われたキルハシウム、そして、忍者伝説…)<br/>(繋がりそうで繋がらない、この違和感は…)
;(全天座標のない惑星、失われたキルハシウム、そして、忍者伝説…)<br/>(繋がりそうで繋がらない、この違和感は…)
−
:UX第49話のインターミッションにてバジュラ本星に向かう途中、彼は違和感を抱いている。何故、ラドリオ星が全天座標に映らないのか。何故、転移でキルハシウムが異常に減ったのか。そして忍者伝説の正体とは何なのかを。
+
:UX第49話の[[インターミッション]]にて[[バジュラ本星]]に向かう途中、彼は違和感を抱いている。何故、ラドリオ星が全天座標に映らないのか。何故、転移でキルハシウムが異常に減ったのか。そして忍者伝説の正体とは何なのかを。
;「よ、ようやく分かった…!」<br/>「おおお、ワシは何と愚かな! この宇宙は…!」<br/>「全天座標にないはずだ! ここは、ワシらの知る宇宙ではなかったのだから!」<br/>「忍者伝説などは、最初から存在していなかったのだ!」<br/>「いや…今まさに、この目の前で起きていることこそが!」<br/>「ぐわああああぁぁぁーっ!」
;「よ、ようやく分かった…!」<br/>「おおお、ワシは何と愚かな! この宇宙は…!」<br/>「全天座標にないはずだ! ここは、ワシらの知る宇宙ではなかったのだから!」<br/>「忍者伝説などは、最初から存在していなかったのだ!」<br/>「いや…今まさに、この目の前で起きていることこそが!」<br/>「ぐわああああぁぁぁーっ!」
:同話にて、ザ・ブーム軍と同じく[[アルティメット・クロス]]との敵対者にして最大の怨敵[[ハザード・パシャ|ハザード]]を葬った[[飛影]]と[[零影]]を見て彼は真実を知った。
:同話にて、ザ・ブーム軍と同じく[[アルティメット・クロス]]との敵対者にして最大の怨敵[[ハザード・パシャ|ハザード]]を葬った[[飛影]]と[[零影]]を見て彼は真実を知った。
−
:そう、この宇宙はラドリオ星はもちろん、古くから伝わる忍者伝説など存在しないことを、そして[[バジュラ本星]]での戦いが'''忍者伝説そのもの'''であることを。皇帝は自分から忍者伝説の始まりに関わってしまった愚行に強く後悔し、爆発とともに消えて行った。こうして、ザ・ブーム軍の侵略は終焉を迎えたのであった。
+
:そう、この宇宙はラドリオ星はもちろん、古くから伝わる忍者伝説など存在しないことを、そしてバジュラ本星での戦いが'''忍者伝説そのもの'''であることを。皇帝は自分から忍者伝説の始まりに関わってしまった愚行に強く後悔し、爆発とともに消えて行った。こうして、ザ・ブーム軍の侵略は終焉を迎えたのであった。
== 搭乗機体 ==
== 搭乗機体 ==
63行目:
63行目:
:SRW未登場。
:SRW未登場。
;[[C・テラヘルツ]]
;[[C・テラヘルツ]]
−
:
+
:[[ザ・ブーム軍]]の[[戦艦]]。
<!-- == 余談 == -->
<!-- == 余談 == -->
<!-- == 話題まとめ == -->
<!-- == 話題まとめ == -->